
7月29日に午前10時45分ごろに、横浜市港北区新横浜2丁目にある歩道橋で、1歳児の男の子が事件に巻き込まれ被害にあいました。
1歳児の男の子は、30代の母親と手を繋いで歩いていたのですが、背後から蹴られるというあり得ないことが起きたのです。
この事件で逮捕されたのは、23歳の専門学校生の女とのこと。
男の子は転倒しましたが、ケガはありませんでした。
今回の記事では、
- 横浜市港北区新横浜2丁目歩道橋で1歳男児を蹴った専門学校生の女の顔画像や名前
- 逮捕された専門学校生の女が通う学校
- 専門学校生の女が1歳男の子を蹴った事件現場の歩道橋
- 専門学校生の女が1歳男の子を蹴った犯行動機
この辺りについて、調査してみたいと思います。
スポンサーリンク
横浜市港北区新横浜2丁目歩道橋で1歳男児を蹴った専門学校生の女の顔画像や名前は?事件現場や動機は自己中な嫉妬?
横浜市港北区新横浜2丁目歩道橋で1歳男児を蹴って専門学校生の女逮捕の経緯
まずは今回の事件で、専門学校生の女が逮捕された経緯を、報道されている内容から確認してみましょう。
30代の母親と手をつないで散歩をしていた1歳児を背後から蹴ったとして、神奈川県警港北署は29日、暴行の疑いで、寒川町岡田、専門学校生の女(23)を逮捕した。
逮捕容疑は、同日午前10時45分ごろ、横浜市港北区新横浜2丁目の歩道橋上で、同区に住む男児の背中を蹴るなどした、としている。男児は転倒したが、けがはなかった。
署によると、同容疑者は暴行後、現場から立ち去った。母親が近くの交番に駆け込み、署員が現場付近にいた同容疑者を見つけて事情を聴いたところ容疑を認めた。「2人で歩いている姿をうらやましく思った」との趣旨の供述をしているという。
生活していく中で、日常的にこういった場面には、いくらでも遭遇すると思います。
なのに、なぜこの瞬間に強烈な嫉妬心が生まれたのでしょうか?
事件当時の、専門学校生の女の心情が分からないので、なんとも言えませんが、事件当日もしくは数日前に、心が揺さぶられる出来事があったのかもしれませんね…。
逮捕容疑は暴行罪に該当すると思います。暴行罪は以下のような罰則となります。
暴行罪の法定刑は、2年以下の懲役、30万円以下の罰金、拘留、科料のいずれかです。 懲役で実刑となった場合は、刑務所に収監されて刑務作業に服することになります。 拘留も刑務所に拘置される自由刑ですが、その期間は1日以上30日未満で、刑務作業に服する義務はありません。
【横浜市で起きた事件・事故に関する記事】
会社を経営する立場の人間が、女子高生を監禁したとして逮捕されました。 この事件で逮捕されたのは、横浜市鶴見区に住む後藤弘泰容疑者44歳。 後藤弘泰は8月5日の午後7時30分ごろ、自分の自宅で女子高生の体にワイヤーロープを …
またも小さな子どもが巻き込まれる事故が発生してしまいました。 7月24日午後4時25分ごろ、横浜市都筑区茅ケ崎中央で、小学3年生の男の子が乗っていた自転車が、路線バスに衝突されたのです。 この事故で、東急バスの運転手であ …
またも男女トラブルにより、殺人事件が起きてしまいました。 7月20日午前2時ごろに、神奈川県横浜市金沢区堀口のマンションで、31歳の男性が刃物で刺され死亡しました。 この事件の被害者は、金沢区柴町に住む会社員の横堀紘和さ …
6月19日午後6時20分ごろ、神奈川県南区の路上で、57歳の男性がサバイバルナイフで切られる事件が発生しました。 この事件で逮捕されたのは、田村一穂。無職の26歳です。 田村一穂と被害者男性との間に、交通トラブルがあった …
1歳男児を蹴って逮捕の専門学校生の女について世間の反応は?

1歳の子に暴力振るうなんて狂ってる。親じゃなくて子供を選ぶあたりが本当に卑怯。
お子さん何も無くてよかった。打ちどころが悪かったらと思うとゾッとする。お母さんもしばらく外出するの怖いだろうな·····

怖い!怖い!怖い!
こんな予測不能な襲撃、子供と散歩中に対策しようがない。想定外すぎて言葉を失う。
模倣犯が出ないことを切に望みます。

殺人事件起こした名古屋の女子大生とか佐世保の女子高生とか、何かしら似たような兆候があったんじゃないかな。
親と歩いてる一歳の子供を蹴るなんて尋常じゃない。
エスカレートしないうちに治療を受けさせるなり監視するなり手を打った方がいいんだろうが、今の司法や行政の枠組みでは対応の限界があるだろうな。

羨ましいって…
親子関係がよくないのかな。
この人なりの事情があったにせよ、小さな子に背後から蹴りを入れていい理由にはならない。
20歳超えたなら自分で幸せを掴みに行け!と言ってやりたい。

え…えっ?えっ!?えぇぇぇ!!!ってなった。怪我程度で済んでよかった。歩道橋の上なんて転げ落ちたら死んでたかもしれない。
でもお母さんは一生トラウマだわ。手が離れた感覚忘れられないと思う。こんな人間が世の中にはいるんだ…いつ何時も気が抜けないな。

23歳が1歳に嫉妬?
1歳なんて歩き始めたばっかりの子蹴り飛ばすとか狂気性がやばい。
この人の背景がわからないけど、もし親にも問題あるなら親共々矯正施設なり入って親子関係やり直したらと思う。
大きな事件の背景にはいつも親との不仲や普通じゃない家庭環境が付き纏う。

羨ましいという感情が自分と比較して妬みになり、自分には買えない高級車に傷をつけるとか、モテる人に嫉妬して陰で嫌がらせをするとか、この事件程ではないにせよ、同じような動機で攻撃する人物はいるのだと思う。

よく最近ニュースにマタニティーマークをつけてたら嫌がらせ似合うから怖いとか出てたけど、小さな子連れでも嫌がらせに合うようになってきたの??!どうしちゃったの、この世の中。子供に対しての執着?嫉妬? 羨ましくて蹴られて、もうわけがわからんな。

何それ!怖い。。羨ましいからって、、意味分からん!
後ろからそういう光景見たら、普通はほほえましく思うけど、そういう人間は、普通じゃないんだろうね。。
子供さんが大怪我しなくて、何よりです!

子供もお母さんもとても怖い思いをしただろうけど、大きな怪我がなくて本当に良かった…
加害者の学生は愛されないで育ってしまったんじゃないか。
家庭環境に問題がなければこんなことしないと思う。愛情を知って人生やり直せるといいんだが。
スポンサーリンク
横浜市港北区新横浜2丁目歩道橋で1歳男児を蹴った専門学校生の女の顔画像や名前
まず気になるのが、今回の事件で逮捕された専門学校生の女は誰なのか?という疑問。
各メディアの報道を見てみましたが、現時点で顔が分かる画像や映像、さらに名前などは明らかになっていないようでした。
被害にあった親子の恐怖心や、今後同様のケースでの事件が発生させないようにするという意味でも、顔や名前は好評してほしいところ。
続報で明らかになった場合は、追記したいと思います。
逮捕された専門学校生の女が通う学校はどこ?
次に逮捕された専門学校生の女はどこの学校に通っているのか?という疑問。
事件現場が新横浜だという点から、通っている専門学校も新横浜の可能性があります。
新横浜には以下のような専門学校があるみたいです。
あと考えられるのは、住んでいる寒川町岡田の近くにある専門学校。
ですが、寒川町岡田に住んでる人が新横浜にいたということは学校に通う為だったように思ます。
となると、やはり新横浜付近にある専門学校に通っていたのではないでしょうか?
スポンサーリンク
専門学校生の女が1歳男の子を蹴った事件現場の歩道橋はどこ?
次に気になるのが、事件現場の歩道橋はどこなのか?という疑問。
以下が新横浜2丁目の地図になります。
ただ、この地図を見る限りでは歩道橋と名の付く場所が見当たりません。
ですので、地元の人しか分からないような歩道橋か、もしくは商業施設に設けられば歩道橋なのかな?って感じがしました。
専門学校生の女が1歳男の子を蹴った犯行動機
次に気になるのが、なんで専門学校生の女は1歳男児を蹴ったのか?という疑問。
報道では、
「2人で歩いている姿をうらやましく思った」
と供述しているとありました。
さらに分かったのは、専門学校生の女は過去の自分と照らし合わせていたこと。
要するに、専門学校生の女は小さい時に、母親と手を繋いであるいた経験があまりなかったのではないでしょうか?
その理由がなせなのかは分かりませんが、もしかしたら母親が忙しなく働いていたのかもしれません。
ただ、だからといって、今回の事件を起こして良いわけがありません。
被害にあった親子にはなんの関係もない話ですし、そんな理由で犯罪を起こされてしまっては、いくらでも事件が起こってしまいます。
人はそれぞれ不安や悩みがるもの。ただ、それをプラスに変えることで頑張れるのだと思います。
今回の事件で言えば、親子に嫉妬したのであれば、自分が結婚して子供を産んで、子供と手を繋ぐことができるようになる為に、女子力を上げるなどの自分磨きをしたりして、可能性を上げる努力に繋げるほうが、誰にも迷惑はかからなかったと思います。
要は考え方次第ということです。
スポンサーリンク
まとめ
親子にとっては、恐怖心を生んでしまった今回の事件。
嫉妬による事件はこれまでにも起きていますが、嫉妬する感情をプラスに変えて自分の価値を上げるような考え方ができれば、事件も減ると思います。
自分が嫉妬してると感じた場合は、それが自分に欠けている部分であるという発見である為、それを補う努力へと繋げれば成長できますね。
最後までお読み頂き、ありがとうございました(^O^)
スポンサーリンク