
3月24日の午前1時30分ごろ、神奈川県横浜市南区の県道で、ひき逃げ事件が発生しました。
この事件で、31歳の男性が救急車で運ばれたようですが、残念ながら死亡が確認されたとのこと。
死亡したのは大川優太さんで、事件現場の近くに住んでいました。
そして、大川優太さんをはねて逃げた犯人は、現時点(3月25日早朝)でも逮捕されたという一報は出ておらず、現在も逃走中です。
車は黒のセダンであるという目撃情報があります。
ひき逃げは高確率で、逮捕される時代なのになぜ逃げるのでしょうか?
犯人の大切な人が同じ目にあったら、どう思うのでしょうか?こういった事件を聞くたびに苛立ちが募りますね。
今回の記事では、
- 大川優太さんをひき逃げした犯人の黒いセダンの車種
- 大川優太さんがひき逃げ被害にあった事件現場
- 大川優太さんひき逃げ犯人の車が映る防犯カメラやドラレコ映像の情報
この辺りについて調査してみたいと思います。
スポンサーリンク
大川優太さん(横浜市南区ひき逃げ事件)死亡させた犯人の黒いセダンの車種は?現場付近の防犯カメラやドラレコ映像の情報は?
大川優太さんがひき逃げ被害にあった経緯
まずは今回の事件で、大川優太さんがひき逃げされた経緯を、報道されている内容から確認してみましょう。
24日未明、横浜市の路上で男性が倒れているのが見つかり、まもなく死亡しました。警察は死亡ひき逃げ事件として調べています。
午前1時半ごろ、横浜市南区の県道で「ドンという音を聞いて見てみると男性が倒れていた」と近くにいた男性から119番通報がありました。救急隊などが駆け付けたところ、路上には近くに住む会社員の大川優太さん(31)が倒れていました。大川さんは全身を強く打っていて、まもなく死亡しました。警察によりますと、当時、現場を走行していた車の運転手が「黒のセダンが現場から走り去った」と話しているということです。警察は黒いセダンタイプの車が大川さんをはねて現場から逃走したとみて、行方を捜査しています。
この報道では、ドンという音が聞こえたとの証言があります。
なので、大川優太さんをひき逃げした車は、かなりのスピードで走っていたように思います。時間帯も時間帯ですので、スピードが出しやす道路状況だったのではないでしょうか?
以下の質問サイトでも分かるように、車がぶつかれば速度に関わらず、運転手は高い確率で気づくはずです。
なので、その場から逃走するという行為は、逮捕された時に言い逃れができないと言えるでしょう。
☆神奈川県で起きた事件・事故に関する記事①
4月13日に横須賀市二葉に住む24歳の男2人が逮捕されました。 この2人の名前は、 菊池集容疑者 直原弘樹容疑者 であり、小中からの同級生とのこと。 そして逮捕容疑は、強制性交。 事件が起きたのは2月12日 …
4月3日の午前4時55分ごろに、横浜市中区にあるJR関内駅南口前の路上で、68歳の男性が倒れているのが発見され、病院に搬送されましたが死亡するという事件が起きました。 死亡した男性には暴行を受けたとされるケガがあった為、 …
大川優太さんひき逃げ事件について世間の反応は?

鎌倉街道の弘明寺と上大岡の間あたりかな。
これ、轢いて逃げた車が一番悪いのはわかりますけど、すぐ近くには信号があるのに、片側2車線の車道を横断していた歩行者側にも非があるんじゃないかとも思いますけどね。
この道は深夜で車通りが少なくなるとはいえ、結構スピード出して走る車も多いので、車道を強引に横断するのは危ないと思う。
ひき逃げは今や簡単には逃れられません。今すぐにでも出頭してもらいたいものです。
それと歩行者も道路を横断するときは横断歩道や信号で渡るなりしてほしい。

ひき逃げは許されないけど、車道を横断して轢かれたなら被害者にも問題あるんじゃないかな? 鈍臭かったのか酔っ払ってたのか…
友人2人も片側3車線の道でバイクで轢いたけど、夜間ライト点いてそれなりの音がしてるのに面積少ないバイクにぶつかるとか、当たり屋かよと思った。

自分の小学校からの同級生が死亡事故に遭うなんて、本当に信じられなく、悲しいです。
轢き逃げした犯人を許しません!

時間帯的に飲酒でしょう。防犯カメラもあるだろうし、付近を通った方はドライブレコーダーの提出をお願い致します。警察の方全力で捜査してください。逃げ得は許さない…。
で、捕まえたときの言い訳が、何かにぶつかったが人とは思わなかった…。

逃げるなよなあ! 早く検挙して、重き罰を与えて下さい。

逃げる運転手は悪いけど、歩行者の方も悪いね。

鎌倉街道の弘明寺と上大岡のほぼ中間あたりかな。
この道って深夜でもそれなりに車通りもあって、結構スピード出して走る車も多いところです。
これは轢いて逃げた車も当然悪いでしょうけど、片側二車線の道路で信号じゃない所を無理に渡って行く歩行者の行動もどうかと思います。
とはいっても、逃げ続ければひき逃げということで罪はより重くなるので、すぐにでも出頭したほうがいい。
今、神奈川ではこういう歩行者がはねられる死亡事故が今年に入ってから多すぎます。
歩行者には道路を渡るときは横断歩道や信号で渡るなりしてほしい。そうしないとドライバーが一番罪を被ることになってしまう。

被害者と車。どっちも飲酒の可能性あるが歩行者はどこ歩いてたんだ?横断歩道から大分離れてるように見えるが相当な速度で轢かれたのだろうか。
よく居るのが無理に渡って轢かれる奴、路上で寝てる奴、そんな奴らなら同情する気は起きない。轢き逃げも悪いがこういう非常識な奴らにも罰則を与えてほしい。
スポンサーリンク
大川優太さんをひき逃げした犯人の黒いセダンの車種は?
【交通死亡事故発生!】
横浜市南区で歩行者が関係する交通死亡事故が発生しました。
県内の交通死亡事故の約5割が歩行者の関係する交通事故となっており、現在全国ワースト1位対策を実施しています。
運転者も歩行者も交通ルールを遵守して、悲惨な交通事故に遭わないように注意してください。— 神奈川県警察本部交通部交通総務課 (@kpp_koutuu) March 24, 2020
まずは大川優太さんをひき逃げした犯人が乗っていた車の車種は何だったのか?
報道では、
黒いセダン
という情報しかありませんでしたので、車の車種までは分かっていません。
では乗っているか可能性があるとすれば、やはり人気のあるセダン車ではないでしょうか?
現在人気があるとされるセダン車は、
- プリウス
- カローラ
- インプレッサ
- クラウン
- カムリ
- レクサス
- シビック
- インサイト
- アクセラ
などのようです。
せめてメーカーを絞ることができれば、犯人逮捕に大きく近づくと思うのですが…。
上記以外にも、まだまだセダン車はあるので、特定は難しいです…。
スポンサーリンク
大川優太さんがひき逃げ被害にあった事件現場
次に大川優太さんがひき逃げされた事故現場はどこだったのか?
これについては、以下のメディアの報道画像から分かります。
この報道画像から情報を集めますと、
歩道橋に
といった文字がかすかに確認できる気がします。
ということで、早速この位置をストリートビューで見てみると…
おそらくこの辺りではないかと推測できます。
この道路は県道21号というようです。
大川優太さんは車の通りが少ない時間だったことで、車道を横切り反対側の歩道に行きたかったのかもしれませんね。
だとすると、ひき逃げが悪いのは当然だとして、大川優太さんが車道をなぜ歩いていたのか?という点も重要になってくると思います。
コメントにもありましたが、時間帯的にお互いお酒が入っていた可能性も十分にあります。
もしくは、シラフで近くのセブンイレブンに行く為に、ショートカットしようとしたのかもしれません。
仮に飲酒運転だった場合、犯人の逮捕が遅れるとなると、飲酒運転での逮捕はできない可能性がありますね…。
☆神奈川県で起きた事件・事故に関する記事②
2月16日午前3時50分頃に、神奈川県綾瀬市早川の市道において、バイクが転倒する事故が発生しました。 バイクは2人乗りをしており、共に高校1年生の男子生徒でした。 この事故において、1人が死亡し、もう1人は全身を打ったこ …
12月3日午前4時半頃に、神奈川県横須賀市若松町の駐車場において、集団リンチによる殺人事件が発生しました。 被害者は2名で1人が死亡、もう1人は軽傷のようです。 残念ながら死亡してしまったのは、鈴木翔さん29歳。 そして …
3月12日の午後3時ごろ、神奈川県横浜市旭区にある商業施設で事故が発生しました。 事故はエスカレーター点検中に起きました。 エスカレーターは停止させた上でメンテナンス作業していたようなのですが、なぜかエスカレーターが動き …
大川優太さんひき逃げ犯人の車が映る防犯カメラやドラレコ映像の情報は?
住みたい街2年連続1位の横浜市。
「横浜がこんなに治安が悪い地域と思われてしまうのが、本当に悔しくて…」
って言っているけど、南区で飲んでいるとヤク中の人、近くで通り魔事件(殴って逃げる人)治安悪いだろ。地元の南区に限っては。。
— メンチカス (@mouda015) January 22, 2020
犯人逮捕のカギとなるのは、やはり防犯カメラや周囲を走っていた車のドライブレコーダーの解析ではないでしょうか?
「黒のセダン」と情報提供してくれた車にドラレコが搭載されていれば、一番確実だとは思うのですが、そうでない場合でも、ストリートビューを見る限りでは、あちこちに防犯カメラがありそうな感じがします。
なので、犯人逮捕も早い段階で報道されるかもしれませんね。
3月26日には、2月17日にひき逃げをした犯人が逮捕されたというニュースもありました。
2月17日午後11時ごろ、大阪市東住吉区鷹合で赤信号を無視し、さらにひとはねたにも関わらず、そのまま逃走した男が逮捕されました。 この事件で逮捕された犯人は、古賀義章容疑者47歳。 そして残念ながら死亡してしまったのは、 …
なので警察の方には根気よく犯人逮捕に向けて頑張ってほしいです!
スポンサーリンク
まとめ
ひき逃げ事故は、本当に減らないですね。
なので、事故に合うリスクを常に警戒して、日々の生活を過ごす必要があると思います。
ひき逃げだけに限らず、女性であればわいせつ被害もよく報じられていますので、まずは自分の身は自分で守るスタンスでいることが大事ですよね。
大川優太さんのご冥福をお祈りします。そして犯人が早く捕まることを願います。
最後までお読み頂き、ありがとうございました(^O^)
スポンサーリンク