12月29日午前7時5分ごろ、東京都新宿区歌舞伎町1にあるホテル前の路上で、小学生の男の子が死亡しているのが発見された事件。

この事件で47歳の母親が息子を突き落としたとして、殺人の容疑で逮捕されました。

残念ながら死亡したのは小学3年生の9歳の男の子です。

一体なぜ母親は年末のこの時期にこんなに辛い事件を起こしてしまったのでしょうか。

スポンサーリンク

歌舞伎町アパホテルで息子突き落とす殺人事件の概要

29日午前7時5分ごろ、東京都新宿区歌舞伎町1のホテルの前で、川崎市に住む小学3年の男児(9)が死亡しているのを近くの交番の警察官が発見した。警視庁新宿署は同日夜、ホテル23階の非常階段付近から男児を突き落としたとして、無職の母親(47)を殺人容疑で逮捕。母親は長男の男児と小学1年の長女(7)とホテルに宿泊していた。容疑を認め「3人で順番に飛び降りようとした」と供述している。刑事責任能力の有無を含めて慎重に調べる。

新宿署によると、母親は男児と長女と一緒に28日午後5時半ごろからホテルに滞在していた。男児が倒れているのを発見した警察官が、人影が見えた23階に駆けつけると、母親と長女がいたという。母親は「息子を階段の柵に座らせた」とも話したという。

現場は西武新宿駅の東約100メートルの繁華街。

警察官が大きな音を聞いたことで、現場に駆けつけ男児を発見したそうですが、仮にすぐ警察官が駆けつけていなかったら、娘や母親自身も飛び降りてしまっていたかもしれません。

それぞれの家庭には様々な事情があるものですが、一緒にいた娘や自分の知らない間に息子を亡くしてしまった父親のことを思うと、母親とは今までと同じように暮らしていけるかという問題が出てくるでしょう。

スポンサーリンク

母親が無理心中を考えた理由は?

一体なぜ母親は、わざわざ新宿のアパホテルを訪れ、無理心中をしようとしたのでしょうか。

親子3人は父親が不在のうちに、川崎市から歌舞伎町に移動しています。

ここに無理心中の理由が隠されているような気がします。要するに父親を1人残した状態にしたいという思いがあったのではないでしょうか。

ハッキリとした理由は、ここからの取り調べで徐々に明らかになってくると思われますが、父親に対し寂しい思いをさせたかったのかもしれません。

母親が精神疾患になった原因は?

母親は精神的なトラブルがあり、通院していたという情報がありました。

精神的な病気としては、

  • 認知症や頭部外傷など脳に明らかなダメージが起きた結果生じる病気
  • 統合失調症や躁うつ病を代表とする脳内に何らかの機能異常が想定される病気
  • 適応障害やPTSDなど、心理的なストレスが主な原因と考えられる病気

があります。

今回の母親にはそううつ病とも呼ばれる双極性障害があると報じられていました。

生活環境としては、子供がまだ9歳と7歳と小さいことが分かります。

ただこのくらいの年齢になれば、ある程度子育ては楽になってくると思いますので、子育てが原因かは微妙なところ。

であれば、夫婦関係が良好ではなかったのか?といった疑問が思い浮かびます。

この件については、旦那側にも事情を聞いてみる必要があるかもしれませんが、何となく母親は子どもたちと3人で旦那から逃げてきたような印象も受けます。

いずれにしても、息子を死亡させてしまう前に何かしら別の方法がなかったのかが悔やまれるところ。

相談できる人がいるかいないかでも、結果は違ってきたかもしれませんし、本当に残念でなりません。

スポンサーリンク

母親が息子を転落死させたホテルはアパホテル新宿歌舞伎町タワー

母親が息子を転落死させたのは歌舞伎町にある「新宿歌舞伎町タワー」であることが、報道の映像から分かります。

実際の場所をストリートビューで見てみると、こんな感じ。

23階の非常階段には、転落防止用のネットが張られていたとのことですが、破けていたことが分かってます。

これが元々のことだったのか?母親が破ったのか?でまた違ってくるかもしれません。

もし簡単に破ることができるネットだったとすれば、何か違う方法で対策する必要が出てくるでしょう。

視点を変えて考えると、もしネットが破れなかったとすれば、そこで母親の気持ちが冷めていたかもしれませんし、今回のような事件を繰り返さないためにできることを考える必要がありますね。

歌舞伎町アパホテルで息子突き落とす殺人事件についての世間の反応

うぉっしーうぉっしー

クリスマスは笑顔で過ごせたのかな。
9歳ならこれから自分が母親に落とされると察したのではないかと思うと胸が苦しくなります。

ぺんたんぺんたん

うわぁ、、7歳の子は間近で目撃したってことか。心の傷になるよね。7歳はもうよく分かる年だし。お兄ちゃんも怖かったね。大好きなお母さんに突き落とされるなんて悲しすぎます。。

ウシリウシリ

年末に無理心中をはかるなんて、悲しいな。
保護してあげることはできなかったものなのか。
頼る場所もなくての結果なのか。

うさるうさる

9歳の時の息子を思うと涙が出ます。お母さん大好きだよね。まさか母親に落とされるなんて。あまりにむごいです。

ライアンライアン

8歳の息子がいます。
どんな思いで、突き落としたのでしょうか。
明日に希望が持てなくても、明日はきます。
同じ気持ちに近い状態で年を越そうとしている方も多いのかな。
悲しすぎて涙が出ますね。

ふぉっくんふぉっくん

辛い…
9歳なんてもう状況全部わかってるはず。
それでも23階の非常階段のふちに座った子どもの気持ちを考えると胃がキューっとなって吐きそうになる。
怖かっただろうにね…可哀想過ぎて胸が痛い。

白べぇ白べぇ

本当に親ガチャの影響の大きさを実感する。豪華なクリスマスプレゼントをもらったり、年末に家族で帰省したり、たくさんお年玉をもらえる子もいれば、こういう不幸な子もいる。どうしたら良いんだろうね。

コランコラン

7歳の男の子の母親です。ほかの報道通り9歳といえば、分別もあり、そして親のことも思いやれる年齢。。。体重もそこそこあり、力も出てくるので、本人が本当に嫌がったら無理やり非常階段へは連れ出せないでしょう。母は何と言って連れ出し落としたのでしょうか?寂しいから一緒に逝って欲しい。ママと一緒にお星様になろうね。とでも言ったのでしょうか?それとも嘘をついて連れ出したのでしょうか?どちらにしろ、この子の最期の気持ちを考えると心が締め付けられる思いです。。。

パニーカルパニーカル

お母さんに辛い事があったのかもしれない。
でも子供には可能性がある。未来を奪ってはいけない。どんな将来かわからないし、大変な事はあるだろうけど希望はある。無理心中かは論点では無い。ただの殺人である。と日本は考え方を変えなきゃいけない。

今回の事件でもっとも心配なのは7歳の娘でしょう。周囲の助けでしっかりとメンタルケアをしてあげてほしいです。

女性の自殺率が上がっているといったニュースを見たことがありますが、その理由の多くは経済的なものが原因。今回の母親も経済的に不安な気持ちがあったのでしょうか。

スポンサーリンク