11月4日午前8時35分頃、岡山県総社市の横断歩道において信号無視による交通事故が発生しました。

車を運転していたのは、岡山県新見市井倉の会社役員である林田覚容疑者64歳。

林田覚は幼稚園に登園中の女児2人とその母親2人の計4人を信号無視によりはねました。この事故で、

  • 女児1名と女性1名が意識不明の重体
  • 女性1名が骨盤を骨折する重傷
  • 女児1名が顔をすりむく軽傷

となっています。

信号無視という許されない行為によって、大怪我をされた被害者が無事に回復することを心から願います。

スポンサーリンク

林田覚が起こした交通事故の経緯

岡山県総社市で4日、幼稚園に登園中の女児ら4人がはねられ2人が重体となった事故で、県警が自動車運転処罰法違反容疑(過失傷害)で現行犯逮捕した会社役員林田覚容疑者(64)=同県新見市=が運転中に居眠りしていたとの趣旨の供述をしていることが同日、捜査関係者への取材で分かった。

4人が衝突の衝撃で10メートルほどはね飛ばされた可能性があることも県警や目撃者への取材で判明。林田容疑者が赤信号を無視して突っ込んだ疑いがあるとみて調べている。

県警や総社市教育委員会によると、事故は4日午前、片側1車線の国道で発生。

目撃者の情報によると、信号が赤になっていたことを林田覚に伝えたところ「あ、そうなん」みたいな返答をしていたそうです。

重大な事故を起こしたにも関わらず、この無責任な返答。

林田覚は事故に対し「取引先に向かっていた」「前を見ていなかった」さらに居眠りをしていたとも供述しているようです。

仕事で車を使う以上、体調面はしっかりと管理するべきでしょう。しかも会社役員という立場であるのならば尚のこと。

事故の衝撃で被害者は10メートル飛ばされたとありましたので、速度も結構出ていたのではないかと思われます。

林田覚の顔画像

信号無視で女児ら4人をはねた林田覚の素顔は公開されているのでしょうか。

報道を確認してみたのですが、素顔は公開されていないようです。ですが車の車種やナンバーは確認できますので、ここまで公開しているのであれば、いずれ素顔も分かってくると思われます。

因みに車種はトヨタSUV「ライズ」。

世界のトヨタの車ですから、もちろんボディは頑丈にできているはず。

ドライバーを守るという意味では、頑丈であることはもちろん良いことですが、事故の被害者になってしまった場合は、その頑丈さがさらに大怪我に繋がってしまうのでしょう。

スポンサーリンク

林田覚の会社を特定

林田覚が役員を努める会社はネット上ですでに特定されていました。

会社名は「株式会社林田覚電気管理事務所」。

この会社が林田覚の会社である理由としては、

  • 住所が報道と一致している
  • 代表者名に林田覚の名前が記載されている

といった点が挙げられます。

日本の会社情報が検索できるサイトでは住所も確認できます。

この住所をストリートビューで見てみると…。

おそらくこれが「株式会社林田覚電気管理事務所」である可能性があります。

そしてこの会社を設立した背景には、大口の仕事の計画が絡んでいた模様。特別養護老人ホーム「おおさ苑」の事業計画書において、

○ 自家用電気工作物保安管理・・・・・毎月1回《1年契約》
財団法人 中国電気保安協会 林田電気管理事務所
〔新見市井倉 1012-1 代表・林田 覚〕(TEL:0867-75-2109)

といった記載がありました。大きな仕事を獲得することと、節税対策を踏まえ2014年に設立したと考えられます。

林田覚が金石ルリ子さんら4人をはねた原因は居眠りで信号無視

林田覚が被害者4人をはねた原因は居眠りであったことが新たに判明しました。事故が起きた時刻は午前8時35分頃。

となると、林田覚は寝起きですぐに仕事をしていたのでしょうか?それと前日は深夜遅くまで仕事をしていたのでしょうか?

仕事終わりで帰宅する際に眠気が襲うのは納得できますが、時間的に仕事が始まった段階でしょう。相手ある仕事でしょうし。それでいて居眠りをしていたというのは、どうも腑に落ちません。

なんとなく言い訳に聞こえてしまいます。

本当に居眠りが原因であるのならば、会社の社長として体調管理ができていないということになります。睡眠不足になるくらい仕事が忙しいのであれば、事業内容を見直す必要があるでしょう。

こんな理由で事故の被害者になってしまったら、たまったもんじゃありません。

スポンサーリンク

林田覚が起こした事故現場

林田覚が事故を起こした現場は国道180号線の横断歩道。

こちらの報道から以下の場所であることが予測できます。

近所の人の話では小さい事故は結構あるとのことですので、地元の方なら常に注意を払っていたはず。

しかしいくら歩行者側が注意をしていても、運転手側がルールを守らなければ事故は起こってしまいます。

林田覚の交通事故に対し世間の反応

ウルカウルカ

親子が重体ときいていたけどそれぞれ別の親と子が重体らしい。
骨盤骨折の母と意識不明の娘
娘は軽症だけど、母が意識不明
どちらも地獄だよ。どうしてくれるの、本当。可哀想過ぎてつらい。

レッサーくんレッサーくん

加害者がしゃあしゃあとしてるのを見るたび、つくづく日本の法律はやられ損だと思う。更生や良心に期待など出来ないのに。

フラミフラミ

児童の登下校の自動車事故の翌日
父兄同伴で登校する光景をテレビで目にするが
何の対策にもなっていないことがよくわかる。
暴走する自動車に対抗するすべはない。

ダーチョダーチョ

10メートルってすごいですよね…。
私もひき逃げに遭った経験があるので交通事故の辛さ、悔しさは痛いほど分かります。
後遺症が残らないことを祈ります。

マーチマーチ

私も同僚が2回ほど睡魔に襲われて赤信号無視や前方衝突しそうになって死にかけました。
こういう人に限って、自分は安全運転してると思いがちで他のドライバーの運転に腹立てたりしてます。
免許はく奪して欲しいです。

ラッコリラッコリ

信号機の有無に関わらず、横断歩道が有るならその時点で注意すべき。
歩行者に優しくない運転手がとても多いように感じます。
私も歩行者の為に停止したのに、後ろからクラクションを鳴らされたり追い越されたりした経験が何度も有ります。
最後になりましたが、重体となった女児と女性の回復をお祈りします。

ブータミンブータミン

そこまで見通しが悪くないし、居眠りに違いないだろうな
衝突してから停止した位置もかなり行ってるから
自動ブレーキも作動したかどうか
轢かれた側は何とも不運な事故

トゲねずトゲねず

他の記事のコメントでスマホじゃないかってのが多かったけど年齢的に老眼で運転中のスマホ注視なんてキビシイだろうからやっぱ居眠りだよなぁ、足下ヒーターでポカポカしてついウトウトとか

プーシープーシー

悲しい事故ですね。
自分の子供に、横断歩道が青でも車が停止していることを確認してから渡るようにと、再度伝えました。今の自分にはそれしか出来ることがないので。
怪我をされた方が回復されますように。

ただただ被害者の方々の容態が回復することを願うとともに、事故が起きた事実を無駄にせず同様の事故が起きないよう意識付けに繋がると良いです。

スポンサーリンク