
2021年1月30日午後9時30分ごろ、兵庫県尼崎市西難波町の国道の交差点において、高校2年生の男子生徒がバイクを運転していたところ、車にひき逃げされる事件が発生しました。
この事件でひき逃げをした自営業の中嶋翼容疑者39歳が逮捕されました。
被害にあった男子高校生は、右脚を粉砕骨折する重傷。
一体なぜ事故は起こったのでしょうか?
今回の記事では、
- 中嶋翼容疑者の顔画像(Facebook)と会社
- 中嶋翼容疑者が難波交差点で高校2年男子をひき逃げの理由
- 中嶋翼容疑者が一方通行に侵入した理由
スポンサーリンク
この辺りについて、調査してみたいと思います。
中嶋翼容疑者の顔画像(Facebook)や会社は?難波交差点で高校2年男子をひき逃げ後一通を逆走の理由が酷すぎる…
中嶋翼容疑者が高2男子をひき逃げで逮捕の経緯
まずは今回の事件で、中嶋翼容疑者が高2男子をひき逃げして逮捕された経緯を、報道されている内容から確認してみましょう。
1月30日夜、兵庫県尼崎市で、男子高校生が運転するバイクに車でぶつかり、大けがをさせたにもかかわらず逃げた疑いで、39歳の男が逮捕されました。
ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは、兵庫県尼崎市に住む自営業の中嶋翼容疑者(39)です。
中嶋容疑者は30日午後9時半ごろ、尼崎市西難波町の国道の交差点で、高校2年の男子生徒が運転するバイクに車で衝突したにもかかわらず、その場から逃げた疑いが持たれています。
男子高校生は、右脚を粉砕骨折する重傷です。
警察は付近の防犯カメラ映像から、車が中嶋容疑者のものと特定し、逮捕しました。
警察によると、中嶋容疑者は進入禁止の道路に右折しようとして、事故を起こしたということで、「怖くなって逃げた」と供述し、容疑を認めています。
今回の事件を解決したのも防犯カメラ。
防犯カメラやドライブレコーダーなどがもっと普及することで、逮捕率が上がり犯罪が減ると良いのですが。
事故の加害者は逮捕されると分かっていても、事故を起こしたというパニックで逃げるという選択をしてしまうのかもしれません。
ひき逃げの罰則は以下の通り。
事故を起こしてそのまま立ち去ってしまうと、道路交通法に定められている「救護義務違反」や「危険防止措置義務違反」に該当し、10年以下の懲役、または100万円以下の罰金が科されることになります。
スポンサーリンク
中嶋翼容疑者が高2男子をひき逃げで逮捕について世間の反応は?

何故逃げるか…。
より罪が重い>怖くなって
となれば逃げる気さえ失う気もするが。。。
その瞬間に当事者の人間性が出るのでしょう。
それとも、轢き逃げした人にしか分からない境地があるとでもいうのか?

ひき逃げ事件も毎日の用にあるね!怖くなって逃げた!逃げたら捕まる恐怖のが怖いと思うけど?ひき逃げは罪が重いと思います。ケガをされた方速く良くなると良いですね。

逃げた事は非難されて当然だが、誰でも分かる下手な言い訳をする最低な奴等よりはマシ。
素直に罰を受けて後悔をすれば良い。

俺だったら逃げた方が怖いけどな。
信号無視でも何でも何もいわず認めた方が好印象といったら誤解あるが、穏便に収まるよ。

すぐ近くにいたけど一方通行を白いハリアーみたいな車が結構なスピードで逆走して行った。
当たって一方通行を逆走とか普通の人ではないと思う。

注意してても事故は起こるもの
ただし起こした後が大切だ
人命の救助、警察や救急などの要請
これは運転してる人の義務です
混乱したとしても逃げちゃダメだ
その場からいなくなったら逃走
警察は確実に追い詰めて捕まえる

逃げても無駄。罪が重くなるだけ。怖くなるのはわかるけど、防犯カメラとかで特定されて捕まるのは時間の問題なのに…
そもそも右折禁止のところを右折するとか、一時停止を止まらないとか、速度超過とか、交通ルールを破って事故したら、自分に否があることがわかっているから怖くなるのだと思います。怖くなって逃げるくらいなら最初から交通ルールを守っていれば良いのに。そうすれば見落とさない限り限り少しは事故は減りますよね。

交通事故で逃げる行為自体、問答無用。いかなる理由も許されるものではない。そういうふうに免許を取得する際に習った筈だ。
今回は被害者が死ななくて良かったが、こういう緊急事態の際に適切な行動が取れない奴には免許を発行してはいけない。10年くらい免許取得禁止にしてイチから教習所へ通って欲しい。

どんなに慎重に安全運転を心掛けていても一瞬の不注意で事故は起こってしまうもの。事故を起こしてしまった以上被害者への救護義務を果たして、警察に通報し被害者には誠実に対応する。コレは車を運転する者の基本的なルール。コレが出来ない者には二度と免許証は発行しないで欲しい。当然だが無免許、飲酒の場合は被害者が死亡して無くとも重罪にするべき。
スポンサーリンク
中嶋翼容疑者の顔画像(Facebook)と会社
まず気になるのが、今回ひき逃げで逮捕された中嶋翼容疑者とは、どんな顔をしているのか?という疑問。
現時点で各メディアの報道では、顔が分かる画像や映像は見受けられませんでした。
FacebookなどのSNSも調べてみてましたが、同姓同名が多く特定には至ってません。
次に自営業となれる内装業はどこなのか?というのも調べてみてましたが、有力な情報はありませんでした。
自営業だったら社長だと思いますので、すぐに分かると思ったのですが、判明には至らず…。
中嶋翼容疑者が難波交差点で高校2年男子をひき逃げの理由は?
次に気になるのが、中嶋翼容疑者が難波交差点で高校2年男子をひき逃げの理由について。
中嶋翼容疑者は「怖くなって逃げた」と供述していました。
現場には血痕がありましたので、男子高校生が受けた痛みは相当のものです。
しかも報道の内容からして、男子高校生に非はないと思います。
なので何も悪くない男子高校生は、怪我を負わされた上に放置されたということになります。
仮にそのまま逃げて、男子高校生が死亡してしまったら、それこそ罪は重くなります。
自分勝手な行為は本当に止めて頂きたいですね。
スポンサーリンク
中嶋翼容疑者が一方通行に侵入した理由は?
次に気になるのが、中嶋翼容疑者が一方通行に侵入した理由は何だったのか?という疑問。
そもそもの原因が一方通行を逆走したことで事故が発生しています。
一方通行には当然標識があったでしょう。
すなわち中嶋翼容疑者は一方通行であると認識した上で侵入したと思われます。
それはなぜか?
おそらく、その道を通る方が目的地までの距離をショートカットできると考えたからではないでしょうか?
であれば過去にも何度か同様の行為を繰り返していた可能性があります。
ルールを守らなかった上に事故を起こし救護せず…。酷い話です。
【交通事故に関する記事】
2021年1月8日午後22時ごろ、滋賀県彦根市の市道において、ひき逃げが発生しました。 この事件で、パート従業員松本あや容疑者45歳が逮捕。 ひき逃げされた佐古田忠雄さん66歳が病院に運ばれましたが、死亡が確認されたとの …
2021年1月6日午前0時40分ごろ、奈良県大和郡山市の西名阪自動車道の上り線で、逆走してきた車と軽自動車が衝突する事故が発生しました。 この事故で、軽自動車を運転していた置田和也さんが、全身を強く打つなどして死亡しまし …
2021年1月4日午後19時ごろ、渋谷区笹塚の交差点でタクシーが暴走し男女6人がはねられる事故が発生しました。 この事故で佐藤優子さん49歳が死亡し、他の5人もケガをしました。 タクシーを運転していたのは73歳の男性であ …
2021年1月3日午後22時ごろ、東京世田谷の環状8号線で、横断歩道を渡っていた9歳の男の子が左折してきた乗用車にひかれ、病院に搬送されましたが残念ながら死亡してしまう事故が発生しました。 死亡してしまった男の子は三村光 …
2021年1月2日午後9時35分ごろ、大阪府岸和田市田治米町の交差点で、乗用車と原付バイクが衝突する事故が発生しました。 この事故で原付バイクに乗っていた森下紗綾さん16歳が頭などを強く打ち死亡。 乗用車を運転していた会 …
まとめ
今回は防犯カメラのおかけで逮捕に至りましたが、中には未解決になってしまうケースもあるかと思います。
防犯カメラがもっともっと普及して逮捕率が上がり犯罪が減ることを願いたいですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
スポンサーリンク