4月1日午前2時ごろ、千葉市稲毛区の路上でひき逃げ事件が発生しました。

「横断歩道で女性が倒れている」と通報があったことで事件が発覚。

被害にあったのは、千葉市に住む鈴川ゆかりさん26歳で死亡が確認されました。犯人は現時点で逃走中であり、まだ逮捕はされていないようです。

こういった自己中で無責任な奴は一刻も早く逮捕されてほしいものです。本当に許せない事件ですよね。

スポンサーリンク

鈴川ゆかりさんをひき逃げ事件の概要

1日未明、千葉市稲毛区の路上で、26歳の女性が血を流して倒れているのが見つかり、死亡が確認されました。警察は、ひき逃げ事件として捜査しています。

警察によりますと1日午前2時ごろ、千葉市稲毛区で「横断歩道で女性が倒れている」と通報がありました。

警察が駆けつけると、女性が足などから血を流して倒れていて、その場で死亡が確認されました。

死亡したのは千葉市に住む鈴川ゆかりさん(26)で、左足には車やバイクでひかれたような痕があり、警察はひき逃げ事件として逃げた車両の行方を追っています。

こういったひき逃げ事件が報道されるたびに、すぐに救護していれば助かったかもしれないだけに、腹ただしいの一言に尽きます。

ひき逃げでの死亡事故の検挙率は、97.7%といったデータがあります。

現在は防犯カメラに加え、ドライブレコーダーが発展していますので、ほとんどのひき逃げ事件は逃げられないと考えていいでしょう。

自分の犯した罪から逃げず、被害者の救護を第一に考えてほしいものです。

また別の報道では、現場には鈴川ゆかりさんのスマホや財布はなかったとされています。

この報道だけを見ると、ひき逃げ犯が持ち去ったのでは?というのことが頭に浮かびます。

だとすると人をはねた認識があり、身元判明を遅らせる確信犯だと思われます。

スポンサーリンク

鈴川ゆかりさんをひき逃げした犯人の名前や顔画像

横断歩道をただ渡っていただけの鈴川ゆかりさんを、ひき逃げした犯人の名前や素顔が非常に気になるところです。

報道を一通り確認してみたのですが、現時点でまだ犯人逮捕の報道が出ていないため、名前や素顔は公表されていませんでした。

車ではねて救護をせず逃げるって、もはや殺人と変わらないと思うので、逮捕された時には、犯人の詳細をぜひとも公表してもらいたいところ。

被害者ばかりが身元の詳細を報じられることだけはしないでほしいです。

過去に起きたひき逃げ事件では、犯人の素顔が公表されていました。

鈴川ゆかりさんひき逃げ犯は飲酒や無免許の可能性あり?

犯人が鈴川ゆかりさんをひき逃げした動機は何だったのか?というのが最大の謎です。

人をはねてしまった罪は償わなければいけませんが、救護するかしないかでは、その後の印象や処罰が大きく変わってきます。

先程も紹介したように、ひき逃げの検挙率は97.7%。ほとんどの場合、逃げることはできません。

そう考えると、ひき逃げをするメリットは全くないのが分かるでしょう。

それでも逃げなくてはいけないのには、それなりの理由があるのでは?って思いますよね。

例えば飲酒運転や無免許運転。ニュースでも度々これらに対する報道が流れたりします。

もちろんパニックになってしまったことや、もしかしたら人をはねた認識がなかったことも考えられますが、例え人でなくても何かにぶつかったのであれば、気になるでしょうし、人の可能性もあるわけですから確認するのが普通だと思います。ましてや横断歩道でぶつかったのであれば。

鈴川ゆかりさんの左足には車やバイクにひかれたような痕があるとのことですので、複数の車両にひき逃げされた可能性があります。

スポンサーリンク

鈴川ゆかりさんをひき逃げ事件の現場はどこ?

鈴川ゆかりさんがひき逃げされた現場はどこなのでしょうか?

報道では「千葉市稲毛区の路上」とありました。

実際の現場については、報道の映像から確認できます。

この映像からストリートビューで見ると、以下の場所であることが分かります。

横断歩道には信号機があるのが分かります。

ここで気になるのが、犯人側の信号無視だったのか?という点。時間帯的には午前2時ごろですから、車両側も歩行者側にも信号無視をしやすい状況だったとは思います。

この辺りについても、防犯カメラの映像から真相を突き止めてほしいです。

追記:鈴川ゆかりさんをひき逃げした犯が逮捕!

4月2日夕方になり、鈴川ゆかりさんをひき逃げした犯人2人が逮捕されたと報じられました。

千葉市小仲台3の不動産業である川口龍太郎容疑者81歳と、千葉市稲毛東6のトラック運転である中岡敬志容疑者65歳です。

詳しくは以下の記事を参考にしてください。

鈴川ゆかりさんをひき逃げ事件

にゃん吉にゃん吉

横断歩道での歩行者妨害違反は、全国的に厳しく取締りを強化している様ですね。
特に都内は凄まじいものがありますが、そもそも横断歩道に渡ろうとする人が居たなら、止まるのは当然の事なので、歩行者側すれば大歓迎です。
定着するまで厳しく取締りを続けて欲しいものです。

パンぞうパンぞう

日頃から取締の強化をするべきだと思いますよ。
新入生もいます。横断歩道は歩行者がいたら停まらなければいけない。
取締りうけたとか、横断歩道で歩行者が停まらなかった…は言い訳になりません。
運転免許を交付されている人はルールを守る前提ですから。
自分の家族や大切な人が同じように横断歩道で事故にあって、
渡っていた方が悪いと思うドライバーはいますか?

イルカ子イルカ子

通勤で大井町のゼームス坂ってところを使ってるんですが、横断歩道で止まらない車多いですね。タクシーは割と止まるんですが、商用車は止まらないことが多いので車種を見てから判断してます。

イカ郎イカ郎

横断歩道を渡ろうとしてる人がいたから止まったら、私の後ろが私を追い越そうとして、横断者に気が付きて慌てて止まってた。
危うく目の前で事故をみるとこだった。
なんで横断歩道をすっ飛ばせるのか理解できない。

たぬえもんたぬえもん

今回の事故との関係は分からないが、信号のない横断歩道で渡ろうとする歩行者が居たら停止を知らないドライバーが多過ぎるのは大問題だわ!

ニワミニワミ

朝通ったら交機の覆面がいっぱい止まってたから何があったんだろう?と思ったが。
この辺の道路の中では比較的広い道で飛ばしていたんだろう。しかも多分夜中は雨。
視界が悪く歩行者を見落としたのかな?
犯人には逃げなきゃいけない何かがあったんだろう。
だが、どんな事情があろうともひき逃げは許されない。これは事故では無く殺人。
この辺は防カメだらけだろうからいずれ捕まると思うけど。

サルエサルエ

これ、単純なひき逃げではないんじゃないかな?夜中に財布も携帯も持たず一人で外出とかある?それとも事故後に加害者が回収した?もしくは第三者が瀕死の被害者から奪って逃走?
疑問の多い事故…というか事件

カンガルー之助カンガルー之助

私も先日トレーラーに当て逃げされました、そのまま柏方面に走って行ってしまった
私にけががなかったので物損扱い、警察もトレーラーはむずかしいですねー大抵逃げますねー自首を待つしかないですねーでその後の進展なし
千葉県警さんこの事件の犯人は絶対捕まえてください

きつね丸きつね丸

ひき逃げ逮捕は執行猶予がつかない懲役10年で良いと思う。
それぐらいの厳罰化で構いません。

ひき逃げは本当に許せない行為なので、未解決事件にならないことだけは願いたいものです。

歩行者もそうですが、ドライバーは事故への意識は常に持っていてほしいです。

鈴川ゆかりさんのご冥福をお祈りします。

スポンサーリンク