
2021年1月30日午後7時50分ごろ、兵庫県尼崎市のコンビニ前で50代の男2人が殴り合いの喧嘩をする事件が発生しました。
この事件で逮捕されたのは、
- 尼崎市のアルバイトの男57歳
- 尼崎市の自称アルバイトの男59歳
の2人。
喧嘩の原因となったのは、コンビニ内でレジに並んでいる際、59歳の男が57歳の男に対し、マスクをしてないことを指摘したこと。
こんなことで…。と思うかもですが、譲れない何が有るのでしょうね。
スポンサーリンク
尼崎市コンビニでマスクをしてないことが原因で喧嘩!50代アルバイトの男2人が殴り合い!
マスクが原因で50代アルバイトの男2人が逮捕の経緯
まずは今回の事件で、50代の男2人が逮捕された経緯を、報道されている内容から確認してみましょう。
兵庫県尼崎市のコンビニエンスストアで、マスクをしていなかったことを指摘されたことをきっかけに、50代の男2人が殴り合いになり互いにけがをさせたとして傷害の現行犯で逮捕されました。
傷害の現行犯で逮捕された59歳のアルバイトの男と57歳のアルバイトの男は、30日午後7時50分ごろ、兵庫県尼崎市御園のコンビニエンスストアの前で殴り合い互いに軽傷を負わせた疑いがもたれています。
警察によると、2人は店のレジの前で並んでいた際、57歳の男がマスクを着けていないのを見た59歳の男が「こいつマスクしてないで」と大きな声で指摘したことから、店の外で殴り合いになったということです。
59歳の男は「注意したら入り口で待ち伏せされ、殴られ投げ飛ばされた」と話し、57歳の男は「蹴られたから一発殴って投げ倒した」と話しているということです。
警察の調べに対し、2人は容疑を認めています。
60代にもうすぐなろうかというのに、2人とも元気だなぁという印象を受けます。
コンビニに入店する際にマスク着用が義務付けられているのであれば、マスクをしなければならないかもですが、そうでないならマスクをしてないことを指摘する必要はないのでは?と思うのですが。
スポンサーリンク
マスクが原因で50代アルバイトの男2人が逮捕について世間の反応は?

コンビニの入り口には小さな文字でマスク着用をお願いしていますが食料品を扱う店舗に入る時は法律でマスク着用を外国のように義務付けるべきだと思います・・・日本は世界でもユルユルですから。

一人で車を運転中は私はマスクをはずしていますので、店に入るときついうっかりつけ忘れて、駐車場へ取りに戻る事はあります。付け忘れに気づかず買い物してる時に注意されたら、、気性の荒い男同士なら、、こうなるかも。。

この時期はマスクすべきやろ。
でも大きな声でしてないって言う方も煽ってるようでおかしい。
で、結果は大人2人が殴り合いって子供か。
2人共悪い。

こういう記事をみると、年を取ってもこうにはなりたくないものだと思う。

マスクの有無で殴り合い、50代、両方とも非正規・・・いろいろな意味でディストピアになってきたな。

コロナ禍で自分も感染するかも知れないとの恐怖からナーバスになる気持ちは理解できるがお互いが殴り合う事で濃厚接触しており、本末転倒な話だ。

普段、人通りの少ない通りを歩くのはマスク不要だと思います。
けど駅の近くなど混雑するところはマスクしますね。
非難の視線がうざいので。
そしてコンビニなどの店舗や公共交通機関はマスク義務化すべき。
法制化すべきですよ。
どうしてこの緩急がわからないかなー

マスクをしてないのは車から降りるときにうっかり忘れてしまった可能性もあるし、体質上できない可能性もあるので、気になるなら離れるだけでよいのでは。それでも何か言いたいのなら、穏やかに話すべきと思います。事情もわからず一方的に相手を批判する人は、結局回りが見えていない。ただし、このニュースの件は、喧嘩になっているところを見ると、どっちもどっちですが…

外出はマスクして、
帰宅したらうがい手洗い。。。
マスクは必要でしょう。。。
話すと飛沫とエアロゾルが飛びますから。
コンビニ店員と店に
飛沫とエアロゾルをばらまくのはダメです。
マスクつける法。
作られない様に、国民が自発的に協力しましょう。
マスク警察もマスクしない人もイライラしていたのでしょう。
みんなコロナに疲れてますから。
スポンサーリンク
50代アルバイトの男2人が殴り合いの喧嘩をしたコンビニはどこ?
まず気になるのが、50代アルバイトの男2人が殴り合いの喧嘩をしたコンビニはどこなのか?という疑問。
報道では、
兵庫県尼崎市御園3のコンビニ
とありました。
兵庫県尼崎市御園3にはローソンストア100がありますが、実際に事件の発端になったコンビニかは特定できていません。
人を煽る人の特徴とは?
次に気になるのが、59歳の男のように人を煽るような行動を取る人の心理は何なのか?探ってみたいと思います。
- 負けず嫌いである
- 満たされていない人が多い
- 貴方のことが大好き
- その人がやろうとしていることが失敗すればいいと思っている
仲良くしたいのは表面上だけ
- 煽ることで得をする人がいるから
といった心理を持っているとされています。
今回の事件で言えば「その人がやろうとしていることが失敗すればいいと思っている」という心理が働いたのではないでしょうか?
要するに57歳の男がマスクをしていないことを後悔させたい、もしくはマスクをさせたいという心理になったと思われます。
スポンサーリンク
すぐに怒る人の心理とは?
次に気になるのが、今回の57歳のオトコのようにコンビニの前で待ち伏せをして殴るような、すぐにキレやすい人はどんな人なのか?という疑問。
すぐにキレる人の特徴としては、
- 自分の意見を押し付けがち
- 気持ちの切り替えが苦手
- 神経質なタイプ
- プライドが高い
- せっかちな性格
- ストレスを発散したい
- 常に自分が一番でありたい
- 物事を自分の思い通りに進めたい
といった傾向にあります。
今回の事件で言えば、注意されたことでストレスが溜まり、それを発散させる為にとった行動のような気がしました。
いい歳した大人ですので、お互い穏やかになってほしいですよね。
これもコロナのせいと言ってしまえば、それまでですが…。
【暴行事件に関する記事】
2020年11月に、同志社大学通う中国籍の女が友人に対し、熱湯をかけるなどの暴行を加えた容疑で逮捕されました。 傷害の容疑で逮捕されたのは梁競心容疑者26歳。友人は22歳の日本人女性。もはや友人と呼べるレベルではありませ …
2020年11月13日午後7時ごろ、大分市浜の市の国道10号で53歳の男性が、暴行を受ける事件が発生しました。 この事件で逮捕されたのは無職の男、三村将輝容疑者27歳。 2人は交通トラブルが原因で口論になっていたようです …
2020年11月16日午前5時ごろ、渋谷区幡ヶ谷の甲州街道の笹塚交差点付近で、高齢女性が倒れているのが発見されました。 高齢女性は病院に搬送されましたが、残念ながら死亡が確認されました。 防犯カメラには、男が高齢女性を買 …
2020年11月15日午前1時ごろ、福岡市東区の焼き鳥屋で、女性が暴行を受ける事件が発生しました。 この事件で逮捕されたのは、中学校講師の工藤大起容疑者28歳。 工藤大起は事件当時、お酒に酔っていたとのこと。事件について …
2020年6月か27日の夜に、知人女性に睡眠作用のある薬を飲ませ、性的暴行をした男が逮捕されました。 強制性交容疑で逮捕されたのは、丸田憲司朗容疑者30歳。 丸田憲司朗は、「リクルートコミュニケーションズ」という会社に勤 …
まとめ
マスクが原因で起こる事件。
時期が時期だけにナーバスになっている人は多いので、仕方ない部分はあると思います。
ただあくまでマスクはコロナ感染を防ぐ為のもの、要するに原因の根本はコロナですので、それでいい大人が喧嘩するのは止めてほしいですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
スポンサーリンク