
8月22日に行われた世界を代表する美の大会「2019 ミス・ユニバース・ジャパンファイナル」が8月22日に行われ、現在大学生の加茂あこさんがグランプリを受賞しました。
身長167cmと背が高く、今回の大会の為に13kgのダイエットに成功したことも話題となりました。
そんな加茂あこさんですが、巷では「可愛くない」というコメントがちらほら見受けられました。
女性はメイク1つで印象がガラッと変わりますよね?
というわけで、ここで気になるのが、
- 加茂あこさんのカップ
- 加茂あこさんが可愛くないと言われる理由はメイクが原因なのか?
- ミスユニバースの選考基準は何なのか?
この辺りを調査してみたいと思います。
スポンサーリンク
加茂あこさんのカップや可愛くないと言われる理由はメイク(化粧)が原因?ミスユニバースの選考基準は何?
加茂あこさんのカップは?
ダイエットに成功したこともあり、とてもスタイル抜群な加茂あこさん。
ダイエット後の体重については公表していませんでしたので、何kgぐらいなのかは以前の記事で推測してみました。
よかったら読んでみてください。
世界でも有名な「2019 ミス・ユニバース ジャパンファイナル」。 8月22日にグランプリが決定しました。 2019年度のグランプリは、現在大学生の加茂あこさん。 とても努力家の加茂あこさんは、何と今回の大会で優勝する為 …
身長、体重ときて次に気になるのは…。
やはりカップではないでしょうか?特に男性は気になってしまうものです。
早速、加茂あこさんのカップに関する情報を調べてみたのですが、明確な情報はありませんでした。
ですので、いくつか加茂あこさんの画像を見て推測してみようと思います。
この投稿をInstagramで見る
画像を見る限りでは、Bカップくらいかな?って気がしました。
まぁミスユニバースにカップの大きなは関係ありませんよね。
ただ加茂あこさんの場合、13kgという大幅なダイエットをしていました。
ということは、もしかしたらダイエット前はもっとカップが大きかったとも考えられます。
その理由は、ダイエットでカップまで小さくなるケースがあるからです。
なぜダイエットでカップが小さくなるかというと、
- タンパク質不足
- 筋力不足
- 糖質不足
- 睡眠の質が悪い
などが原因と言われていますね。
女性でダイエットの経験がある方であれば、分かるかもしれませんね。
加茂あこさんがどういったダイエット法を実践していたかは、明らかになっていませんが、ほとんどの場合、食事を制限することを考えるのではないでしょうか?
すると、上記のタンパク質や糖質の不足に繋がります。
さらにお腹が減ることが、睡眠の質を悪くするかもしれません。
「夜に食べるのは太るから」というイメージを持つ人はけっこう多いよう。お腹がすいたままガマンしてイライラしたり、あるいはフルーツをちょこっと口に入れたり……。でもそれは誤解。栄養のポイントさえ押さえて食べれば、逆に睡眠の質を上げる行動に変わりますよ。
筋力不足については、筋トレを実践すれば解決できる話なので、そこまで難易度は高くないですよね。
こういった理由から、加茂あこさんもダイエットによってカップが小さくなってしまった可能性はありそうです。
スポンサーリンク
加茂あこさんが可愛くないと言われる理由はメイクが原因?
次に、加茂あこさんが可愛くないと言われる理由について。
女性の好みは人によって違いますので、一概には言えません。
しかし、巷のコメントでは結構こういった意見が見受けられました。
ミスユニバースでグランプリに輝いた時の画像は、メイクバッチリ感が出ていましたね。美の大会ですから当然ですけど。
ただ、このメイクが加茂あこさんを可愛くないと言われる原因なのではないか?って気がしました。
加茂あこさんのすっぴんっぽい画像がこちら。
https://twitter.com/a_uranus_bambi_/status/1154549849808748546
だいぶ印象が違いますね。
そして女性がどれだけメイクで変わるのか?これについては以下の記事を参考にしてください。
女性はメイクでこれだけ変身します。
ということは加茂あこさんもメイクの方法を変えれば、ガラっと印象が変わるかもしれないということです。
まぁ個人的には、全然ふつうに可愛いと思いますが…。人間の価値観は人それぞれですので…。
スポンサーリンク
ミスユニバースの選考基準は何?
最後にミスユニバースの選考基準は何なのか?という疑問を紐解いてみたいと思います。
ミスユニバースの公式サイトによると、
ミス・ユニバース・ジャパンの選考基準は、外見の美しさだけではなく、知性・感性・人間性・誠実さ・自信などの内面も重視され、社会的に積極的に貢献したいという社会性を備えた”オピニオンリーダー”になれるかどうかも重要ポイントです。
世界80ヶ国以上から集まる各国の代表と対等に戦えるグローバルな女性を求めています。
が選考基準であることが分かります。
加茂あこさんはダイエットに成功したことが自信に繋がったとコメントしていましたね。
では過去5年間のミスユニバース日本代表者も一応振り返っておきましょう。
2014年→辻恵子さん
2015年→宮本エリアナさん
2016年→中沢沙理さん
2017年→阿部桃子さん
2018年→加藤遊海さん
改めて見ると、やっぱレベル高いのが分かりますね。
共通して言えるのが黒髪ロング!そして笑顔がとても素敵だということ!
選考基準を見てから、改めて日本代表に選ばれた美女を見ると、納得の一言ですよね。
世界大会では、加茂あこさんの違ったメイクが見れるかもしれませんね。
結果がどうあれ、歴史あるこの大会をいっぱい楽しんでほしいと思います。
まとめ
巷でどう言われても、グランプリに選ばれたのには理由があります。
加茂あこさんはグランプリに選ばれたことで、さらに自信を持ちそれが世界大会でも伝われば、良い線いくかもしれませんね。
これからの活躍に期待したいと思います。
最後までお読み頂き、ありがとうございました(^O^)
スポンサーリンク