11月9日午前10時40分ごろ、宮城県登米市にある豊里こども園に、刃物を持った男が侵入してきたとして逮捕されました。

逮捕されたのは、無職の大槻渉容疑者31歳。

ニュースを見るたびに、犯人が「無職」であるというのが目立ち、事件を起こすきっかけになってしまっているのかと感じてしまいます。

一体なぜ大槻渉は、豊里こども園に侵入したのでしょうか。

スポンサーリンク

大槻渉が豊里こども園に侵入した事件概要

宮城県登米市のこども園に刃物を持って侵入したとして、31歳の男が現行犯逮捕されました。

建造物侵入の疑いで現行犯逮捕されたのは、登米市豊里町の無職大槻渉容疑者(31)です。

警察によりますと、大槻容疑者は9日午前10時40分頃、登米市の豊里こども園の敷地内に刃渡り12センチの包丁を持って侵入した疑いが持たれています。

大槻容疑者は「子どもを殺す目的で侵入した」と話していて、容疑を認めているということです。

当時、施設の外では園児100人ほどが遊んでいて、男性職員が園の敷地周辺を徘徊している大槻容疑者を見つけ、園児を建物に避難させました。

男性職員が声を掛けたところ大槻容疑者が無言で柵を乗り越えて敷地内に侵入し、持っていた包丁で切りかかってきたということです。

その後もみ合いになり、職員数人がかりで押さえつけ、職員からの通報で駆けつけた警察官に現行犯逮捕されました。

園児や職員にケガ人はいませんでした。警察が殺人未遂も視野に入れて動機などを調べています。

朝の10時40分ごろに、こども園の周囲を徘徊している30代の男がいたら、そりゃ怪しいです。

子供たちを建物の中に避難なせた判断は正解でしたね。もし男性職員の方が子供たちを避難させていなかったらと思うと、ゾッとします。

また、別の報道では、

  • 大槻渉は豊里こども園まで車で行った
  • 大槻渉と豊里こども園に関係性はない(卒園者ではない)
  • 普段は使っていない包丁を持ち出した

ということも分かってます。

スポンサーリンク

大槻渉の顔画像

豊里こども園に侵入し、建造物侵入で逮捕された大槻渉の素顔は公表されているのでしょうか。

一通りの報道を確認してみたのですが、大槻渉の素顔は公表されていませんでした。

Facebook、ツイッター、インスタにおいても、大槻渉を検索してみたのですが、本人だと思われるアカウントはありませんでした。

31歳という年齢からしてSNSを利用していないというのは考えにくいので、名前を変えて利用している可能性がありそうです。

大槻渉の自宅はどこ?

大槻渉の住んでいる場所はどこなのでしょうか。

報道では「登米市豊里町」とありましたが、範囲が広すぎて特定はできません。

ただ、事件が起きた「豊里こども園」は名称からして、大槻渉の自宅から非常に近い距離にあったと思われます。

となると、大槻渉の素顔や自宅を公表しないというのは、この先も子どもたちに危害を加わる可能性があるということではないでしょうか。

要するに子どもたちを守る対策をとっていないのでは?という気持ちにすらなってしまいます。

事件の再発を防ぐ意味でも、大槻渉の素顔を公表してほしいところですね。

スポンサーリンク

大槻渉が豊里こども園に侵入した動機

一体なぜ大槻渉は「豊里こども園」に侵入したのでしょうか。

報道では「子どもを殺す目的で侵入した」と供述していました。では、なぜ子供を殺そうとしたのでしょうか。

冒頭でも言いましたが、無職であることが事件を引き起こしているような感じがします。

無職であっても、ちゃんとした理由があれば公的な援助を得られると思います。ただそれでも、お金に余裕がないであろうことは伺えます。

そして人間は、お金がないと心に余裕が生まれない傾向にあります。

おそらく、そういった背景から大槻渉は精神が不安定になってしまったのではないでしょうか。

精神が関わる事件では、被害者側が納得できない判決をされるケースが多々あります。そんな理由で刑が軽くなってしまっては、誰も納得できませんよね。

大槻渉は柵を越えて園内に侵入しました。であれば、できる対策としては柵の高さを上げて、簡単に侵入できない環境を作るしかないでしょう。

子供を預ける保護者は心配でしょうから、何かしらの対策を立ててほしいです。

大槻渉が豊里こども園に侵入した事件についての世間の反応

うぉっしーうぉっしー

大事に至らず本当によかったですね。
それにしても職員さんの行動には頭がさがる。
大惨事を未然に防いだ素晴らしい行動です。

ぺんたんぺんたん

男性職員さんすごい!
尊敬します!
大惨事を未然に防いでくれてありがとうございます!

ウシリウシリ

職員さんの機転がなかったら大惨事になるところでした。
これからは学校、幼稚園、保育園と警備員さんを常駐せねばならない状況になってきたのではと危惧します。
危険なめにあわなくて子供達本当に良かったですね。

うさるうさる

第二の大阪で起きた付属池田小事件にならずに済んで良かった。この鬼畜野郎は未遂とはいえ、二度と世間に出られないようにして欲しい。弱い園児を狙うというのが卑怯で一番許せない!
この男性職員の勇気を称え、心から尊敬致します。自分が同じ立場で同じことが出来るか?

ライアンライアン

最近、殺されないように生きなきゃいけない世の中になっている気がして怖い。昔はすれ違うおじさんおばさんにコンニチハって挨拶していたけど、最近は目を合わせちゃいけないようなイメージ。銃社会じゃないだけまだましなのかも知れない。

ふぉっくんふぉっくん

怖すぎる。運良く誰も傷つかず済んだにしても職員さんがいなければどうなっていたことか…。我が子も幼稚園に通ってるし園庭は一般の人がスルッと入れるつくりだから本当に他人事じゃない。最近変な人多すぎて子どもに話しかけられるのは避けるようになった。怖いもの。

白べぇ白べぇ

登米市のように、のどかで平和そうなところで、このような未遂事件がおきるとは。
精神鑑定などせず厳罰でお願いします。

コランコラン

何事もなくてほんとに良かった。
職員さんの迅速な、勇敢な行動がなければ大惨事になっていたかもしれない。

パニーカルパニーカル

怪我がなくてよかった!大事件になるところでした。判断や制圧まで素晴らしい対応でした。犯人には厳罰を。最近自分の人生がうまくいかないからと他人を巻き込んでの事件が多発していますが、やめてほしいです。

今回の事件でケガ人がいなかったことは本当に良かったです。しかし大槻渉が現場の近くに住んでいるのであれば、それだけで怖すぎです。

子供たちに危害が加わらない体制を作ってほしいですね。

スポンサーリンク