
1月23日正午すぎ、JR宇都宮線の車内や駅のホームで高校生か暴行を受ける事件が発生しました。
この事件で逮捕されたのは、宇都宮市の飲食店従業員である宮本一馬容疑者28歳。
暴行の発端となったのは、宮本一馬が電車内でタバコを吸っており、それを注意した高校生に逆ギレし犯行に及んだ模様。
色々とヤバい人物に思えますが、宮本一馬とは一体どんな人物なのでしょうか?
スポンサーリンク
宮本一馬が高校生をボコった事件の概要
宇都宮線の電車内の注意でこれのどこが正当防衛なの?高校生は勇気あるし素晴らしいんちゃうんか?そもそも車内喫煙禁止だから 宮本一馬が悪い#宮本一馬 #宮本一馬容疑者 #宮本一馬を許すな pic.twitter.com/XM9kU2mcuF
— マーリン❣️ (@dairukijosi12) January 25, 2022
電車内での喫煙を注意した男性高校生が暴行を受け、重傷です。
宇都宮市の飲食店従業員・宮本一馬容疑者(28)は23日正午すぎ、栃木県のJR宇都宮線の車内や駅のホームで高校2年の男子生徒(17)に殴る蹴るの暴行を加えた疑いが持たれています。
男子生徒は顔の骨を折るなど重傷です。
警察によりますと、男子生徒は電車内で「お兄さん、たばこを吸っていますね。やめてもらえませんか」と注意していました。
宮本容疑者は「相手がけんかを売ってきた」などと容疑を認めています。
暴行は10分以上続き、電車内にいた友人3人は止めようとしましたが、他の乗客は止めようとしなかったということです。
報道を見る限りでは、圧倒的に宮本一馬の方に問題があるように思います。
電車内での喫煙は当然ながら犯罪です。
在来線はもちろん、新幹線も喫煙ルーム以外では全面禁煙であることがほとんどですが、トイレなどで隠れてこっそり煙草を吸うと、鉄道営業法違反の犯罪となり、科料が処せられます。
なので、仮に宮本一馬のような非常識な人が電車内にいたら、速やかに証拠を取り駅員に報告するなどして対応するのがベターでしょう。
変に絡むと今回のような事件に発展してしまう恐れがあります。
また、高校生にはぜんそくの持病があるため、タバコを止めてほしかったことも分かっています。
スポンサーリンク
宮本一馬の顔画像+facebook
「殺されるかも知れないので(インタビューは)拒否します」
この一言が如実に容疑者の狂暴性を示しているな。
#宮本一馬そして、法的処置以上に社会的制裁を受ける事にはなりそうだ。
ネット捜索民が勤務先の飲食店を特定するのも時間の問題だろう。 pic.twitter.com/nx9erSLevJ— brackonikis (@brackonikis) January 24, 2022
電車内でのタバコを注意され、高校生をボコった宮本一馬の素顔は公表されているのでしょうか?
報道を一通り確認してみたところ、現時点で宮本一馬の素顔は公表されていませんでした。
facebook、ツイッター、インスタについても調べてみましたが、同姓同名のアカウントはあるものの、特定には至りませんでした。
非常に悪質ですので、周囲の迷惑を考えた場合、ぜひとも素顔を公表してほしいです。
追記:宮本一馬の素顔判明!
続報により、宮本一馬の素顔が判明しました。
宮本一馬の飲食店はどこ?
宮本一馬の勤務先はどこなのでしょうか?
飲食店とありますが、幅が広すぎてジャンルが分かりません。
JR宇都宮線に乗っていた理由は、仕事に向かうためだったのでしょうか?
最近では、また新型コロナが拡大しています。特に打撃を受けるのは飲食店でしょうから、こういった背景も宮本一馬の機嫌に影響を与えていたのかもしれません。
一緒に働いている人たちの評判はどうなのかが、個人的には気になるところ。こんな危険人物と一緒に仕事したくないですからね。
職業については、以下のツイートでホストであることが新たに判明しています。
ミナミと歌舞伎を転々とした後栃木県にたどり着いた宮本一馬(28)さん、もう二度と人間社会に復活しないでくださいね!!!! pic.twitter.com/i3tpG0H9f6
— 臨死のうみちゃん (@umiuminemui) January 24, 2022
スポンサーリンク
電車内でタバコ吸っている人を見かけたらどうすべき?
では、実際に今回のような状況に遭遇したらどうするべきでしょうか?
まず電車内でタバコを吸っている時点で普通の感性ではないと言えます。
なので、下手に絡むと今回のような騒動になってしまう恐れがあります。
今回で言えば、宮本一馬は知人といて、高校生側は4人でしたので、人数の面で反抗されないと思ったのでしょう。
普通に考えて4体2だったら、素直に従いそうですしね。
宮本一馬の見た目が分からないので、何とも言えませんが、絡んでも大丈夫と思えるような風貌だったのかもしれません。
ですが、そこはあえて絡まず写真や動画などで証拠を掴み、速やかに駅員や警察に報告するのが良い選択ではないでしょうか?
宮本一馬が高校生をボコった事件についての世間の反応

電車内でタバコは吸えないなんて当たり前の事なのに、昭和からタイムスリップしてきた人なのか?
止めようとした友人達も怖かったろうに、この高校生たちには十分な心のケアをしてほしい。

高校生えらいね。
それにひきかえ、周りの大人は何してんだか。
せめて違う車両に強そうな人探すとか車掌に言うとか自分に出来ることをしてほしいね。

この場合、友達も止めるのに手段を選ぶ必要はないと思う

マナー違反の範疇を超えている。高校生の子は勇気ある行動をした。大人がサポートして心のケアをしてほしい。

周りに止める大人がいないのかと思う一方で、それが正解と思う自分がいる。なぜなら刃物をいきなり振り回すようなことも考えられるからだ。
この様な不届き者を止めるには、こちらも始めから戦闘態勢の覚悟が必要なのかもしれない。
その場合、国に正当防衛を認めて欲しい。

簡単なルールを守れない奴に正論や論理をいって通じるはずが無い。近づいてはダメ、駅員にいって対処してもらう方がベストです。

昔は注意したら聞いてくれる人が大半だったかもしれないけど、今の時代自分で注意するのなら反撃されることを想定していないと危ないですね。

私も同じ経験があります。やられた方です。周りの人は助けてくれません。とても悲しかったです。だから私は今、こういうことがあると助けてます。

社会的に非常に大きな影響を与えると思いますので、10分以上の暴行、止められても止めなかった事を考慮して、単なる暴行でなく是非「殺人未遂」での立件をお願いします。
注意した高校生の勇気は凄いと思います。そこで宮本一馬が素直に対応していれば、今回のような事件に発展していないはずてすが、そうはならないから難しいですね。
こういった報道があると、尚さら注意する人が減ってしまうてしょうね。
スポンサーリンク