
2020年12月30日午後6時30分ごろ、大田区の国道15号でトラックと自転車が衝突するといった事故が起きました。
この事故で自転車に乗っていたフィリピン人女性の安部マリアフロラインさん59歳が、頭等を強く打ち死亡したとのことです。
そしてトラックを運転していた会社役員の齋藤隆司容疑者67歳が逮捕されています。
一体なぜ事故は起こってしまったのでしょうか?
今回の記事では、
- 齋藤隆司の顔画像(Facebook)とトラック会社
- 齋藤隆司が安部マリアフロラインさんの自転車と衝突した原因
- 齋藤隆司と安部マリアフロラインさんが事故を起こした現場
この辺りについて、調査してみたいと思います。
スポンサーリンク
齋藤隆司の顔画像(Facebook)やトラック会社は?フィリピン人女性と事故の原因や現場はどこ?
齋藤隆司が事故で安部マリアフロラインさん死亡の経緯
まずは今回の事故で、齋藤隆司が逮捕された経緯を、報道されている内容から確認してみましょう。
東京・大田区の国道でトラックと自転車が正面衝突する事故があり、自転車に乗っていたフィリピン人の59歳の女性が死亡した。
30日午後6時半ごろ、大田区の国道15号で4トントラックと自転車が正面衝突し、自転車に乗っていたフィリピン人の安部マリアフロラインさん(59)が頭などを強く打ち死亡した。警視庁によると、安部さんは買い物の帰りで、自転車で歩道を走っていたが、車道に出た際にトラックと衝突したという。
警視庁はトラックを運転していた会社役員の齋藤隆司容疑者(67)を過失運転致死の疑いで現行犯逮捕し、事故の原因を詳しく調べている。
安部マリアフロラインさんは、歩道から車道に出たとのことですので、右折して車の進行方向とは逆に進んだということなのでしょうか?
トラックと正面衝突ですので、脇道を走るというよりは道路内を大幅に侵入してしまったのかもしれませんね。
過失運転致死の罰則は以下の通り。
自動車の運転中に、運転上必要な注意を怠って人を死傷させてしまった場合は、「自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関する法律(通称:自動車運転処罰法)第5条により、処罰されます。 刑罰は7年以下の懲役もしくは禁錮または100万円以下の罰金です。
スポンサーリンク
齋藤隆司が事故で安部マリアフロラインさん死亡について世間の反応は?

正面衝突ということは自転車は逆走やろ
それでトラックの運転手が逮捕されるんは納得いかんな

自動車だけを処罰するのではなく、自転車も「車」の一員と言うなら交通違反をもっと取り締まるべき。電動自転車の普及で楽に乗れるようになってから自転車の無謀運転が増えている。

この事故の詳しい状況は分からんけど、
歩行者や自転車の自由気ままな歩行、走行に問題があった場合は
それなりの過失割合を考え直さなければいけないんじゃないかな。
俺も信じられん自転車の飛び出しをされたことがあったが、もし当たっていたら
俺が加害者になるって納得できん状況だったからな。

明らかに自転車が悪い。
車道に出て正面衝突?
なら自転車が車道を逆走ですね。
自転車も車道を走るなら進行方向が決まってるのを知らない奴らが多すぎる。
運転手が逮捕?
酷い話。
自転車乗りって常識無いですよね。

確かにこのお方はとてもお気の毒です。
ですが、昨今の自転車はめちゃくちゃです。漫画を読みながら運転していたり、赤信号なのに子供乗せているからと指を子供にさしながら堂々と交差点を横切る母親…傍若無人とは正にこのこと…自転車にもぜひ免許制度をお願いしたい。

自転車や歩行者にも交通ルールを守ってらいたい。
道交法は自動車だけと思っている輩が多い気がする。
車の責任というのは書類上であって、事故原因の大半は歩行者にある。

歩道を走っていた自転車がいきなり車道に出てきて、怖い思いをしたことが何度かある。順方向だからスピード緩めて事故にはならなかったが、反対方向だったら避けようがない。

自転車もめちゃくちゃの人が多いし脇道から出てきて急に車道から出てきて危ない想いも何度もした。自転車の取締の強化もしてほしいけど、バイクもすごい危ない。急に前に出てきたり車と車の間とかすり抜けたり、急に前に出てきたり二輪車全般的に取締を強化してほしい。

このような事故は今後も減らないでしょう。
とにかく車道を走らせる法律を促しておきながら、全く自転車への指導が出来ない警察ども
法令を遵守させるどころか、放置してるからな!
ほんと、狭い道路を走りにくしてる以上は、
これから冬はさらに皆さんも事故に気をつけましょう。
ついでに歩道を無駄金遣って拡張してるのに、わざわざ自転車を車道に誘導した意図がわからない。
スポンサーリンク
齋藤隆司の顔画像(Facebook)とトラック会社はどこ?
まず気になるのが、齋藤隆司はどんな顔をしているのか?という疑問。
コチラに関しては、各メディアの報道を確認してみましたが、顔が分かる画像や映像は見受けられませんでした。
次にFacebookなどのSNSを調べてみましたが、同姓同名が多くて特定には至っていません。
ただ同姓同名で社長というアカウントがありましたので、もしかしたら本人かもしれません。
もしこのFacebookアカウントが本人だとすれば、会社も分かる形になります。
現時点では断定できるまでの情報がありません。
齋藤隆司が安部マリアフロラインさんの自転車と衝突した原因は?
次に気になるのが、齋藤隆司が安部マリアフロラインさんの自転車と衝突した原因は何だったのか?という疑問。
コチラに関しては、齋藤隆司が逮捕されていますので、事故の原因が齋藤隆司の方にあったのでは?という気がします。
買い物して歩道から車道に出たとのことですので、もしかしたら前方不注意になってしまうのかもしれません。
スポンサーリンク
齋藤隆司と安部マリアフロラインさんが事故を起こした現場はどこ?
次に気になるのが、齋藤隆司と安部マリアフロラインさんが事故を起こした現場はどこなのか?という疑問。
コチラに関しては、大田区の国道15号という情報はあるものの、明確な場所は分かりません。
実際の事故の現場は以下の映像から分かります。
この映像を見る限りでは、急に出てきた安部マリアフロラインさんを、齋藤隆司は避けきれなかったのかな?っという印象を受けます。
事故原因など、新たな情報が入りましたら、追記します。
【交通事故に関する記事】
2020年12月19日午後7時35分ごろ、東京都練馬区東大泉の区道で交通事故が発生しました。 この事故で過失致傷の容疑により、千葉県がんセンター研究所所長の永瀬浩喜容疑者59歳が逮捕されました。 そして車にぶつかった80 …
2020年12月14日午前3時40分ごろ、静岡県島田市尾川の新東名高速道路下り線矢倉山トンネル内において、大型トラックに乗用車が追突する事故が発生しました。 後続のワゴン車が事故を防ぐ為に、発煙筒を置こうと車から離れた隙 …
2020年11月22日午前9時40分ごろ、愛知県あま市坂牧北浦の県道で、前を走っていたバイクを追い越そうとした時に衝突したにも関わらず、そのまま逃走したとして、乗用車を運転していた男が逮捕されました。 このひき逃げ事件で …
2020年11月8日午後5時50分ごろ、岐阜県瑞浪市土岐町の国道19号で交通事故が発生しました。 この事故で、車を運転していた橋場温さん57歳が病死に搬送されましたが、死亡しました。 橋場温さんの車に衝突したのは、大型ト …
2020年11月10日に午前1時ごろ、大阪府堺市中区の府道で、車が民家の壁に衝突する事故が発生しました。 この事故で、車を運転していた19歳少年が死亡。一緒に車に乗っていた17歳の少女が手首を骨折する重傷となっています。 …
まとめ
自分は大丈夫という安易な考えでいると、いつか自分の身にも危険が迫ることになると思います。
常に警戒心を持って行動するのはストレスかもしれませんが、後で後悔するよりは良いのかもしれませんね。
明日は我が身と思い注意しましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
スポンサーリンク