
4月15日午前2時10分ごろ、群馬県吉岡町上野田の県道において、車と車が追突する事故が発生しました。
この事故で衝突された側の車が横転し炎上。中からは男女の遺体が発見されました。
追突した側の車は前部が大破しており、この車を運転していた運転手は、現場から逃走。
警察が行方を追っている状況のようです。
一体なぜ今回のようなひき逃げ事件が起きてしまったのでしょうか?
今回の記事では、
- 群馬県吉岡町上野田のひき逃げ事件現場
- 群馬県吉岡町上野田の炎上ひき逃げ事件の被害者の男女は誰なのか?
- 群馬県吉岡町上野田の炎上ひき逃げ事件の犯人が逃走した理由
- 群馬県吉岡町上野田の炎上ひき逃げ事件の犯人の顔画像や名前
この辺りについて、調査してみたいと思います。
スポンサーリンク
群馬県吉岡町上野田県道25号炎上ひき逃げ事件現場特定!遺体の男女は誰?犯人が逃走した理由(事故原因)や顔画像と名前は?
群馬県吉岡町上野田の炎上ひき逃げ事件の経緯
まずは今回のひき逃げ事件が起こった経緯を、報道されてる内容から確認してみましょう。
15日午前2時10分ごろ、群馬県吉岡町上野田の県道で、乗用車が軽乗用車に追突した。軽乗用車が横転して炎上、中から男女2人が見つかり、死亡が確認された。現場には前部が大破した乗用車が乗り捨てられ、運転手がいないことから、渋川署は自動車運転処罰法違反(過失致死)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで捜査している。
署によると、車で通り掛かった人が、男が現場から立ち去るのを目撃した。女性は運転席、男性は後部座席でそれぞれ見つかった。署は遺体の身元確認を急いでいる。
現場は片側1車線の見通しの良い直線道路で、署が事故原因を調べる。
事故を起こしておきながら、その場を逃走する犯人の行動は普通ではないですよね。
一刻も早く逮捕されることを、ただただ願うばかりです。
【ひき逃げ事件に関する記事】
7月19日に、なかなか信じられない事故(事件)が起こりました。 なんと警視庁職員という立場の人間が、ひき逃げをしたというのです。 この事故で逮捕されたのは、警視庁留置管理1課主事の五味丈士容疑者54歳。 五味丈士は、7月 …
5月7日正午ごろに、東京都江戸川区にある交差点において、ひき逃げ事件が発生しました。 この事件で、ひき逃げをした犯人は現場から逃走していましたが、7日夜になり犯人が逮捕されました。 この事件で被害者となってしまったのは中 …
4月19日未明に愛知県一宮市でひき逃げ事件が発生しました。 この事件で、24歳の大学生である倉橋早樹容疑者が、殺人未遂の疑いで逮捕されています。 倉橋早樹は、一宮市中町にあるマンションの敷地内で54歳の男性をはねたようで …
3月23日午後3時30分ごろに、千葉県茂原市でひき逃げ事件が発生していました。 そして31日になり、この事件のひき逃げ犯が逮捕されたのです。 逮捕されたのは、茂原市の市議会議員の男性、初谷幸一64歳。 初谷幸一は事件後、 …
3月30日の午後9時20分頃、三重県の四日市市で女子高生が車にはねられ死亡するというニュースが報じられました。 被害者の女子高生は、横山桜緒璃さん。高校1年生の15歳でした。 そして、横山桜緒璃さんをはねた犯人は、その場 …
群馬県吉岡町上野田の炎上ひき逃げ事件について世間の反応は?

道路交通法ではなく殺人罪として扱って欲しいね。悪質すぎる・・・きっと飲酒運転だろう・・・

こんな悪質な事故もそうはない。死なせといて逃げるなんて、福岡で飲酒で追突して家族の車を海に落として逃げた奴以来じゃないか?いずれ逮捕されるが危険運転致死で起訴できればいいが立証するのは難しいだろうな。頑張れ警察、検察!こんな奴を逃げ得にさせないでくれ。

近隣住民は戸締まりを
納屋や倉庫などは一度警察に見てもらった方がいい
その辺からだと元総社駅まで徒歩だと目立つ
駐屯地方向にバス停はあるが利用したら特定は楽だし
また吉岡町役場でタクシーを使ったならカメラがある

間違いなく飲酒運転だね、逃げれば後で捕まっても飲酒運転で捕まるより罪が軽くなる、この手の事故は逃げたら殺人でいいのでは?今回はかなり悪質だから本気で殺人で起訴して欲しい、何でもかんでも道交法で軽くして裁くのはやめて欲しい。

高速で衝突をやらかした側がいつも生き残っているような気がする。本来は逆だろうと思ってしまう。

先ず亡くなった方々のご冥福をお祈りします。
乗り捨てられた加害車両があるのなら、ナンバープレートから所有者は簡単に割り出せると思います。
犯人逮捕は時間の問題ですね。
少しでも罪の意識がお有りでしたら、早く自首してください。

こういう事をする輩は普段から交通ルールを守っていない。
一時停止、黄色信号、歩行者がいる横断歩道、ウインカー、黄色線またぎ等々。
捕まらなければいい、としか考えてない奴は免許持つ資格が無いのだから、即刻返納しろ!

栃木で無車検、無保険当て逃げ二人焼死で懲役一年二ヶ月なんてのが有ったな
捕まっても対した事ない逃げ得の恐れも有るな

飲酒で逃げたのかもしれない。絶対に許してはいけない
コメントにあった、福岡で起きた飲酒運転による事故がどういった事故だったのか?気になる方は以下の記事を読んでみてください。
→我が子3人を飲酒ひき逃げ事故で失った家族、楽しい休日のはずが…12年前の「中道大橋事故」を忘れない!
スポンサーリンク
ひき逃げ炎上事件の現場はどこ?
まずは、今回起きた事故の現場はどこなのでしょうか?
報道では、
群馬県吉岡町上野田の県道
とありました。
この県道を調べたところ、
ではないかと思われます。
そして事故現場については、以下の報道で確認できます。
車種はトヨタのパッソだと思われ、ナンバーも確認できます。
この動画から現場を絞り込むと…
という文字が見えます。
これをヒントに探ってみたところ、以下の場所付近が事件現場だと思われます。
明るい時間帯においては、非常に見渡しが良好と言える環境だと言えます。
スポンサーリンク
群馬県吉岡町上野田の炎上ひき逃げ事件の被害者の男女は誰なのか?
今回の事件で、炎上した車から男女の遺体が発見されていますが、現時点でまだ身元は分かっていません。
上記の画像からも、どれだけ激しく炎上したかが伺えます。
車の車種にもよりますが、軽乗用車の重量は約600kgから1,200kgくらいあります。
これを踏まえた場合、追突した側は相当なスピードを出していたことが予測できます。
犯人の身勝手な行動により、亡くなってしまった被害者の方のことを思うと、怒りが込み上げてきますね。
群馬県吉岡町上野田の炎上ひき逃げ事件の犯人が逃走した理由
次に、ひき逃げをした犯人はなぜ被害者を助けることを優先せず、その場を逃げたのでしょうか?
考えられる理由としては、
さらには、
逃げれば逮捕されないのでは?といった心理になったようにも思います。
犯人の車は前部は大破しているものの、後部は損傷がない為、ナンバーも確認できます。
ということは、逃走したところで身元はすぐにバレますよね?
それなのになぜ逃げてしまうのでしょうか?実際に今回のような大きな事故を起こすと、人間はとっさの判断で逃げてしまうということなのでしょうか?
逃げる=自分のことしか考えてない
といった時点で、犯人が逮捕された時は、思い処罰を下してほしいですね。
スポンサーリンク
群馬県吉岡町上野田の炎上ひき逃げ事件の犯人の顔画像や名前
次に、犯人の顔が分かる画像や名前は公表されているのか?という疑問。
これに関しては、いろんな報道の記事を確認してみたのですが、分かりませんでした。
ですので、
のいずれかの場合に、顔と名前が明らかになるかもしれません。
逃げた犯人を目撃したという人の情報、さらに付近で大ケガをしているであろう男を見たという情報が、逮捕のカギとなります。
不審な男を見たという人は迷わず情報提供してほしいですね!
というわけで
- 遺体の男女が誰なのか?
- 犯人の顔や名前
これらについては、新たな情報が入り次第、追記します。
追加:犯人逮捕で名前判明!
4月16日になり、今回の事件の犯人が逮捕されました。
名前と逃走した理由についても供述しています。
群馬県警は16日、渋川市渋川の自動車運転代行業・石坂太一容疑者(28)を過失運転致死と道交法違反(ひき逃げ)の容疑で逮捕した。
調べによると石坂容疑者は、15日未明、吉岡町の県道を乗用車で走行中、軽乗用車に追突し、乗っていた男女2人を死亡させ、救護措置をとらず逃亡した疑いが持たれている。軽乗用車は横転し炎上した。車で現場を通りかかった人が、男が立ち去るのを目撃していたという。
死亡した女性は軽乗用車の運転席、男性は後部座席で見つかったという。県警で身元の確認を急いでいる。
県警によると石坂容疑者は15日夜8時前、友人に付き添われて渋川警察署に出頭してきた。調べに対し「車が炎上して怖くなって逃げてしまった」などと話しているという。
まとめ
今回の事件に巻き込まれてしまった被害者のご冥福を祈るとともに、悪質な犯人が早急に逮捕されることを願います。
こういった事故は、自分がどれだけ気を付けていたとしても、外部与件なので防ぎようがないですよね。
なので、運転手ひとりひとりが、事故を起こさないように注意するしかありません。
自分自身が痛い思いをするならともかく、第三者を巻き込む行為だけはしないようにしましょう。
最後までお読み頂き、ありがとうございました(^O^)
スポンサーリンク