
欅坂46不動のセンター平手友梨奈さんがついにグループを離れることが明らかとなり、ファンを中心に衝撃が走ってます。
平手友梨奈さんの他にも、
- 織田奈那さん
- 鈴木美愉さん
が卒業を発表。
佐藤詩織さんが、活動休止するとのことです。
正直ここまで立て続けに、卒業や活動休止するメンバーがいると、今後の欅坂46の活動が不安になってきますよね。
特に、平手友梨奈さんは卒業という言葉を使わず、あえて脱退という言葉で、何かを伝えようとしているようにも感じます。
今回の記事では、
- 平手友梨奈さんが欅坂46を脱退する理由
- 平手友梨奈さんが脱退にこだわる理由
- 平手友梨奈さんがすすり泣いたラジオ音源
この辺りについて、調査してみたいと思います。
スポンサーリンク
平手友梨奈(てち)が欅坂46を脱退する理由は黒い羊が答え?卒業との違いやすすり泣くラジオ音源が意味深すぎ!
平手友梨奈さんの欅坂46脱退が明らかになった経緯
まずは、今回の平手友梨奈さんの欅坂46脱退の経緯を、報道されている内容から確認しておきましょう。
アイドルグループ「欅坂46」が23日、中心メンバーである平手友梨奈(18)のグループ脱退を発表した。同時に織田奈那(21)、鈴本美愉(22)の2人の卒業、佐藤詩織(23)の活動休止も発表された。15年の活動開始以来、欅坂の“象徴”ともいえる絶対的センターを務めてきた平手がグループを離れることになった。
公式サイトで「欅坂46のメンバーとして活動してまいりました織田奈那、鈴本美愉はこの発表をもちましてグループを卒業、平手友梨奈はグループを脱退致します。在籍中はたくさんの応援をいただきありがとうございました」と報告。佐藤については「本人からの申し出により活動を一時休止致します。活動再開の目途が立ちましたら改めてご案内致します」と説明した。
平手は15年8月、14歳で欅坂46の1期生オーディションに合格。16年4月のデビュー曲「サイレントマジョリティー」でセンターポジションを務めてから全てのシングル曲でセンターを担ってきた。
卒業する織田と鈴本、休業する佐藤も1期生としてグループを支え、平手ともに欅坂の世界観をつくり上げてきた功労者たち。昨年大みそかの「第70回NHK紅白歌合戦」では17年の紅白で複数メンバーが失神した曲「不協和音」に再挑戦し、見事完走。今年もグループとしてさらなる成長が期待される中での衝撃的な発表となった。
この報道を見る限りでは、公式サイトの発表と同時に、
平手友梨奈さん、織田奈那さん、鈴本美愉さんの3人は、すでに欅坂46に在籍していないようにとれます。
大体のメンバーは、卒業コンサートをしてから卒業という流れがスタンダードなだけに、発表と同時にグループを離れるというのも異例かと思います。
そこまで急ぐ理由はなんなのでしょうか?一刻も早く離れたいというほど、何かに追い込まれていたのでしょうか?
坂道グループでは、乃木坂46の絶対的エースの白石麻衣さんの卒業も衝撃的でしたが、活動中にスキャンダルなどもなく、非情に好感度の高い形での卒業でした。
乃木坂46の中でも絶大な人気を誇る”まいやん”ことこと白石麻衣さんの卒業が発表されました。 ファンの中には、「ついにきたか」と驚きよりも腹をくくった感のあるコメントが多くいありました。 白石麻衣さ …
平手友梨奈さんの脱退に世間の反応は?

卒業ではなく脱退と表記するのは何かあるんですかね?

卒業って言葉を使わないところ、一斉に数人が抜けることが引っかかるなぁ…でも何があったかは公表しなさそう

いいんじゃない?テレビとか出ててもやる気ないのか明らかに態度悪かったしMステとか特番の歌番組とかで見ててこっちが不快だったから。若いから許されるとかそういう問題でもないしね。
まぁこのままだったら遅かれ早かれ消えてくでしょう。もしかしたら本人は芸能活動そのものに興味が無いのかもだけど。

このグループに詳しくはないが、音楽番組を見ていると、絶対的センターといわれるわりにやるきがないという印象だった。
脱退と聞いても、やっぱりなと。

平手さんはデビュー曲サイレントマジョリティーの時はすごく明るく話してたのに、最近はずっと辛そうにしてたからこれで良かったと思います

人の決断なので尊重するが、卒業と脱退は何が違うのだろう。事務所が気に入らない懲罰的な意味合いがあるのだろうか。AKS傘下だけに汚い話はあり得る。

欅坂イコール平手友梨奈
の印象だった。
熱心なファンの方たちは違うだろうけど、私のような印象を持っている人、多いと思う。

平手友梨奈さんがいなくなったら、欅坂と日向坂の区別がつきそうにない。新曲出す前にこれは、相当なことが内部で起こったんだろうな。
平手と鈴木が同時にいなくなるのは、多くのファンを失うだろうし、残されたメンバーの思いたるや。
しかし、卒業と脱退の区別はまじなに?

〉欅坂46のメンバーとして活動してまいりました織田奈那、鈴本美愉はこの発表をもちましてグループを卒業、平手友梨奈はグループを脱退致します。
卒業と脱退…何が違うんでしょうか?

卒業じゃなくて脱退なんですね。この違いは何なのでしょう。しかし、欅坂の方向性が変わってしまうくらいの出来事になりましたよ。このままでは日向坂のほうが上位に来てしまいます。

お疲れ様でした。
下手に芸能活動続けるよりこの人は一般人として普通の生活を満喫した方が良いと思う
平手友梨奈さんが欅坂46の脱退の理由は黒い羊にある?
では、平手友梨奈さんが経緯46を卒業する理由とは一体なんだったのでしょうか?
大体の卒業生は、これからのステップアップの為や、後輩が育ってきたことによる見極めが理由だと思います。
まぁ中には、スキャンダルなどが原因で卒業してしまう人や、元NGT48の山口真帆さんのような騒動が原因で卒業するケースもあります。
織田奈那さんは、過去にスキャンダルされてしまいましたね…。
欅坂46の織田奈那さん。 9月7日に文春砲で大学生とのスキャンダルを報じられてしまいました。 それから約10日間ほど経過するわけですが、未だに今回の文春に対しての謝罪コメントはされていません。 それどころか、9月18日と …
ただ平手友梨奈さんの場合は卒業ではなく、あえて脱退という言葉を使っているところに、何か引っかかるものを感じます。
また、欅坂46が平手友梨奈さんの脱退を発表したあとに出演したラジオ番組では、脱退に関して、
「こんばんは。平手友梨奈です。さきほど、欅坂46のホームページで発表がありましたが、私、平手友梨奈は欅坂46を離れることになりました。その件については、今は話したいとは思わないので、いつか自分が話したいと思った時にどこか機会があればお話しさせていただこうかなと思っております」
とコメントしました。
脱退に関して現時点では話したくないというところに答えが出ている気がしますね。
前向きな脱退であれば、隠す必要はないように思いますし…。
さらに、ラストには欅坂46の名曲「黒い羊」が流れるわけですが、なぜか平手友梨奈さんは、曲名を紹介してから、しばらく無言になってしまうのです。
ラジオを聞いていたファンは、
という人もいました。
このタイミングで黒い羊を流した理由、これが平手友梨奈さんからのメッセージのように思えてなりませんね。
では、そういった目線で今一度、黒い羊を聞いてみましょう。
平手友梨奈さんが脱退を発表してから、改めて聞いてみると、秋元康さんは誰を思い浮かべて作詞したのか?というところまで考えさせられますね…。
スポンサーリンク
平手友梨奈さんが卒業ではなく脱退にこだわる理由は何?
では次に、なぜ平手友梨奈さんは脱退という言葉にこだわるのでしょうか?
まず、卒業と脱退の意味についてですが、
とありました。
学業で考えると、期間があってその期間がきたら卒業になりますよね?
この視点で考えると、脱退というのは学業でいう退学という位置づけになるように思います。
すなわち、平手友梨奈さんは欅坂46での活動を辞めざる負えない環境にあったように感じました。
平手友梨奈さん(てち)がすすり泣くラジオ音源!
最後に、平手友梨奈さんがすすり泣いているというジオ音源が聞きたいですよね。
というわけで早速、脱退を発表した直義の平手友梨奈さんのラジオ音源を聞いてみましょう。
結構マジなやつですよね…。
脱退の理由を今は話したくない、そして黒い羊のあとにすすり泣く…。
平手友梨奈さんの精神面が本当に心配です。
ファンの間では、最近元気がないという声が殺到していましたし、精神的な病気なのではないかと心配する声も多くありました。
理由が分からないことで、色々な憶測が飛び交ってしまうと思いますが、欅坂46を脱退したことで、ファンから元気になったという声が聞ける日がくることを心より願います。
スポンサーリンク
まとめ
乃木坂46の白石麻衣さんの卒業、そして欅坂46の平手友梨奈さんの脱退…。
坂道グループの絶対的エースが、次々と離れていってしまうことは、やはり寂しいですよね。
しかし、グループを離れたことで、更なる活躍をしているメンバーもいますので、そういった意味で今後の平手友梨奈さんに期待したいですね。
最後までお読み頂き、ありがとうございました(^O^)
スポンサーリンク