
12月1日の午後6時頃に長野県で男性が刺される事件が発生していました。
刺した犯人は現場から逃走していましたが、警察に出頭した為、殺人未遂の容疑で逮捕となりました。
逮捕されたのは、34歳の貝原直人という男性。
この貝原直人と被害者の男性は、同じ会社の同僚とのこと。
ということは顔見知りによる犯行ということになります。
一体2人の間に何があったのでしょうか?
今回の記事では、
- 貝原直人の顔画像と会社はどこなのか?
- 被害者である同僚男性を刺した犯行動機は何だったのか?
この辺りについて調査してみたいと思います。
スポンサーリンク
貝原直人の顔画像!長野県上田市上田原殺人未遂犯人の会社(勤務先)はどこ?同僚男性(被害者)を刺した理由(犯行動機)は何が原因?
貝原直人が逮捕されるまでの経緯
まずは、今回の事件の犯人である貝原直人が逮捕されるまでの経緯を、報道された内容から確認しておきましょう。
長野県で会社の同僚の男性の胸を刺して殺害しようとしたとして、34歳の男が逮捕されました。
1日午後6時前、長野県上田市の集合住宅の階段の踊り場で住人の男性(30)が胸を刺されて倒れているのが見つかり、病院に搬送されました。男性の容体は分かっていません。現場には凶器とみられる包丁が落ちていて、現場から立ち去る男の姿が目撃されていました。警察は逃げた男の行方を追っていましたが、男性の会社の同僚の貝原直人容疑者が警察署に出頭し、殺人未遂容疑で逮捕されました。警察は貝原容疑者の認否を明らかにしておらず、男性を刺した動機などを調べる方針です。
この報道で気になるのが、なぜ貝原直人は出頭したのか?ということですが、考えられるのは、
- 逃げられないと思ったから
- 時間が経つにつれて事の重大さに気付いた
- 出頭した方がその後の刑が軽くなると思ったから
などではないか?と推測できます。
スポンサーリンク
貝原直人が逮捕されたことに世間の反応は?

先日もヤマト運輸の暴行動画が流れましたが、仕事ごときでイライラしたり手を出したりしてストレス発散していると、恨まれて殺されることもあると思っていた方がよい。
マウンティングした女がマウンティングされた女に殺された事件もありましたね。

怖い世の中だけど、強い怨恨であれば、殺される方にも原因があるということでしょう。
出頭してきたのか、何にせよ逮捕されて良かった。
最近、この手の事件が多い。
令和になり、元号に和が入ったことで、少しでも平和な世の中になるといいなと思っていたのだが・・・。

会社の同僚ってお互いの名前
知らないような同僚じゃないでしょうね。
話し合いにはならなかったのでしょうか。
会社員にしては気が荒すぎます。

わざわざ殺しに出向く強い殺意、凶器もも隠さず、すぐに出頭。
犯人の行動から相当な覚悟を感じる。強い恨みか、脅しにあってたとか、いずれにせよ犯人にとっての解決方法はこれしかなかったのだろう。

今の日本には余裕が無さすぎなんだと思う。
小泉内閣時代に派遣社員という言葉が出来て、会社内でも同僚を蹴落としても這い上がらなきゃと思う人が多くなった気がする。
昔なら安定した雇用、収入があり同僚とは仲間意識が強かった。

同僚とこういう関係にはなりたくないなー。
でも、部下へのアドバイスが逆恨みとかになるケースもあるし、本当に関係性は難しい。

通り魔とか物取りでなくてよかったと思いつつも、どこで何で恨みを買うのかわからない時代。それも殺したいほどの恨みとは結びつかない場合もあるし、全容解明が待たれます。

そもそも人は何億もいる。
よからぬことを考える人がいるのは、ごく当たり前のこと。
何らかの危機意識を持ちつつ生活することも大切なのではないだろうか。
現代では、他人に対して何の警戒も持たない人が多すぎるから。。。

自分の平和な環境は自分で作るしかない。
降ってきたような不運は避けようがないけれど、基本的には危うきに近寄らずは可能。
危険な世界で住みたい気持ちもわかるので、そこは否定しないけれど、自分から入っていっておいて不満を言うのはなんだかね。
日常の怨恨なんて例え殺人や傷害に発展しなくても気持ちの良いものじゃない。
特別優しい生き方じゃなくても他人に喜んでもらえれば嬉しいと思って生きていれば怨恨なんてほとんど発生しないと思うんだけどね。

外の敵より、中の敵。車内での競争、嫉妬、不公平感とか、毎日会うから、面倒な事も多い。嫌なら辞めるしかないが、そうは簡単ではない。そうした思いが溜まり、爆発したかも。
☆殺人事件に関する記事
12月8日の午後7時頃にさいたま市桜区の道場で殺人事件が発生しました。 この殺人事件で逮捕された犯人は、安保友佐という男性で年齢は25歳。 そして、殺人事件の被害者となってしまったのは、安保友佐の妹と妹の息子の2人。 完 …
島根県の安来市にあるアパートで事件は起きました。 事件が発生したのは12月2日の正午ごろのことで、安来市にあるアパートに、小学生くらいの増田陸くんが死亡しているのが発見されました。 男の子は小学4年生の増田陸くん。 その …
11月15日の午後9時頃、新潟県の繁華街で事件が起きました。 繁華街のビルにあるスナックに勤務していたとされる20歳の女性が殺傷されたのです。 残念なことに、この事件に巻き込まれてしまった被害者の女性は、石澤結月さんとい …
貝原直人の顔画像と会社(勤務先)はどこ?
まずは犯人の貝原直人はどんな顔をしているのか?気になる人は多いでしょう。
コチラのニュース動画では、事件現場の住宅地の様子は伺えるものの、貝原直人の顔が分かるような内容ではありませんでした。
その他、ネットにある情報も調べてみたのですが、現時点で顔が特定できるような画像はないようです。
自ら出頭し逮捕されていますので、一応事件としては解決ということなのでしょうか?
これが仮に、犯人逮捕まで時間が掛かっていたとすれば、犯人を特定したのちの、指名手配されていたでしょうね。
顔が分かっていませんので、勤務先の会社も明らかになっていません。
しかし、会社としては、加害者と被害者が同時に出てしまったわけですから、大騒ぎになっていることでしょう。
今の時代SNSで簡単に情報が漏れる時代ですので、もしかしたら今後何らかの情報が出てしまうかもしれませんね。
事件当時、被害者は友人といたとのことでしたので、この友人が動画に残していれば顔も明らかになっていたかもしれませんしね。
ですが、突然のことだったっぽいですので、友人もあまりの恐怖に何もできなかったんだと思います。
考えてみてください…もし目の前で友人が刺されたら…。自分も危ないんじゃないか?という恐怖に襲われると思います。
スポンサーリンク
貝原直人が同僚男性(被害者)をさした理由(犯行動機)は何が原因?
では、貝原直人はなぜ同僚の男性を刺す必要があったのでしょうか?
人を刺すって普通の感情ではできませんし、相当な恨みがあったように感じます。
しかも会社の同僚ですので、毎日のように会社で会っていたでしょう。
そんな2人の間に、どんなトラブルがあったのでしょうか?
考えられる理由としては、
- 男女トラブル
- 金銭トラブル
- 被害者からパワハラを受けていた
などがあるかと思います。
男女トラブルは、会社に彼女がいて、ちょっかいを出されたなどでしょうか?
金銭トラブルは、お金を返してくれい、もしくはお金を要求されていたなどでしょうか?
パワハラは、無茶な仕事量を要求させられたり、大幅な残業を命じられたりなどでしょうか?
貝原直人は事件を起こしてから、ずぐに出頭していますので、事件を起こす前から出頭することは考えていたのかもしれませんね。
なので事件を起こすまでに、相当積もり積もった思いがあったように感じますね。
ということは、2人のギクシャクした関係は、もしかしたら長年に渡るものだったのかもしれません。
現在、取り調べ中ですので、犯行動機については、これから供述すると思われます。
ですので、新たな情報が入りましたら、追記します。
もし、同僚に苦手な人やストレスを感じる人がいた場合、同僚が嫌いな事を悟られないように無視したり、距離をおいてみるのが良いでしょうね。
また、嫌がらせをしてくる同僚の場合は、嫌いな同僚より上の立場の人を見方に付けて、強気に出てみるのも良いと思います。
要するに見方を多く持つってことです。そうすれば何も言ってこなくなるでしょうから。
あとは、相手より強くなる為に筋トレなどの努力をして、風貌で威嚇するのもアリかもですね。
また不可解な事件と言えば、12月3日に横須賀市の黒服通りと呼ばれる繁華街で、集団リンチ事件が発生しましたね…。
12月3日午前4時半頃に、神奈川県横須賀市若松町の駐車場において、集団リンチによる殺人事件が発生しました。 被害者は2名で1人が死亡、もう1人は軽傷のようです。 残念ながら死亡してしまったのは、鈴木翔さん29歳。 そして …
まとめ
刺された被害者の容態はまだ分かっていませんが、無事であることを願います。
そして、貝原直人については、どんな理由があるにせよ、人を刺すというのは尋常ではありませんので、なぜ今回の事件を起こしたのか?真実を語ってほしいですね。
最後までお読み頂き、ありがとうございました(^O^)
スポンサーリンク