
2020年5月30日午後0時30分ごろ、千葉市中央区祐光3のコンビニ駐車場において、職質された男が警察官を車で引きずり、さらにパトカーに衝突して逃げるといった事件が発生していました。
この事件の犯人が、2021年1月17日になり逮捕されたとのこと。
犯人は住所及び職業不詳の熊坂龍一容疑者42歳。
熊坂龍一は事件発生から、指名手配されていたようですが、無事に逮捕されて良かったです。
今回の記事では、
- 熊坂龍一の顔画像(Facebook)
- 熊坂龍一が職質された理由
- 熊坂龍一が職質されたコンビニの場所
この辺りについて、調査してみたいと思います。
スポンサーリンク
熊坂龍一の顔画像(Facebook)や職質された理由は?千葉市中央区コンビニで警察官を引きずる殺人未遂で逮捕!
熊坂龍一が警察官を殺人未遂で逮捕の経緯
まずは今回の事件で、熊坂龍一が逮捕された経緯を、報道されている内容から確認してみましょう。
千葉中央署は17日、殺人未遂と公務執行妨害、器物損壊の疑いで住所、職業ともに不詳の熊坂龍一容疑者(42)を逮捕した。
逮捕容疑は昨年5月30日午後0時半ごろ、千葉市中央区祐光3のコンビニ駐車場で、千葉県警自動車警ら隊員2人から職務質問を受けた際、2人を殺害しようと、乗っていた車をバックさせて引きずるなどの暴行を加え、打撲などの軽傷を負わせるとともに職務の執行を妨害。さらにパトカーに衝突して損壊させた疑い。
同署によると、熊坂容疑者は現場から車で逃走。県警は指名手配して行方を追い、行動が確認された市原市内で熊坂容疑者を取り押さえた。認否を留保しているという。
引きずられた警察官は、打撲などの軽傷だったとのことですが、場合によっては大怪我をしていたかもしれません。
いくら警察官とはいえ、非常に怖い体験だったことでしょう。
殺人未遂の罰則は以下の通り。
また,殺人未遂の刑期は,死刑または無期もしくは5年以上の懲役となっており,類型的に重罪であるといえますが,未遂罪においては刑法第43条前段により,任意的に刑が減軽されることがあるため,5年未満の懲役になる可能性があります。
スポンサーリンク
熊坂龍一が警察官を殺人未遂で逮捕について世間の反応は?

職務質問を拒否するということは、疚しいことがあったんだろうね。仮になかったのなら素直に応じた方が良かったね。

身内を2人も殺られかけた警察は怒りに震えている。あとで話します。がいつまでも通用するはずない。この男には逮捕容疑以外にも他のやましい事が必ず隠されている。

拳銃の使用範囲を拡大して欲しい。
今回、車を急発進させて警察官2人を引きずり逃亡したとする。
この容疑者は逃げるのに必死、運転は暴走化し関係のない車両
や歩行者を事故に巻き込む可能性が非常に高い。
その場で取り押さえる方法として、一人の警官が職質、もう一人は
逃亡防止策として拳銃でタイヤを狙い、いつでも撃てる態勢をとる。
逃亡させ事故を起こし、関係ない者が巻き込まれ、けがや亡くなった
場合は逃亡させた警官にも責任を負わせる法の見直しを図ってほしい。
そもそも職質拒否は、後ろめたさがあるからに決まっている。
その場で逃走を防止する策として拳銃の拡大使用是非お願いしたい。

その一方で、対象が一般人の場合、殺人未遂を適用しないケースも散見される。正しい法解釈では、仮に遊びでルーフ上に人を乗せて走行しても、未必の故意認定で殺人未遂が認定される。私有地でも駄目。但しスタントは基本的に除外。

男が職務質問され警察官2人
を引きずったまま発進?危ない
疚しいことあるからだと思う
警察官2人大丈夫だったのか?
男より心配だ。。素直に応じて
れば良かったのに。。
身内を2人も殺られかけた警察は怒りに
震えてるよ。。

以前駅前で職責から逃げようと車を急発進させたニュース見たけど、あれは下手すると死人出るぞ。急発進だからな。社会の安全を守るためだ職責ぐらい素直に受けろよ。

この場合公務執行妨害と違って殺人
未遂事件だけに、なるのかな?
それにしても、普通に考えても薬でもやってる
のか?それとも無免なのか?

こんなやつらは鎖で繋いで警察署の雑用でもさせといたらどうかしら?一生。
大嫌いな警察の下で働くことで刑務所よりも屈辱感が強いと思うわよ。

俺も黒塗りの高級セダン乗ってて、よく職務質問されるけど、急いでる時は煩わしいからなぁ…
確かに見た目が怖いので、気持ちはわかるけど。
スポンサーリンク
熊坂龍一の顔画像(Facebook)
まず気になるのが、今回の事件で逮捕された熊坂龍一とは、どんな顔をしているのか?という疑問。
コチラに関しては、現時点での各メディアの報道では顔が分かる画像や映像は見受けられませんでした。
一応FacebookなどのSNSも確認してみましたが、本人と思われるアカウントはありませんでした。
熊坂龍一が職質された理由は?
次に気になるのが、熊坂龍一が職質された理由は何だったのか?という疑問。
時間は午後0時30分ごろとのことですので、真っ昼間ということでしょう。
警察も何か不審なことがあったから熊坂龍一に職質しようと思ったはずです。
まず職質されやすい車というのが、
傷ついた古い車。主に車に特徴が強く出ていると、職質されやすい傾向にあるようです。
さらには年式の古い高級車。
あとはコンビニなど人気のない場所で休憩している場合。
これらが職質されやすい車の特徴のようです。
これらの特徴に加え警察官の直感で怪しいと思われた人が職質されるみたいですね。
実際に熊坂龍一は職質されて逃げているわけですから、逃げなくてはいけない理由があったのでしょう。
例えば、
- 盗難車
- 無免許運転
- 飲酒運転
- 薬物所持
などが思い付きます。
現行犯で逮捕されていれば、違った容疑もあったかと思うと、その点に関してだけは残念です。
スポンサーリンク
熊坂龍一が職質されたコンビニの場所はどこ?
次に気になるのが、熊坂龍一が職質されたコンビニの場所はどこなのか?という疑問。
コチラについて報道では、
千葉市中央区祐光3のコンビニ駐車場
とありました。
そして報道の映像からコンビニはファミリーマートであると思われます。
これらの情報からコンビニは「ファミリーマート 千葉祐光三丁目店」ではないかと思われます。
コンビニ店員や客も目の前で事件が起こった時は驚いたでしょうね。
【殺人未遂事件に関する記事】
2021年1月5日午後1時25分ごろ、愛知県東海市で21歳の男が76歳の祖母の首を刺すという事件が発生しました。 この事件で逮捕されたのは、会社員の沢田光史容疑者。 祖母は近所の男性に助けを求め、命に別状はないとのこと。 …
2020年12月29日午後1時40分ごろ、東大阪市のマンションにおいて母親が娘に対し布団をかぶせ意識不明にするという事件が発生しました。 この事件で49歳の母親が逮捕。8歳の娘が意識不明の重体となっています。 事件当時、 …
2020年12月27日午前0時30分ごろ、神奈川県横浜市旭区の路上で、20代の男性が刃物で刺される事件が発生しました。 男性が助けを求め叫んだことで、近所の住人が警察へ通報。 犯人は5人組とされ現場を逃走したとのこと。 …
2020年12月24日午前10時から正午ごろ、仙台市太白区にある会社の敷地内で、会社役員同士がレンチで殴り合いの喧嘩をして、双方が逮捕されるという事件が発生しました。 この事件で逮捕されたのは、 仙台市青葉区葉山町に住む …
2020年12月24日午後2時55分ごろ、JR川崎駅近くにある「ラゾーナ川崎プラザ」で、10代くらいの女がカマで20代の女性を切りつけたとして、警察官に身柄を確保される事件が発生しました。 クリスマスイブで人が、多くいた …
まとめ
過去には未解決で時効を迎えてしまった事件がいくつもありました。
そしていま現在も未解決事件は多くあります。
そういった中で今回のような逮捕の報道は、未解決でもやもやしている人に希望が持てるニュースとなりましたね。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
スポンサーリンク