今年8月26日、鹿児島県薩摩川内市の工事現場において、当時50歳の男性が職場の同僚からクレーンで吊り上げられるなどの暴行を受ける事件が発生しました。

この事件で逮捕されたのは、

  • 山下昌司容疑者43歳
  • 黒木寿容疑者25歳
  • 黒木成容疑者23歳
  • 深江一人容疑者50歳

の4人。

そして暴行を受けた男性は、10月6日になり同じ工事現場付近の川で溺れ死亡しました。

この際も今回逮捕された同僚らは現場にいたようで、当時死亡した小森一郎さんは1人で川に入り泳いでいたところ、溺れたと説明していたようです。

一体なぜ4人は小森一郎さんに対し暴行を加えたのでしょうか。

スポンサーリンク

小森一郎さん暴行事件の概要

鹿児島県薩摩川内市の工事現場で今年8月、当時50歳の男性をクレーンでつり上げ、振り回すなどの暴行を加えたとして、同僚ら4人の男が3日に逮捕されました。

暴行の疑いで逮捕されたのは、鹿屋市上野町の会社員・山下昌司容疑者(43)のほか、同僚ら3人です。

薩摩川内警察署によりますと、4人は今年8月26日、薩摩川内市の川内川にかかる天大橋の補修工事現場近くで、一緒に作業をしていた曽於市末吉町二之方の会社員・小森一郎さん(50)をトラックのクレーンでつり上げて振り回したり、川に投げ入れたりするなどの暴行を加えた疑いがもたれています。4人はいずれも容疑を認めているということです。

人をクレーンでつり上げた様子を近くの住人が目撃していました。
(目撃した住民)「(つり上げたのを見た?)見ました。2回くらい(上下左右に)振っていた。いじめだと思っていた」

暴行から1か月余り経った先月6日、小森さんは、今回と同じ現場付近での補修工事で、逮捕された4人を含む同僚らと一緒にいた際、川で溺れ、死亡しました。

警察によりますと、当時、同僚らは、小森さんは休憩中、1人で川に入り、泳いでいたところ溺れたと説明していました。しかし、小森さんが作業着を着たまま溺れたことなど、不自然な点があるとして、別の工事関係者らから事情を聞いていたところ、今回の暴行容疑が明らかになったということです。

警察は、小森さんが死亡した経緯についても事故と事件の両面で調べています。

8月の暴行事件があってからの10月の死亡となっていますので、誰もが事件なのではないかと考えるのが普通の流れでしょう。

そもそも10月に作業着を来たまま川に入るというのが不自然すぎます。この状況が事実だとすれば、1人で入ったのではなく、入らされたのではないでしょうか。目撃者もしくは防犯カメラの映像があれば言い逃れできないんですけどね。

スポンサーリンク

山下昌司・黒木寿・黒木成・深江一人の顔画像

同じ職場の小森一郎さんに対し暴行を加え逮捕された山下昌司、黒木寿、黒木成、深江一人の素顔は明らかになっているのでしょうか。

報道を調べてみたところ、4人の素顔は公開されていませんでした。

同じ職場の同僚をクレーン車で吊り下げ、さらに振り回すといった凶悪な犯行をするような犯人たち。ぜひとも素顔を公開して、同様の事件が起きないようにしてほしいものです。

また、それぞれのFacebookについても調べてみました。その中で深江一人のものではないか?と思われるアカウントがありました。理由としてはアカウント内に深江一人が住んでいる宮崎県の文字が多数見受けられたことが挙げられます。さらに深江という名字が珍しいという点も可能性を上げます。

山下昌司・黒木寿・黒木成・深江一人と小森一郎さんの会社(職場)

山下昌司ら4人と小森一郎さんは同じ工事現場で働いていました。そして工事をしていたのは天大橋であることが分かっています。

そこで「天大橋 工事会社」などで調べてみたのですが、有力な情報はありませんでした。

ネット上の噂では、山下昌司の会社は「株式会社〇〇工業」では?と囁かれていますが、断定できる根拠がないので明らかになり次第、追記します。

ただ、おそらく噂になっている理由は、「令和3年度 優秀施工者国土交通大臣顕彰 受賞者」に同姓同名の人物が記載されているからでしょう。

年齢、住所が一致していますので、噂の信憑性は高そうですが。

世間的に建設会社と聞くと、悪いイメージを持ってしまう方もいるかもしれません。その理由としては短気な人が多い傾向があったり、今回のような事件がたまに報じられてしまうからでしょう。

世間のイメージは、今回のような事件が積み重なってしまうことで印象づけされてしまうと思いますので、今回の事件が起こったことで建設会社へのイメージは悪くなってしまうでしょうね。

スポンサーリンク

山下昌司・黒木寿・黒木成・深江一人が小森一郎さんを暴行した動機は?

小森一郎さんをクレーンで吊り上げ振り回し、もしかしたら死亡させたかもしれない山下昌司ら4人。

一体なぜこのような職場いじめに発展したのでしょうか。

考えられる理由としては、小森一郎さんと犯人の誰かが対立していた可能性があります。そしてその対立していた犯人側についたのが、他の3人だったのではないでしょうか。

構成から考えれば、山下昌司が小森一郎さんに対してちょっかいを出していたのかもしれません。

小森一郎さんは50歳という人生でいえば経験豊富な方に入ってきますので、譲れない部分もあったのかもしれません。

些細なことが今回のような大事件に発展するケースは過去にも多くありました。職場に問題があると感じた場合、すぐにでも辞めることをオススメします。

問題のある職場に居続けることで精神を病んでしまうこともありますし、今回の事件のように最悪の場合、命を落としてしまうこともあります。

逃げることも時には必要なことです。

小森一郎さん暴行事件に対しての世間の反応

にゃん吉にゃん吉

しっかり、殺人罪で吊り上げてぶち込んでやりましょうよ。良い大人が何やってんだか。

パンぞうパンぞう

他者を傷つけ攻撃する行為、心底許せない。どうせ反省以前の知能である人間なんだろうが、誰一人としてこの年齢で止めもしないという下劣さ。

イルカ子イルカ子

作業着着ていきなり泳ぎだす人なんて精神異常しか考えられないがこういうことがあったとは。これは殺人で間違いないでしょう。出てこれないように一生刑務所に閉じ込めて下さい。

イカ郎イカ郎

同じ目に遭わせてよ頼むから。この人には家族が居たの?夫や父親が仕事でこんな風に虐められて殺されたなんて本当に可哀想でならない。

たぬえもんたぬえもん

大人がこうじゃ、子供のいじめが無くなるわけないですよね。

ニワミニワミ

他にすることないのかなあ…
ゲームしたり飲みに行ったり遠出したりいじめより楽しいことあるじゃん
親子ほど離れた仲間内でやることがこれかあ

サルエサルエ

数年前あった、エアコンプレッサーを肛門に入れて噴射したのと同じく、会社の安全教育がちゃんと出来ていない。
人間がイタズラやイジメの様な悪意ある遊び感覚で使えるようなパワーを機械は遥かに越えているという事を徹底的に理解させる必要が有るのに起業が怠ったのだろう。
社内のイジメなどは確かに良くは無いが、こう言った教育を怠り、無知なままの状態を放置したのがそもそもの事故であり事件の原因だと言える。

カンガルー之助カンガルー之助

日常茶飯事に暴行を受けていたのでしょう。加害者側にしてみれば娯楽に近い行為でしょうが受ける側は悲惨です。加害者たちに厳罰を与えることが被害者に対する最高の供養になると思います。

きつね丸きつね丸

加害者の氏名・顔と社名を出してほしいと感じる。
私は以前建設作業員らしき男とトラブルになったことがあるが、「だから建設業界は…」と真面目に働いている人には申し訳ないが思ってしまう。

先日も香川県内の金属加工会社であった職場いじめに対しての判決があったばかり。学校はもちろんのことですが、職場内においても特定の人に対するいじめがないかの管理が求められると思います。

いい大人による本当に残念なニュースです。

スポンサーリンク