
2018年11月に仙台市の小学校で起きた、いじめによる母子の無理心中。
このいじめにより、愛しい妻と娘を亡くした父親が、小学校の校長と戦おうとしています。
理由としては母子が無理心中をしたのは、校長の行動に問題があったとされているからです。
今回の記事では、
- 仙台市泉区で起きた小2女児のいじめがあった小学校はどこなのか?
- このいこめ問題で刑事告発された校長の顔画像や辞任の可能性はあるのか?
この辺りについて調査してみたいと思います。
スポンサーリンク
仙台市泉区小2女児のいじめ(母子無理心中)は寺岡小学校で評判は?刑事告発された瀬戸幸子校長の顔画像や退職金はいくら?
父親が校長を刑事告発するまでの経緯
まずは、今回のいじめ問題で、父親が校長を刑事告発した経緯を、報道されている内容から確認しましょう。
仙台市泉区の市立小2年だった女児(当時8歳)と母親(同46歳)が2018年11月、同級生らによる女児へのいじめなどを苦にして無理心中した事件で、母親が加害側との面談を前に学校長に渡したメモのコピーを、学校長が無断で加害児童の保護者に渡していた。心中は面談の3カ月後で、40代の父親は、学校長の行為は地方公務員法の守秘義務違反に当たるとして宮城県警に刑事告発し、捜査が進められている。
◇「妻と娘の無念晴らしたい」父親「地公法の守秘義務違反」と
父親によると、メモはいじめの実態や理由をただす内容。父親は「妻は学校長を信じてメモを託したのに、裏切られた。これをきっかけに、精神的に追い詰められ、地域からも孤立していった。妻と娘の無念を晴らしたい」と語った。
父親によると、女児は18年春ごろ、同級生2人に仲間外れにされたり、殴られそうになったりするなどのいじめを受けるようになった。両親は同7月、加害者とみられる児童2人の保護者との面談を学校長に申し入れ、後日、母親が質問内容や表現などについてアドバイスを受けるため作成したメモを学校長に手渡した。女児が母親宛てに「しにたいよ」といじめを訴えた手紙も渡した。
ところが、母親と加害側2人のうち1人の保護者との面談が行われた8月末、相手がメモのコピーを持っており、無断で渡されていたことが判明。相手側は態度を硬化させ、話し合いにならなかった。母親は学校長への不信感を募らせ、メモの原本とコピー、女児の手紙を取り戻した。
仙台市教育委員会は取材に、学校長がメモのコピーを無断で渡したことを認めた。理由については、加害側の保護者から「面談でどのようなことを聞かれるのか心配だ」と言われたため、渡したとしている。後日、女児の両親から抗議を受けた学校長は口頭で謝罪した。
しかし、父親によると、女児に対するいじめは改善されず、母娘とも体調を崩し、11月29日、2人が自宅で死亡しているのを発見。県警は、母親が無理心中を図ったと断定した。
市教委は第三者委員会を設置し、いじめの実態や、メモを渡したことと無理心中との関係などについて調査しているとしている。
女児が書いたメモは、以下の画像の内容となってます。
→メモ画像
とても辛かったでしょうね…。
この報道から分かる通り、校長の勝手な行動が問題となっているわけですね。
そして、「地方公務員法の守秘義務違反」と訴えています。
公務員の守秘義務に関しては、以下のサイトが参考になりますので、合わせて読んでみてくださいね。
まぁ要するに秘密は漏れしてはならいということで、その理由に大きな不利益をこうむる個人や企業があるからとのことでうす。
実際に今回のいじめ問題で、被害者側に不利益が生じていると思われる為、そこを父親が指摘しているということでしょう。
普通に考えて、被害者の母親のメモを加害者側の保護者に渡すといった行動自体が思いつかない行動ですし、こういったメモが存在することを漏らしてしまう時点で、何を考えているのかよく分かりません。
そりゃ、被害者の両親が学校に対し、不信感を募らせるのも無理はありません。
勝手にLINEのやり取りを第三者に見せるようなものですからね。これはプライバシーの侵害の確率が高い行為です。
☆いじめに関する記事
8月22日に北海道登別市で悲しいことが起きました。 13歳という若すぎる年齢の男の子が、自ら命を絶ってしまったのです。 その理由はなぜか? 部活内でのいじめがあったと、男の子の母親はコメントしています。 残念ながら死亡し …
2015年の出来事ですが、とても衝撃的なニュースが報じられました。 横浜市市立の中学校において、当時中学2年生だった女子生徒が同級生の女子生徒5人からいじめを受けていたことが明らかになったのです。 いじめにあっていた女子 …
栃木市内の小学校であり得ない事態が起こりました。 その小学校では、ある児童がいじめ被害にあっていたそうなのですが、担任に相談したにも関わらず、全く相手にされなかったようです。 いじめに関する感想を書くという授業内で、児童 …
スポンサーリンク
仙台市泉区小2女児のいじめは寺岡小学校で評判は?
小2でもいじめってあるんかね。小2だともっとカオスな感じだと思うが。仙台ぐらい都会だったら転向でも引っ越しでもなんぼでもできるだろうに、無理心中ってほかに何かあったんじゃないかって思ってしまう。
— くちぶえ(CV:門脇舞以) (@cantantis) January 9, 2020
では、今回のいじめ問題があった小学校は仙台市泉区のどこなのでしょうか?
まず、仙台市泉区には小学校が31校あります。
普通に考えれば特定は厳しいですが、すでに、
「寺岡小学校」
だということが特定されていました。
これは、過去に寺岡小学校が謝罪会見をした時の記事で判明しています。
昨年11月、仙台市泉区で寺岡小2年の女児(8)へのいじめを苦に母親が2人で無理心中したとみられる事件を受け、寺岡小は31日夜、臨時の保護者会を開いた。女児の死亡後、保護者会は初めて。瀬戸幸子校長がいじめの内容や学校の対応を説明した。
寺岡小学校の評判が気になったので、調べてみたのですが、口コミなどは見当たりませんでした。
また、この報道から、校長は瀬戸幸子という女性であることが分かります。
会見の様子は動画にあるのか探してみましたが、見受けられませんでした。
☆無理心中に関する記事
5月10日の午後7時30分ごろに、東京都八王子市中町にあるラブホテル「イカスホテル」で男女の遺体が発見されました。 男女はそれぞれ、 50代男性 30代女性 のようで、遺体の上半身には刃物による切り傷があったことで、警察 …
5月8日午後10時40分ごろに、東京多摩市一ノ宮で母親と娘の親子2人が、10階建てのマンション屋上から飛び降りるといった事件が発生しました。 母親は死亡 娘は重体 となっており、警察では現在、無理心中の可能性があるとして …
3月22日午後5時40分ごろに、千葉市稲毛区の住宅で、1歳の女の子が死亡する事件が起こりました。 この1歳の女の子は鎌田悠愛ちゃん。 そして死亡した原因は、鎌田悠愛ちゃんの母親37歳が、包丁で刺したことによるものでした。 …
福島県いわき市で1月22日未明に、無理心中を図ったと思われる事件が発生しました。 この事件で死亡したのは、吉川美奈子さんと子供3人。 事件が発覚したのは、一緒に無理心中を図ろうとした吉川美奈子さんの交際相手である51歳の …
刑事告発された瀬戸幸子校長の顔画像や退職金はいくら?
次に、瀬戸幸子校長はどんな顔をしている女性なのかが気になります。
というわけで探してみますと、以下の画像の女性が瀬戸幸子校長のようです。
画像ではとても優しそうな女性に見えます。
そしてその優しさが、時には誰かを傷つけてしまうように思います。
確かドラマ「ロングバケーション」で山口智子さんが木村拓哉さんに放っていた言葉にあったような気がします。
ただ、苦しい思いをしているのは、誰の目にも被害者の方ですので、優しさを見てるのであれば被害者側に対してだったと思います。
こういった気持ちがあれば、気軽に被害者の母親が書いたメモを加害者側に見せることはできませんよね…。
とても残念です。
次に、こういった問題の渦中にいる瀬戸幸子校長は、寺岡小学校を退任するのでしょうか?
調べた結果、2019年の3月に既に退職しているといった情報がネットにはありました。
退職金ももらっているといった情報もありましたので、信憑性は高そうです。
校長は退職金もらって逃げきり。加害者の親が東北大学の先生らしい?瀬戸幸子校長は保護者にお子さん頑張ってますよと良さそうに見えたが実際は、担任のせいで不登校になった生徒も数人いたその担任と仲が良いためなにも解決にならなかった。なにも対応出来ない校長だ#寺岡小学校#いじめ#仙台市 https://t.co/7XU6wQcU9k
— KØUYA★ (@kn_0524_san) February 9, 2019
ただ、一方では瀬戸幸子校長は退職していないという声もありますので、真相は現時点で謎です…。
因みに退職金はいくらくらいになるのかと言いますと、
13年間、校長として就いだ例だと、およそ2,380万円ほどだという情報がありました。
校長になった年数などで変わってくるものと思われます。
スポンサーリンク
まとめ
何とも心苦しい報道でしたね。
父親の気持ちを思うと、本当になんとか立ち直ってほしいですし、立ち直る為に父親がやようとしていることが、納得できる結果に結びついてほしいと思います。
そして、こういった報道が公になることで1つでもいじめがなくなることを願います。
最後までお読み頂き、ありがとうございました(^O^)
スポンサーリンク