
12月19日午前3時50分ごろ、福岡市博多区春町の人気ラーメン店付近で男性客の顔を殴るなどの暴行をしたとして、36歳の男が逮捕されました。
この事件で逮捕されたのは森永一平容疑者。
森永一平はラーメンで順番待ちをしている際、店から出てきた男性客に対し因縁をつけ、暴行を加えたとのこと。
男性客は顔面が打撲になってしまったみたいです。
スポンサーリンク
森永一平が博多区の人気ラーメン店で暴行した事件の概要
19日未明、福岡市博多区の人気ラーメン店周辺で、男性客の顔を殴るなどしてけがを負わせた疑いで、森永一平容疑者(36)が緊急逮捕されました。
警察によりますと、森永容疑者は午前3時50分ごろ博多区春町の人気ラーメン店の外で順番を待っていましたが、店から出てきた男性客に「食べ終わったなら早く出ろ」と文句を言い、口論となりました。
そして、ラーメン屋の駐車場やその周辺で、男性客の顔を殴打するなどし、顔面に打撲のけがを負わせたということです。
森永容疑者は、警察の調べに対し容疑を認めています。
森永一平がどれほど待っていたかは分かりませんが、これだけ怒るということは結構な時間、待っていたのかもしれません。
同じ時間待っていたとしても、怒る人もいれば怒らない人もいるわけですので、難しいところではありますが、中には森永一平のように短気は人もいますので、こういったケースもあるということは、頭の片隅においておくのが良いでしょう。
スポンサーリンク
森永一平の顔画像
人気ラーメン店で暴行事件を起こし逮捕された森永一平の素顔は公表されているのでしょうか。
報道を一通り確認してみたのですが、現時点では森永一平の素顔は公表されていないようです。
Facebook、ツイッター、インスタについても調べてみました。同姓同名のアカウントはあるものの、本人と思われるものはありませんでした。
事件的にも、そこまで悪質とは言えませんので、今後の続報でも素顔が公表される可能性は低そうです。
森永一平は前科あり?
5chで情報を集めていると、以下のような気になる報道がありました。
他人に渡す目的で銀行口座を開設し、預金通帳などを発行させた疑いで、警察は、指定暴力団工藤会の関係者で、
無職の男ら2人を逮捕しました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、ともに福岡市南区の無職、森永一平容疑者(28)と本田凌容疑者(21)です。
警察によりますと、森永、本田容疑者の2人は、8月に筑紫野市内の銀行で、知人の男性が利用するように
見せかけて口座を開設し、預金通帳やキャッシュカードを交付させた疑いがもたれています。
知人が別の件で警察に相談をした際、話に不審な点があったため、警察が捜査したところ、事件が発覚しました。
警察は、2人の容疑に対する認否を明らかにしていません。
2人は工藤会の関係者で、警察は、工藤会の組織的な犯行である疑いや余罪についても捜査をしています。
これは2013年に起きた事件だと思われます。
となると、今から8年前ということになりますので、年齢的には一致していると言えます。
さらに2013年当時は、今回の事件が起きた福岡県に在住しています。
こういった共通点が多くなるので、同一人物である可能性が高いと言えます。
暴力団関係者の人物であれば、今回の事件で男性客に暴行したというのも合点がいきます。
スポンサーリンク
事件が起きた博多区春町の人気ラーメン店はどこ?
今回の事件が起きた人気ラーメン店はどこなのでしょうか。
「博多区春町 ラーメン店」で検索をしてみたところ、
- らーめん東洋軒
- ラーメン味心
がヒットします。
この2店の中で午前3時50分ごろまで開いていたのは「ラーメン味心」になります。
グーグルの口コミを見てみると、
お店の雰囲気、店内、ラーメンからも全体的に懐かしさを感じるラーメン屋さんです。
醤油か塩か周りのオーダーを見てもやはり分かれる感じでした。
塩とんこつのほうが多いのかな?今回はとんこつ醤油の、ラーメン(600円)を注文。シンプルなとんこつラーメン。スープを混ぜるとしっかり醤油がいました。甘みが感じられるスープは、やさしいとんこつ味ですね。これは美味しい!麺は細麺で、歯切れの良い麺です。秘伝辛味タレ+にんにくを入れて味変してもとても美味しくいただけました。
博多から南へ、福岡市南部の盛り場として有名でした雑餉隈の近くにありますラーメン屋さんです。踏切近くにあり、駐車場はお店の目の前なので、混雑時の交通には特に気をつけましょう。こちらのおすすめポイントはとんこつラーメン店には珍しい、チャーシューの煮込まれた美味しさです。チャーシューだけでごはんも行きたいくらいになります。もちろんとんこつラーメンも濃厚で味が濃いのでごはんとの合わせが完璧です。塩ラーメンもおすすめで、ガッツリごはんも、ビールのアテにもぴったりな、福岡市南部の名店です。
豚角煮ラーメンを注文。
角煮が何個も入っていておいしかった。
スープも比較的あっさりめで全部飲んでしまいました。
また食べにきたいラーメン屋さんです。
といった、安あがりで美味しいと評判のラーメン店のようです。
早朝4時まで店が開いているのも嬉しいポイント。早朝から森永一平が暴力を振るうくらい混むというのも凄いですよね。
森永一平が博多区の人気ラーメン店で暴行した事件についての世間の反応

気持ちは分からんでもないけど…。
口論になり、手を出す人。
食べ終わってもスマホいじるなど店を出ない人。
どちらも嫌い。

殴るとか論外だが行列店で食べ終わった後もスタバ感覚でお喋りし続けてる女性客見ると来る店間違えてないかい?と思う

ラーメン屋なんだから、食べ終わったら早く出るということには賛成だけど、それがもとで口論になって怪我させるなんて、……。
景気が悪いと、機嫌が悪くて気が短くなる人が増えるのかもね。

ラーメン屋でアルバイトしていた時、ラーメン食べてから話をしている女性3人組を見ながら店長が「ラーメン食べてから話がしたいんなら喫茶店に行けばいい」と怒ってましたね。食べたら出て行かない客に並んでたらイライラするけど、なかなか出て行かない客には店側もイライラしますよ。

確かに、客が並んてるのにずっと居座る連中は多いよね。
しかも、マスクもせず大声で長々とダベっている連中もいる。
そんな場合は店側が対応するべきだと思うけどな。
人気店ならなおさら。

気持ちは分かる。
でもそれは店の対応に委ねるべき事。
気持ちは凄く分かるが…
結果、並んだラーメンを食べられず容疑者となった。

店主との揉めあいかと思ったら、客同士の揉めあいね。
某ラーメン店では店主が食べ方迄口出してくるからね。お客様との揉め事なんて日常茶飯事。

確かに、食べ終えて、漫画スマホなど、長話しも、
自分勝手な人だらけですからね。だが、殴りはしないね!かなり我慢ならない人なんだなと。以前にどこか忘れたが、ラーメン店でカッとなり、お客さんがお客さんを殺してしまった事件ありましたね、怖いわ、こういう頭の足りない輩に出くわさないように、注意しなくては。午前3時50分てなんなんだか…

人を殴る傷つけることに対するハードルが低いのだろうな。
ま、漫画やドラマとかでのそういうシーンの影響とかもあるのかもしれないが。
結局は本人の責任なのだけれど。
お店側からすれば、全く迷惑な今回の事件。
寒い季節に人気があるラーメンを食べたいと思う人は多くいますので、待ってる側の気持ちを考えてあげてれば事件は起きなかったかもしれませんね。
あくまで、森永一平が相当な時間を待っていたのであればって話ですが。ただ、こんなしょうもないことで事件を起こさないでほしいですけどね。
スポンサーリンク