
6月19日午後6時20分ごろ、神奈川県南区の路上で、57歳の男性がサバイバルナイフで切られる事件が発生しました。
この事件で逮捕されたのは、田村一穂。無職の26歳です。
田村一穂と被害者男性との間に、交通トラブルがあったとして、現在捜査中とのこと。
今回の記事では、
- 田村一穂の顔画像(Facebook)
- 田村一穂の犯行動機は被害者のあおり運転が原因なのか?
- 田村一穂がサバイバルナイフを所持していた理由
この辺りについて、調査してみたいと思います。
スポンサーリンク
田村一穂(横浜市南区サバイバルナイフ切りつけ事件)顔画像(Facebook)!犯行動機は被害者のあおり運転が原因か!?
田村一穂サバイバルナイフで切りつけ逮捕の経緯
まずは今回の事件で、田村一穂が逮捕された経緯を、報道されている内容から確認してみましょう。
神奈川県横浜市の路上で男性をナイフで切りつけけがをさせたとして、26歳の男が逮捕されました。男は「あおられてかっとした」と話しているということです。
警察によりますと、自称・無職の田村一穂容疑者は19日午後6時20分ごろ、横浜市の路上で57歳の男性の顔や腕などをサバイバルナイフで切りつけ、けがをさせた疑いが持たれています。
「交通トラブルがあったようだ」という通報を受けて警察官がかけつけたところ、田村容疑者がナイフを持って被害者の男性を追いかけるそぶりを見せたため、警察官が拳銃を構えて警告し、現行犯逮捕しました。
調べに対して田村容疑者は容疑を認め、「あおられてかっとした」と話しているということです。
警察は、田村容疑者と被害者の男性の間に交通トラブルがあったとみて詳しく調べています。
事件が起きた横浜市南区は、以下の地域です。
【横浜市で起きた事件・事故に関する記事】
7月29日に午前10時45分ごろに、横浜市港北区新横浜2丁目にある歩道橋で、1歳児の男の子が事件に巻き込まれ被害にあいました。 1歳児の男の子は、30代の母親と手を繋いで歩いていたのですが、背後から蹴られるというあり得な …
5月25日に、横浜市神奈川区で、高校2年生の息子が父親を殺害したとして逮捕されました。 事件は5月16日に起きており、父親の姉が連絡が取れないとして、近くの交番に行ったことで、事件が発覚しました。 今回の記事では、 横浜 …
4月25日午後4時20分ごろに起きた、横浜市旭区での殺人未遂事件。 この事件の犯人は、事件後に逃走していましたが、盗んだ車で茨城県まで逃げた後に、施設の職員に事件のことを伝えたため、職員から警察に通報があり、無事に逮捕に …
3月12日の午後3時ごろ、神奈川県横浜市旭区にある商業施設で事故が発生しました。 事故はエスカレーター点検中に起きました。 エスカレーターは停止させた上でメンテナンス作業していたようなのですが、なぜかエスカレーターが動き …
田村一穂サバイバルナイフで切りつけ事件について世間の反応は?

カッとした理由より何故、ナイフを持っていたのか!?
の方が気になります。
気性的にもいずれ事件をおこす運命であったと思う。

交通トラブルの前に普段からナイフを所持しており、使用しているため、人を刺す準備もしくは興味があるとみなし、殺人未遂での起訴をすべきだと思う。

当初からナイフを持っていたということは、使うことを予期していたこと。
煽られることを期待していた可能性がある。

煽る人の多くは、相手を見てやりますね。
格闘家の朝倉未来さんのYouTubeで、威勢の良かった煽り人間がシュンとなる動画がありますけど、どんだけ情け無い人間なんだろうか。
ナイフを常日頃から持ってる人も問題ですね。
両方とも、厳しい罰が必要ですね。

斬られる方にも十分問題はあるんだろうが、ナイフを所持している事がもう普通じゃない。
だから、煽ったらいけないんです。
車で判断したら誰が乗ってるか分かりませんから。

車走らせてると昔より荒い運転や煽りって増えてるんじゃないのかなって気がするんだけど、何故だろう…?
運転していてカッとなりやすくなった人が多くなってる、道路や車乗る人が増えていってるから?
時代のせい?
毎日変な運転してる人見かける。

仕事したいけど続かなくて、イライラしてるパターンじゃないか?
結局、満たされてないから起こる事件。
仕事や収入を安定させないとナイフやら薬やらを持つ人が増える。
国として対策すべき案件の一部だと思います。

執拗に煽る意味がわからない。斬る方も危険すぎる。
どっちもどっちな気もしますが。
もしかするとお両方とも普段からイライラしていたのかもしれませんね。
警察が発砲寸前まで行くほど怒っていたんですね。

煽られたら有利なのに、全く意味不明の行動。
しかもナイフ所持は銃刀法違反だし、余罪たくさん出てきそうだな。

警察官の職務質問がいかに大切かがわかります。
こういった輩が街中にはたくさんいる。
コメントにあった、朝倉未来さんの動画というのは、以下の動画のことだと思います。
開いてが朝倉未来さんだと分かった瞬間の行動が…。
スポンサーリンク
田村一穂の顔画像(Facebook)
まずは、今回の事件の犯人である田村一穂とは、どんな顔をしているのか?という疑問。
報道されている動画には、顔が分かるような映像部分はありませんでした。
次に、FacebookなどのSNSについてですが、同姓同名のアカウントはあるものの、今回の事件の人物かどうかは定かではありませんでした。
なので、今後の続報で明らかになりましたら、追記したいと思います。
田村一穂の犯行動機は被害者のあおり運転が原因?
次に、田村一穂はなぜ被害者男性を切りつけたのか?という疑問。
報道では、
「あおられてかっとした」
と供述していました。
これが事実であれば、あおった側にも問題があるように思います。
あおり運転による罰則は、
通行を妨害する目的でこうした行為を繰り返すなど交通の危険を生じさせる恐れがある場合をあおり運転として取り締まる。 違反すると、3年以下の懲役または50万円以下の罰金の対象となる。
行政処分もあり、違反すれば即免許取り消しとする。
となるようですが、これは2020年6月30日から施行される予定のようです。
ただ、実際にあおり運転があったかどうかについては、当人同士もしくは目撃者の情報が必要になってきますので、現時点ではなんとも言えませんね。
スポンサーリンク
田村一穂はなんでサバイバルナイフを持ってた?
次に気になるのが、そもそもなんで田村一穂はサバイバルナイフを持ってたのか?という疑問。
銃刀法では6センチを超える刃物を携帯してはいけないとされています。
しかし、今回の事件では、銃刀法違反の文字はありませんでした。
となると、田村一穂が所持していたのは6センチ未満のサバイバルナイフだったように思います。
車を運転する人の中には、スタンガン、催涙スプレー、特殊警棒などの護身用品を所持する人は多いみたいです。
運転に関する事件は、今回のような事件も含め多いのが現実ですので、自分の身を守るという観点から言えば正解なのかもしれません。
ですが今回の事件の場合は、ナイフですし、下手すれば殺人事件に発展することだってあります。
田村一穂は護身用として、サバイバルナイフを所持していたとすれば、それはそれで問題がありそうです。
因みに別の報道では、田村一穂は原付バイクに乗っていたとありました。
スポンサーリンク
まとめ
交通トラブルによる事件は、あとを絶ちません。
今後、施行されるあおり運転の罰則により、今回のような事件が1件でも減ると良いですね。
個人的には、飲酒運転が厳しくなってからも、飲酒運転による事故は多くあることを踏まえると、多少の効果はあっても、やる人はやるんだろうなと思いますが…。
交通事故等々、本当に気をつけましょうね。
最後までお読み頂き、ありがとうございました(^O^)
スポンサーリンク