
2021年1月2日未明、佐賀県唐津市二タ子3丁目の県道において、高校生3人が乗る車が道路脇の街路樹に衝突する事故が発生しました。
この事故で峯松純心さん18歳が死亡。他の2人の高校生が軽いケガを負いました。
今回の記事では、
- 峯松純心さん死亡事故で車を運転していたのは誰なのか?
- 峯松純心さんが車から投げ出された原因
- 峯松純心さん死亡事故の現場
この辺りについて、調査してみたいと思います。
スポンサーリンク
峯松純心さん街路樹衝突事故で死亡…運転していた高校生は誰?現場は唐津市二タ子3丁目のどこ?
峯松純心さん車から投げ出され死亡の経緯
まずは今回の事故が起こった経緯を、報道されている内容から確認してみましょう。
2日未明、唐津市の県道で18歳の高校生3人が乗った軽乗用車が道路わきの街路樹に衝突し、1人が死亡しました。
2日午前2時前、唐津市二タ子3丁目の県道で、軽乗用車が縁石に乗り上げたあと道路わきにあった街路樹などに衝突しました。
軽乗用車には唐津市内の18歳の男子高校生3人が乗っていて、唐津市鏡の峯松純心さんが車の外に投げ出され頭などを強く打って死亡しました。
また、ほかの2人は軽いけがをしました。警察によりますと、車は峯松さんの家族名義で、3人のうち峯松さんともう1人が運転免許を所持していたということですが、誰が運転していたかは今のところ分かっていないということです。
現場は見通しの良い、緩やかな右カーブで警察が事故の詳しい原因を調べています。
峯松純心さん以外の2人は軽傷とのことでしたが、現時点で誰が運転していなかったか分かっていないというのがよく分かりません。
他の2人があまりのショックに今は会話ができる状況じやないということなのでしょうか?
スポンサーリンク
峯松純心さん車から投げ出され死亡について世間の反応は?

免許取りたて時は調子乗ってスピードだしちゃうんだよね。正月から我が子の葬儀だなんて、たまらなく悲しい。

亡くなられた高校生には申し訳ないのですが、各都道府県の青少年育成条例で高校生が未明に出歩くのは禁じられている筈です。
免許取立ての高校生であればこの様な結末を迎える事は容易に予想出来ると思います。

亡くなられたのご冥福をお祈りします。免許取得そこに友達、調子に乗って初心者の事故自分の運転技術や車の事何も分かっていないから新年から悲しい事になってしまった。

誰が運転していたのか記されていないが、ほんの少しの判断のミスで一人の命が亡くなった。昔から免許取り立ての若者はこういう事故を起こしやすい。身内が免許を取った時には、しっかりといい聞かせておくのが大切だと思う。

過去に何度となく似た状況、似た年齢で起きたことがある痛ましい事故……。若い人たちが防げたかもしれないこういう事故で亡くなるのは何度見聞きしてもやりきれません。

死亡者の冥福を祈る。 ただ、車を貸し出した?親にも責任がある。 それとも無断で車を持ち出したのか???

亡くなった高校生に申し訳ないのですがこうやって自動車保険が高くなるんです
高いから入らなくなることのないようにしてもらいたい

軽自動車だし100キロでてないくらいかな。
免許取って、車も買ってもらう時期だけど親がしっかり監視しないとね。
自分は卒業するまでは友達とはNGでした。
今思えば、親はちゃんとしてたかなと思います
人を巻き込んだから生きてても大変になることが10代じゃわからんかもね

運転手と助手席はシートベルトをしていた可能性高いよね。
後部座席に、亡くなった子が乗っていたのだろか。
どちらにしても、新年早々、春からは大学生か社会人か、新しい人生が始まるであろう若者が亡くなったのは、本当に残念で、親御さんの気持ちを考えると、いたたまれない。
ご冥福をお祈りします。
スポンサーリンク
峯松純心さん死亡事故で車を運転していたのは誰?
まず気になるのが、峯松純心さんが死亡してしまった事故で、車を運転していたのは誰なのか?という疑問。
車自体は峯松純心さんの家族名義とのことでしたが、運転手がシートベルトをしていなかったというのは考え難いです。
ということは、峯松純心さんの他のもう1人が運転していたのではないでしょうか?
もしかしたら交代で運転を変わっていたのかもしれませんね。
峯松純心さんが車から投げ出された原因は?
次に気になるのが、峯松純心さんが車から投げ出されてしまった原因。
単純に考えればシートベルトをしていなかったからでしょう。
後部座席のシートベルト着用は、2008年の道路交通法改正で義務付けられています。
また高速道路においての違反については、運転者に対して違反点数が付されるようになっています。
しかし一般道路では口頭注意になっていることから、シートベルトしない人がいるのも事実です。
こういった曖昧なところが今回の事故を招いてしまったのかもしれませんね。
スポンサーリンク
峯松純心さん死亡事故の現場はどこ?
次に気になるのが、峯松純心さんが車から投げ出された事故現場はどこなのか?という疑問。
コチラに関して報道では、
唐津市二タ子3丁目の県道
とありました。
このことから3人は県道216号線を走行していたと思われます。
見通しがよく緩やかなカーブとのことですので、おそらくスピードの出し過ぎで曲がりきれなかったのかな?といった印象を受ける事故です。
【交通事故に関する記事】
2020年12月30日午後6時30分ごろ、大田区の国道15号でトラックと自転車が衝突するといった事故が起きました。 この事故で自転車に乗っていたフィリピン人女性の安部マリアフロラインさん59歳が、頭等を強く打ち死亡したと …
2020年12月19日午後7時35分ごろ、東京都練馬区東大泉の区道で交通事故が発生しました。 この事故で過失致傷の容疑により、千葉県がんセンター研究所所長の永瀬浩喜容疑者59歳が逮捕されました。 そして車にぶつかった80 …
2020年12月14日午前3時40分ごろ、静岡県島田市尾川の新東名高速道路下り線矢倉山トンネル内において、大型トラックに乗用車が追突する事故が発生しました。 後続のワゴン車が事故を防ぐ為に、発煙筒を置こうと車から離れた隙 …
2020年11月22日午前9時40分ごろ、愛知県あま市坂牧北浦の県道で、前を走っていたバイクを追い越そうとした時に衝突したにも関わらず、そのまま逃走したとして、乗用車を運転していた男が逮捕されました。 このひき逃げ事件で …
2020年11月8日午後5時50分ごろ、岐阜県瑞浪市土岐町の国道19号で交通事故が発生しました。 この事故で、車を運転していた橋場温さん57歳が病死に搬送されましたが、死亡しました。 橋場温さんの車に衝突したのは、大型ト …
まとめ
新年早々、今回のような事故で子供を亡くしてしまった家族のことを思うと非常に辛いです。
車の運転への注意を再確認させられる事故であり、特に免許を取ったばかりの若者は要注意です。
峯松純心さんのご冥福をお祈りします。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
スポンサーリンク