
兵庫県警の巡査部長である30代男性が県個人情報保護条例違反の容疑で書類送検されました。
この30代の巡査部長は、留置された女性に好意を持ったようで、勝手に女性の携帯番号を入手したということです。
警察官がそんな万引みたいなことをしてはいけませんし、警察官じゃなくてもダメです。
なので当然のことながら、この巡査部長は警務部長訓戒処分となりました。
今回の記事では、
- 兵庫県警30代巡査部長の顔画像と名前や結婚はしていたのか?
- 好意を持たれた女性はどんな事件で逮捕されていたのか?
- 好意を持たれた女性はなぜLINEのやり取りがあったことはバラしたのか?
この辺りについて調査してみたいと思います。
スポンサーリンク
兵庫県警30代巡査部長の顔画像と名前や結婚は?好意を持たれた女性の刑事事件の詳細やLINEのやり取りをバラした理由!
30代巡査部長が書類送検されるまでの経緯
まずは、今回の問題で30代巡査部長が書類送検されるまでの経緯を報道内容から見てみましょう。
警察署に留置された女性に好意を抱き、警察の情報端末で女性の携帯電話番号を照会、入手したとして、兵庫県警が県個人情報保護条例違反の疑いで、神戸市内の警察署交通課に勤務していた30代の男性巡査部長を書類送検したことが分かった。10月9日付。県警は、巡査部長を警務部長訓戒処分にした。
県警によると、女性は5月に刑事事件で逮捕され、巡査部長は留置場の監視業務で好意を持ったという。女性の釈放後、巡査部長が電話し、無料通信アプリLINE(ライン)で約800回やりとりした。留置場以外では会っていないという。7月上旬、女性から署に通報があり発覚。巡査部長は別の署に異動した。
人間ですから、異性に好意を持つのは自由ですし、それがどんな相手でも構わないと思います。
ただ、やり方がマズイですよね?
保釈されるタイミングで素直に聞けば良いんじゃない?って思うのですが、おそらく警察官という立場が邪魔をしたのではないでしょうか?
でも、本気で好きになったのであれば、周りの目なんか気にしてはダメですよね。
こうして結局処分を受けており、詳細も公になってしまったわけですから。
兵庫県の30代巡査部長と聞くと、過去にも以下のようなニュースがありました。
同僚の女性警察官の体を触ったとして、兵庫県警が神戸市内の警察署の30代元男性巡査部長(現巡査)を強制わいせつ容疑で書類送検し、減給10分の1(6カ月)の懲戒処分にしたことが4日、神戸新聞社の情報公開請求で分かった。処分は7月28日付。
県警によると、元巡査部長は今年春ごろ、
— 警察・公務員不祥事まとめ (@keisatsu_jiken) September 22, 2017
30代男性巡査部長がまたずれの負傷を負った話を聞き、服を脱いで傷口を見せるよう命令。巡査部長が服を脱ぐと、20代男性巡査に命じて患部をなめさせた。 <警部ら5人を書類送検=太ももなめさせ、暴行容疑―兵庫県警> http://t.co/J8vawfZnZi #niconews
— コネクト@リュウくん (@ryuuji_kun) December 24, 2014
スポンサーリンク
兵庫県警30代巡査部長の顔画像と名前や結婚はしてた?
まずは、この30代の巡査部長がどんな人物なのか?というのが気になるところ。
調べてみたのですが、現時点で情報が全くありませんでした。
警察官という職業柄なのか?詳しい情報は明かされないのかもしれませんね。
次に、この30代巡査部長は結婚しているのか?という疑問も出てきますよね?
単純に考えれば、女性に好意を持っていたわけですので、未婚であった可能性が高そうです。
しかも、今回のようなハイリスクを負ってでも、女性に近づきたかったわけでしょうから、女性に対して本気だった可能性が高いですよね。
でなければ自身の立場に傷を付けるようなことはできないのではないでしょうか…。
因みに今回受けた訓戒処分とは以下のような処分を指します。
組織における軽度の処罰。訓戒。訓告。職務上・経済上の不利益は特に生じない程度の、軽度の処分とされる。
ですので、職を失うことないと思われ、これが唯一の救いといったところでしょう。
ただ、問題が発覚したあとの処理が、
別の署に異動
とあったので、それで済んじゃう話しなんだ…と、少し違和感を感じましたね。
☆兵庫県警察官の不祥事に関する記事
兵庫県尼崎東警察署の警察官が、交番で深夜にみだらな行為をしていた事実が明らかとなり、世間に衝撃が走ってします。 この警察官は、 32歳巡査部長 21歳女性巡査 ですが、なんと巡査部長は既婚者だったのです…。色々アウトです …
好意を持たれた女性が起こした刑事事件の内容
報道では、2019年5月に好意を持たれた女性は刑事事件を起こしたとされていました。
警察官が好意を持ってしまうくらいの女性が一体どんな刑事事件を起こしたというのでしょうか?
コチラについても調べてみたのですが、情報はありませんでした。
刑事事件というのは、
刑事事件とは、傷害、窃盗、痴漢などの、いわゆる犯罪行為をしたと疑われる者(被疑者、被告人)について、警察や検察といった国の捜査機関が介入し、その者が犯罪を行ったのかどうか捜査を行い、裁判において刑罰を科すかどうか等について判断を行う手続のことを言います
といったもの。
女性ですので、痴漢は考え難いと思われますので、それ以外の犯罪で逮捕されたと思われますね。
スポンサーリンク
好意を持たれた女性がLINEのやり取りをバラした理由とは!
最後になぜ好意を持たれた女性は、今回の30代巡査部長とのやりとりを通報したのでしょうか?
警察官と親しくしていれば、何かとメリットがありそうな感じがするのですが。
報道ではLINEのやり取りは800回とされていました。
女性が釈放された時期が明確には分かりませんが、広い期間で考えてみても、
5月1日から7月10日までの間
であると推測できます。
この期間で約70日くらいですので、1日平均11回くらいのやりとりをしていたと思われます。
実際は、5月といっても日付が1日以降でしょうから、1日平均の数がもっと多くなると思われますが…。
こういった観点から考えると、
- 好意を持たれた女性のタイプではなかった
- 好意を持たれた女性には彼氏か旦那もしくは好きな人がいた
- LINEは30代巡査部長からの一方的なもので迷惑だった
仮に、一方的に800回近くもLINEされたら、誰だって嫌になりますよね。お互いが好き同士だったり、恋人同士であっても、約2ヶ月間で800回もLINEをするか?と疑問を感じます。
そしてバラさなけらば、このままLINEが続くと思ったのかもしれませんね。
単純にストーカーじゃないですか?これって…。
なんとなく、軽い処分だとまた同じことをしそうな気配があるように思いますね…。
まとめ
人を好きになることは素敵なことですが、勝手にプライバシーに関わる情報を入手したり、相手の気持ちを考えずに自分の思いを貫くのは逆効果に思えます。
でも、30代巡査部長は純粋に女性のことが好きであり、押しまくれば振り向いてくれると思っていたのかもしれませんね。
一つ言えることは、堂々とアタックするべきだったということでしょう。コソコソやると痛い目をあいますからね…。
最後までお読み頂き、ありがとうございました(^O^)
スポンサーリンク