2月14日午後6時10分ごろ、大阪府高槻市登美の里町の集合住宅で男女が倒れているのが発見される事件が発生しました。

現場の自宅に住んでる柴田周子さん40歳は後頭部に打撲痕、20代と思われる男性には刺し傷があり、2人も意識不明となっている模様。

柴田周子さんの娘が「強盗に入れれたと」と110番通報したことで事件が発覚。

一体2人の間に何があったのでしょうか?

スポンサーリンク

柴田周子さんが強盗に襲われた事件の経緯

大阪府高槻市登美の里町の集合住宅で14日午後6時10分ごろ、男女2人が倒れているのが見つかった事件で、女性は後頭部に打撲痕、男性は胸に刺し傷があり、いずれも意識不明で病院に搬送されたことが大阪府警高槻署への取材で分かった。現場の状況などから、同署は男性が女性に何らかの危害を加えたとみて調べている。

同署によると、搬送されたのは、20代くらいの男性と現場マンションの2階に住む柴田周子さん(40)。柴田さんと一緒に暮らす10代の娘が「泥棒に入られた」と階下の近隣住民に110番を頼み、駆け付けた警察官が通路で倒れている2人を発見した。

娘は府警に「宅配業者を装った男が室内に押し入ってきた。男が倒れ込んだ隙に部屋の外に逃げた」と説明。男性はポロシャツのような上着姿で大手宅配業者のロゴが入った段ボールを持っていた。娘は男性とは面識がないという。

現場は、阪急京都線富田駅から東に約700メートルの住宅街の一角。

柴田周子さんが襲われた際、大手宅配業者のロゴが入った版ボールを持っていたとあります。

今どき、こんなやり方で強盗をしようとする人がいるというのが驚きです。娘は男と面識はないと言っていますが、であれば男が柴田周子さん宅を狙った理由が気になります。

柴田周子さん宅は集合住宅とありましたので、強盗の標的にするか?と考えた時、疑問が残ります。

スポンサーリンク

柴田周子さんを襲った宅配業者装う犯人の顔画像や名前は?

報道の流れから考えると、柴田周子さんを襲ったのは宅配業者を装った男であることで間違いないでしょう。

男は意識不明となっていますので、事件解決のためにも意識を取り戻し、逮捕された上で身元を明かしてほしいです。

もちろん、被害者である柴田周子さんの容態が回復するが一番です。目の前で母親が被害にあっているのを見ている娘さんのことを考えると、非常にメンタルが心配です。

なぜ面識のない柴田周子さん宅を狙ったのか?個人的にはこの部分が非常に気になります。

宅配業者を装った犯人を刺したのは母親?

柴田周子さんを襲った犯人も刺し傷があり、意識不明となっています。

柴田周子さんと犯人は集合住宅の2階通路で倒れていたことが分かってます。

となると、柴田周子さんが家の中から犯人を追い出すために対抗し、通路まで出たと考えられます。

家の中で襲われた柴田周子さんは、対抗するために刃物を持ち出し威嚇した可能性がありますが、このままでは危ないと思い犯人を刺したのかもしれません。

もしくは、柴田周子さんと犯人がもみ合いになっているところで、母親を助けるために娘が犯人を刺したのかもしれません。

ただ娘は10代とありましたので、これだけの情報では小学生から大学生までと幅が広くなります。なので娘が小学生や中学生だった場合、犯人を刺したというのは可能性が低い気がします。あくまで娘は犯人が倒れたことで外に出たのでしょう。

あと考えられるのは、犯人が柴田周子さんに大怪我させたことで逮捕は逃れられないと思い自殺を図ったか。

いずれにしても、この辺りは娘の証言で明らかになるでしょう。

スポンサーリンク

事件が起きた大阪府高槻市登美の里町集合住宅どこ?

今回の事件が起きた現場はどこなのでしょうか?

報道では「大阪府高槻市登美の里町集合住宅」とあり、ツイッターでは「富田町5丁目付近マルヤス上がったところ」とありました。

場所についてや外観については、報道での映像はあるものの、特定には至りませんでした。

ただ個人な見解として、外観が何となく似ている部分があり、3階建てという共通している集合住宅がありました。断定はできませんのでマンション名は伏せておきます。

近所の人もこんな物騒な事件が起こって不安でしょう。今の時代、ネットショッピングは誰だって利用しますので、見に覚えのない宅配業者が訪れて来た場合は、ドラを完全に開けずに対応するのがベストです。

追記:柴田周子さんが襲われた事件に関する続報まとめ

  • 柴田周子さん宅に押し入った男は娘の知人の高校生17歳だった
  • 高校生は宅配業者のロゴが入ったダンボールにはスタンガンや催涙スプレー、手錠が入ってた
  • リュックサックにはロープや拘束用具が詰められていた
  • 柴田周子さんの娘と高校生は約2年前に1ヶ月ほど交際していた

この続報により柴田周子さんの娘は高校生であると思われます。

柴田周子さんが強盗に襲われた事件についての世間の反応

にゃん吉にゃん吉

怖いですね…。娘さんトラウマでしょう。お母さん無事だといいですね。昔より圧倒的に通販の利用が増えましたし、加えてフリマアプリなどの利用もあり宅配業者が訪ねてくる頻度は高まっていますから。
置き配も盗まれる可能性といったデメリットもあったり、マンションだと宅配ボックスの設置がダメだったりして100%宅配業者と顔を合わせない受け取りが難しい環境の方もおられると思います。
私もマンション住まいですが、必ず発送元がどこか確認し、注文した確信があるものしかドアを開けません。できることはそれくらいでしょうか。
佐川さんはドライバーさんがいつも同じ方で顔馴染みのため安心して対応できますが…それ以外は毎回違う方ですし…。

パンぞうパンぞう

光市母子殺害事件の犯人は確か排水検査員を装って家の中に侵入してきたと思うのだが、今回の事件のような宅配業者も検査員も日常的に何の前触れもなく自宅に訪問してくる現状であるが故、いつ犯罪者に利用されてもおかしくない非常に危険な慣習である。
いい加減こうした事件を防ぐ対策を業者側の方で打ってほしいところである。
たとえば訪問する30分前に訪問を予告するメールを送るようにするとか、何らかの安心安全な仕組みを構築してもらえないと、国民は日常的にいつ起きるやもしれない危険に常に晒されることとなる。

イルカ子イルカ子

配達現場はただでさえ午前中に企業の配達終わらせる事がマスト、更に宅配の時間指定、再配達でてんやわんやです。これを遅れるとお客様に迷惑がかかる他、会社で賞罰対象になったりするんです。たとえ1分遅れるだけでも。便利なシステム開発はお客様の立場では大変都合よくなりますが、働く側にすればこれ以上確認作業入れば苦痛でしかないです。
コロナ禍による人材不足も加えて業務圧迫で現場対応では悲鳴ものです。
年間会員とってしまうと不公平ですしまた色々な問題あります。。。
このような事件起こらないのが1番なのですが。
被害者様の御回復望みます。

イカ郎イカ郎

ドア越しに送り主を聞くか、コンビニ、ロッカー、営業所受け取りをするか。宅配業者の通知メールを活用。もうそれくらいしか対策がないですかね。
今はコロナ禍なので、「ドアの前に置いといて下さい」と置き配も使えますが。宅配業者によっては置き配できないので、各業者に置き配できるようにしてもらうかですかね。
自分は田舎なので、大手の業者しか宅配に来ないですが、都会だと、個人請負でやってる方や私服で配達に来る業者などがいるので、モニターが付いていても判断するもの難しくなってますね。
宅配業者にとってもよくない事件です。

たぬえもんたぬえもん

最近は会員登録すれば、いつ荷物が届くか知らせてくれる業者もあるから、そういうものを利用したり、それ以外の荷物なら、ドアを開けないで、応対するしか防ぎようがないかもね。
今後も、誰が来るかわからないから、ピンポンなると怖いだろうな。
こういう事件は、被害にあった後も、しっかりと家族の心身を守ってあげてほしい。
加害者でなく、被害者のケアやサポートを大事にしてほしい。

ニワミニワミ

私の場合、顔なじみの業者さんには直接会って対応します。見知らぬ人や明らかに怪しい人物に対しては、ドアガード越しに印鑑を渡して自分で押してもらい、荷物はドアの所に置き配にします。こうすれば対面せずに済みますし、犯罪者が室内に侵入する事もありません。但しドアチェーンは、ドアを強く開けるとチェーンが切れたり固定部分が脱落する恐れがあります。ドアチェーンではなくドアガードを付けてください。それと一緒にドアの見えるところに「防犯カメラあり」のステッカーもある程度有効です。これを貼ってから怪しいセールスは来なくなりました。

サルエサルエ

もうこれからの建築には、宅配を受け取る前提の家やビルの設計をして欲しい。玄関とは別に、宅配受け取りボックス内蔵型の家や、
玄関の横に顔が分からないくらいの、チケット売り場の手元だけのやり取りをする様な小窓を作って、受け取りサインのみを出来るようになっていて、下にボックスを家の中から外側へ押し出して荷物を入れてもらって、またボックスを家に押し入れてもらえる様な設計をしてもらいたい。顔を合わせず、サインはして、荷物は別に入れて受け取れれば、家に押し入られることも無いので安心だし、寝起きでも、パジャマでも、気にせず顔を合わせずとも受け取れて、更に、出前、Uberなどの受け取りにも使えて便利なんだけど…、宅配ボックスbuilt-in建築の住宅を作って欲しい。

カンガルー之助カンガルー之助

独り暮らしや、部屋に女性や子供しかいない時は対面では受け取らず、「玄関先においてください」とお願いするのが安全。
普通の業者さんは、今のご時世で慣れてて、対面でやり取りするより相手もその方が楽だろう。
そのうえ、リスクも回避でき、自分の身も守れる確率も高くなる。

きつね丸きつね丸

事実関係は調査中かと思われるがこの記事だけ読んで想像すると強盗に入られ娘をかばって母親が犯人と刺し違えたということだろうか?だとしたら痛ましい事件だと思うし何とかして助かって欲しい間違っても母親が亡くなり犯人が助かるなんてことがあってはならない。

まずは柴田周子さんの容態が1日でも早く回復することと、娘さんのメンタルケアをして頂きたいです。

そして犯人の意識も回復し受けるべき処罰を受けてほしいと思います。

スポンサーリンク