
埼玉県草加市で、70代の女性が詐欺未遂の被害にあいました。
この事件で逮捕されたのは、菅野拓海という24歳の男性。
菅野拓海は、おいを装って現金150万円を騙し取ろうとしたようです。
未だに、こういった詐欺事件が起きているのかと思うと、どこか情けなくなりますね…。
今回の記事では、
- 菅野拓海の顔画像
- 菅野拓海の職業
- 菅野拓海の犯行動機は何だったのか?
この辺りについて調査してみたいと思います。
スポンサーリンク
菅野拓海(草加市詐欺未遂犯人)の顔画像がイケメン!職業や犯行動機(150万必要だった理由)は何?
菅野拓海が詐欺未遂で逮捕されるまでの経緯
まずは、今回の詐欺事件の経緯を、報道されている内容から確認してみましょう。
おいを装って70代の女性から現金150万をだまし取ろうとしたとして、24歳の男が警視庁に逮捕されました。
詐欺未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは、埼玉県草加市の菅野拓海容疑者(24)です。菅野容疑者は23日、東京・品川区に住む70代の女性においを装い、「まとまったお金を貸してほしい」などとうその電話をかけ、現金150万円をだまし取ろうとした疑いが持たれています。
警視庁によりますと、不審に思った女性がおいの家族に確認して詐欺だと分かり、警察に通報したということです。菅野容疑者はだまされたふりをした女性から現金を受け取ろうとしたところを警察官に取り押さえられ、「弁護士が来てからしゃべります」と認否を留保しているということです。
この詐欺が防げたのは、70代女性が不審に思ったことです。
こういった詐欺の被害は、テレビなどで散々、注意が促されていたことなので、70代女性が不信感を抱いたのは、必然だったのかもしれません。
とにかく、被害にあわなくて、本当に良かったです。
因みに、詐欺グループがどうやってターゲットを選んでいるのか?という素朴な疑問については、以下のサイトが参考になりますので、チェックしてみてくださいね。
菅野拓海が詐欺未遂の詐欺未遂に世間の反応は?

弁護士に話して不起訴で釈放されるケースを狙っているんだろうが、近年、特殊詐欺の罪は重くなっている。簡単に不起訴にはならない。

この手の高齢者を狙った詐欺は相当重い罪でいいと思う。水責めの上、土牢15年みたいな。
捕まる方が少ないくらいなんだから、せめて重くしないと抑止力にならん。

受け子だけが捕まって、支持役や元締は逃げる。
支持役や元締は逮捕されるリスクは少ないのに報酬は多いけど、一番逮捕されるリスクの高い受け子は報酬は3%位らしい。それで、良くやると思ってしまう。詐欺でも死刑に出る法律があれば受け子をやるヤツは、少しは減る可能性があると思います。

刑が軽すぎるのでは。放火みたく重罪という認識になれば、かなり減ると思う。

個人的には、、
先日の長男を殺害した元事務次官で懲役6年の実刑なのだから、その倍は服役してほしいと思う。

こういう奴は二度と社会復帰できないようにしてほしい
というか、できるならずっと塀の中にいてほしい

この被害者の人はおいに150万だそうとしたのだろうか…
うちの叔父も叔母も絶対にお金を出してくれない。

ずーっとは出来ないよ。ずーっとは。この先50年も60年も続けるつもりだったのかな~?
疲れる人生ですね。

特殊詐欺の罰をもっと厳しくしてほしい。

国選弁護人も何を弁護したらいいのやら困るだろ
スポンサーリンク
菅野拓海の顔画像がイケメン!
では、今回の詐欺未遂で逮捕された菅野拓海はどんな顔をしているのでしょうか?
調べてみたところ、こちらが菅野拓海のようです。
さらにツイッター等のSNSで、今回の事件の犯人である菅野拓海のものと思われるアカウントがありました。
風貌が似ている為、おそらく間違いないかと思われます。
個人的には、とてもイケメンだと思っただけに、こういった事件を起こしてしまったことが非情に残念です。
このルックスを生かした仕事がいくらでもあったはずですので、もったいないの一言に尽きます。
菅野拓海の職業は?
では、次に菅野拓海の職業はなんなのか?という疑問。
要するに詐欺をするような人間は、どんな仕事をしているのか?ということ。
おそらく、こういったこと詐欺行為を平気でするくらいなので、無職であった可能性が高いように思います。
お金が欲しくなったら詐欺をすればいいというマインドであれば、仕事をする気も起きないでしょうから。
個人的には、このイケメンを生かして、ホストとして真面目に「接客していたほうが、稼げそうな気がするのですが…。
スポンサーリンク
菅野拓海の犯行動機=150万円が必要だった理由は何?
では、菅野拓海はなぜ詐欺行為をしたのでしょうか?
お金が欲しかったことは、言うまでもありませんが、その金額が150万円だった理由は何だったのでしょうか?
まだ24歳と若いですから、遊ぶお金が欲しかったのではないか?ということが予測できます。
もしくは、菅野拓海自身がお金が必要だったわけではなく、誰かからの命令で、今回の詐欺事件をやらされたということも考えられます。
いずれにせよ、70代という高齢を狙った許せない行為であったことには変わりないので、しっかりと自分が起こした罪と向き合ってほしいですね。
もっと振り込め詐欺について知りたい方は…こちらの書籍が人気あるようですよ。
|
まとめ
2019年ももう終わりに近づいている段階ですので、今回のような事件に巻き込まれて、悔いが残るようなことには避けたいですね。
その為には、普段と違う出来事が起こった場合(今回で言えばおいがお金に困っている)に、まず不信感を持つこと。
お金のトラブルで命を落とす事件もありますから、注意したいですね。
最後までお読み頂き、ありがとうございました(^O^)
スポンサーリンク