2月19日午後5時ごろ、新宿区中落合のビルから女性が転落し、下を歩いていた女性にぶつかるといった事故が発生しました。

この事故で、ビルから転落した40代の女性が死亡。巻き添えになった40代の女性が手当てを受けている状態となっています。

転落した女性には色々な葛藤があり、今回のような決断に至ったんだと思います。それ自体は仕方ないことかもしれませんが、全く関係のない他人を巻き添えにすることは、違うんじゃないかなと思います。

巻き添えにあった女性の容態が1日も早く回復することを願います。

スポンサーリンク

新宿区中落合ビルで女性転落死→歩行者巻き添え事故の概要

19日夕方、東京・新宿区のビルから転落した女性が、下の道にいた女性にぶつかりました。2人は病院に搬送されましたが、飛び降りた女性が亡くなり、下にいた女性も手当てを受けています。

警視庁によりますと、19日午後5時すぎ、新宿区中落合のビルから「人が落ちてきて女性にあたった」と目撃者から110番通報がありました。転落したのは40代の女性で、下の道にいた40代の女性にぶつかったということです。

2人は病院に搬送されましたが転落した女性は死亡が確認され、下にいた女性も手当てを受けていますが、詳しい容体はわかっていません。

警視庁は、2人の身元や死亡した女性が転落した経緯など、調べています。

運が悪かったと一言で片付けるわけにはいかない今回の事故。

外出時に上空を気にしながら歩くことってありますか?歩行者側からすれば、今回の事故を防ぐことは非常に難しかいことだと思います。

転落死が起こってしまうことは非常に残念なことではありますが、せめて下に誰もいないことを確認することや、他人に迷惑をかけないことは踏まえてほしいところです。

追い込まれている側にとって、そういったことまで考えてられないって気持ちも分かりますが、人が歩くようなところではやるべきではないです。

スポンサーリンク

新宿区中落合ビルから転落した女性は誰?顔画像や名前は?

新宿区中落合ビルから転落し死亡した女性は誰なのでしょうか?

報道を一通り確認してみたのですが、40代ということだけが判明している状況であり、詳しい詳細は明らかになっていませんでした。

女性の身になにがあったのか?というのが気になるところではありますので、続報を待ちたいと思います。

転落に巻き込まれた女性の容態は?

転落に巻き込まれた女性の容態については、現時点での報道ではまだ不明となっています。

過去にも同様の事故で、歩行者がなくなるケースがありましたので、非常に心配になります。

無事容態が回復すると良いのですが。

転落した女性、そして巻き込まれた女性にも家族がいます。それぞれの思いがあるでしょうけど、納得がいく形で終幕を迎えられればと思います。

スポンサーリンク

女性が転落死した新宿区中落合ビルはどこ?

今回の転落死の現場はどこなのでしょうか?

報道では新宿区中落合のビルとあり、外観は以下の報道で確認できます。

そして報道の映像から以下の場所であることが分かります。

飛び降りた女性がなぜこの場所を選んだのかは、今となっては知ることはできません。

ビルの近くには線路があり踏切があり、車も見えますので交通量がそこそこある通りだったように見えます。

ビルの屋上に簡単に行けてしまったこと、そして飛び降りができてしまったことを踏まえると、柵の高さはそれほど高くなかった印象を受け、こういったところも事故に繋がってしまった要因のように感じました。

スポンサーリンク

新宿区中落合ビルで女性転落死→歩行者巻き添え事故についての世間の反応

にゃん吉にゃん吉

少し違いますが、前に産後うつになりかけて飛び降りようとしました。
その直前、誰かに助けてと言うことも出来ませんでした。そんな余裕ありませんでした。通常時なら考えられることなのに、その時は周りの迷惑だとかそういうもの全部考えられなくなっていました。
ただ今すぐにこの世から消えたかった。
その瞬間はものすごく自分本位だったと思います。でも、極限の時、人は視野が狭くなり思考能力が落ちるのだと思います。
美味しいものを夏は涼しい、冬は暖かい家で食べられる。それだけで幸せなんですよね。
分かってはいても、そう思うには心の余裕が必要なのだと思います。

パンぞうパンぞう

ビルの屋上に容易に出られないよう施錠やフェンスの設置を義務化して違反者には罰則と罰金を科すとできないのかな。あとこのような事件の場合はビル側に責任を問えるのだろうか、その辺ができるならビル側も少しは考えると思うけど。電車のホームドアと同じで人ではなく物の方で少しでもこうなる要素を消していくしかないと思う。

イルカ子イルカ子

理由や事情は、分からないけど本当に今の時代は、自ら命を絶つ人が増えて来たと思います。
それだけ悲観しやすい世の中になったように感じるけど、辛くなった時は頭が真っ白になり絶望感に苛まれると、このまま生きてるよりも死んだほうがマシだという思考へ向かってしまう気持ちは分かります。誰でもいつ何が起きてどう未来が変わるか分からないのは(良くも悪くも)つくづく感じています。幼い頃に好きで良く読んでいたチルチルミチルの青い鳥という本は、幸せは外に追い求めても掴み取る事は出来ない、実は気付かないところにしかも自分のすぐ身近にあるものだという生きていく上でとても大切な事を教えていて辛くなった時に未だに読んだりして励みになりますね。

イカ郎イカ郎

この問題たまにありますが、最善の解決策ってありますか?実際問題自殺する人が他人の迷惑を考えられるほど気持ちに余裕があるのでしょうか?尊厳死が認められたと仮定して自殺を考えている人が施設まで足を運ぶとは思えません。他人に迷惑をかけない方法そんなものあるのでしょうか?勿論他人を巻き込んでいけないのは大前提として存在します。

たぬえもんたぬえもん

自分は手取り20万の、いわゆるワープアと言う奴です。
それでも普段は節約して、月の最後の日にはちょっと良いお肉を買ってすき焼きをしてプチ贅沢をしています
たったそれだけでも自分は人生に満足しています。貯金は毎月1万円分出来るかどうかですけど・・・
多く望まなくていい、他人と比べなくていい  自分なりにそんな些細な幸せに気付ければ、自殺なんてしなくて済むのに、勿体ないと思ってしまう・・・
自分の人生がどん底だって人は、一度落ち着いて考え直してほしい
意外と幸せって、身近に落ちてるものだよ

ニワミニワミ

歩いてて上から落ちてきたらびっくりですね‥それで亡くなったら、運が悪いと言うか道連れで可哀想です。自殺行為はしてほしくないです。世の中いいことばかりはないのでどんなに挫けても命を粗末にしてほしくないです。人にも気持ちとか連鎖してしまうので特に日本人はそうなのかなって‥死にたいって思うときもあるけど乗り越えてほしいです。負けちゃ駄目だって思う。

サルエサルエ

自分も40代ですが、普通に生活ができているのに突然無性に消えてなくなりたくなる衝動に駆られる時があります。
今までそんなこと一度もなかったのに。
ホルモンバランスの関係なのかなんなのかわからない。その衝動が不意にやってくるから予測もできない。
竹内結子さんが亡くなった時はびっくりしましたが、彼女も自分と同じようなかんじだったのではと思っています。
自分自身もどう対処したらいいのか全くわかりません。

カンガルー之助カンガルー之助

山の怪談で、冬山で遭難しそうになった時 上から励ます声が聞こえて頑張って上り切って助かったが、そこには誰もいなかったという話がある。 たとえ何があろうと、人の足を引っ張るようなことはしたくないし、して欲しくない。 被害にあった方が早く回復されることを祈ります。

きつね丸きつね丸

日本は一度失敗するとリスタートし辛い国。
選択肢が増やせる世の中にならないと自ら命を絶つ人は減らないと思います。
真剣に弱者を守り自立サポートする環境を作って欲しいと切に願います。

どんな理由があって飛び降りをしたのかは分かりませんが、巻き込まれてしまった女性には関係のない話ですので、本当に気の毒ですし容態が回復することを長います。

悩みや辛いことは誰にでもあります。ただそういった心境をどう受け止めるかはその人自身の問題となってきますので、非常に難しいことですね…。

スポンサーリンク