
2020年8月19日に、川崎市高津区にある小学校受験塾「アビリッズ幼児教室」で傷害事件が起き、代表者が逮捕されました。
この事件で逮捕されたのは、田中励容疑者49歳。
そして被害にあったのは、このアビリッズ幼児教室に通う6歳の幼稚園の男児。
男児は目に内出血をしたとのことです。
今回の記事では、
- 田中励(アビリッズ幼児教室代表)の顔画像
- 田中励(アビリッズ幼児教室代表)が逆さ吊りをした動機
- 田中励が代表を努めるアビリッズ幼児教室の今後の経営
この辺りについて、調査してみたいと思います。
スポンサーリンク
田中励容疑者の顔画像判明!アビリッズ幼児教室代表(川崎市高津区)逆さ吊りで逮捕の動機や今後の経営は?
田中励(アビリッズ幼児教室代表)逆さ吊りの傷害で逮捕の経緯
まずは今回の事件で、田中励が逮捕された経緯を、報道されている内容から確認してみましょう。
経営する小学校受験塾に通う幼稚園の男児を逆さづりにして目にけがをさせたとして、神奈川県警高津署は18日、「アビリッズ幼児教室」(川崎市高津区)代表の田中励容疑者(49)=同区諏訪2=を傷害の疑いで逮捕した。「言うことを聞かなかったので指導の一環でやった」と容疑を認めている。
逮捕容疑は8月19日、塾内で男児(6)を数十秒間にわたって逆さづりにし、目が内出血する軽傷を負わせたとしている。同署によると、事件があったのは授業中だった。
帰宅した男児が家族に相談して発覚した。同署はほかの生徒に対しても暴力行為がなかったか調べる。
田中励は男児を逆さ吊りしましたが、当然ながらこの行為は危険は行為てす。
逆さ吊りの状態がを2〜3時間ほど続くと死に至るとも言われていいます。
理由としては、
逆さまになっていると肝臓や腸が肺に余計な圧力を加え、呼吸困難に陥るのではないかと説明する医師がいます。それ以外は、心不全が原因だと言います。180度回転すると、通常よりも多く心臓に血液が流れるので、心臓から血液を送り出すのが難しくなってしまいます。
結果的に、心臓は体中に血液を巡らせることができず、いわゆる心不全に陥ります。 仮に逆さまになると心臓への負担が増大するのであれば、この不幸な状況に陥ったお年寄りや心臓が悪い人の方が亡くなるまでの時間が短いということに説明がつきます。
と言われています。
今回の田中励の場合は数十秒間とのことですが、危険な行為に違いありません。
知らないってことはないと思いますが、知らなかったでは済まされないでしょう。
傷害罪の罰則は以下の通り。
刑法第204条によって傷害罪が定められており、その刑罰は15年以下の懲役または50万円以下の罰金となっています。 第二〇四条 人の身体を傷害した者は、十五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。 また、傷害罪の公訴時効は犯罪行為が終わった時から10年が経過した時点です。
スポンサーリンク
田中励(アビリッズ幼児教室代表)逆さ吊りの傷害で逮捕について世間の反応は?

こういう事されても、息子のために叱って頂いてると言って感謝する小学校受験組の親が周りには多いです。
我が家は小学校受験しないので
信じられない気持ちですが、
親も洗脳されてます。
なんのための勉強やしつけなのか。

えっ、どういうこと?子供たちをいくつかの小学校受験塾に通わせましたが、全ての塾で、教室内を窓の外から見れたり、教室内で見れたり、モニターで見れたりと常に見れたのですが、もともと閉鎖的な塾なのかな。
それにしても、こんな小学校受験塾であれば、害でしかないと思います。

この様な幼児への虐待は、精神的異常者によく見られる行動。子供の心に傷を負わせる教育など、教育ではなくただの虐待でほくそ笑んでる常習者。他の子供にも異常性を出してるのではないか。幼児にとっては、
後から「遊び楽しかったね」 と言い訳して大事にしないで済ませてる場合もありそうだ。保護者はもっと毅然と抗議や訴えをするべきと。

本人の意思と関係なく通わせているケースが多いよね、塾は。
だから、本人はふざけるし、大人から見たら、叱らなければならない行動も取ることがある。
本人が希望した習い事なら、そこまでは怒られることはないはずなんでけどね。
でも、これはダメだ!

受験対策の幼児教室は親が授業を観覧するのがルールという教室を選んだほうがいいと思います。
特に体操指導などは。
大手でも観覧は出来ず、親がカフェで時間を潰すなんてとこもあります。
妥協せずに選んでください。

お受験塾、大手に少し行かせてみたことがあるけれど……
できない子に対して、そんなに暴力ふるうほど熱心じゃない。
そーっと親子ともども追い出される印象。
子どもの発達レベルも差が大きい時期だし、合うご家庭と合わないご家庭もあるし。
それに「行動観察」といって、お友達と仲良くやれるかを見るテストがあるから、先生方も子どもたちに対しては、激高するような叱り方をしなかった。
親には厳しい言い方される先生もいらっしゃいましたけどね。

もちろん良い塾も沢山ありますが、塾長の経歴が怪しげな個人塾、かなりあると思います。3歳から大学受験生まで全科目教えます!とか言ってる凄い個人塾が近所にありますが、出身大学すら教えない。行政のチェックシステムがないから誰でもなれる事が怖ろしい。わいせつや暴力で現場を去った教師とか、紛れているかもしれない。

私が通っていた中学受験の進学塾では、模試の結果が悪いと男女ともにビンタされるのが慣例でした。
何のために、何を目的に、塾に通わせるのか…
親御さんも本当によく考えた方がいいと思います。

子を小学校受験の塾に通わせたことがあります。
首都圏では受験塾の先生の口添えがないと合格が厳しいですし、先生の指導に声を上げられない風潮があります。
このご両親は受験という目先の結果よりも、我が子のことをきちんと考えられる立派な方々ぢと思います。
被害に遭われたお子さまが早く回復しますように。心に傷が残りませんように。祈るばかりです。
スポンサーリンク
田中励(アビリッズ幼児教室代表)の顔画像
まず気になるのが、今回の事件で逮捕された田中励はどんな顔をしているのか?という疑問。
コチラに関しては、現時点での報道では顔が分かる画像や映像は見受けられませんでした。
しかしネット上にはすでに、田中励の顔画像が出回っており特定されています。
この画像は田中励がラジオ番組に出演した時の画像のようです。
ラジオ番組に出演するということは、それなりに有名な幼児教室の代表だったのでしょうか?
YouTubeちゃんねるもあるみたいです。
田中励(アビリッズ幼児教室代表)が逆さ吊りをした動機は何?
次に気になるのが、田中励が逆さ吊りをした動機は何だったのか?という疑問。
報道では、
「言うことを聞かなかったので指導の一環でやった」
と供述しているのが分かります。
指導とは、ある目的に向かって教え導くことを指します。
ということは、田中励は言うことを聞かせるという目的の為にやったということでしょう。
要するに、小さな子供に恐怖心を与えることが、目的達成に必要だと考えたのでしょう。
幼児教室の代表がこういった考えの持ち主であったとすれば、保護者は怖いでしょうし、実際に被害を受けた子供は精神的な病院を発症してしまうかもしれません。
子供が言うことを聞かないのであれば、保護者に相談するなど、手段はあったはずです。
スポンサーリンク
田中励が代表を努めるアビリッズ幼児教室の今後の経営は?
次に気になるのが、代表である田中励が逮捕されたことで、アビリッズ幼児教室の経営は今後どうなるのか?という疑問。
コチラに関しては、現時点では分かりませんが、幼児教室に通う子供がいるからこそ経営は成り立っているでしょうから、今回の事件がキッカケで、保護者が通うのを止めさせなければ、経営は続くと思います。
田中励の今後の動向に注目しましょう。
【子供が巻き込まれる事件に関する記事】
2020年11月16日午前4時45分ごろ、群馬県安中市松井田町土塩の住宅で、4歳と2歳の兄妹が倒れているのが発見されたました。 兄妹は、この家に住む藤巻慶ちゃんと愛梨亜ちゃん。 2人は病院に搬送されましたが、残念ながら死 …
2019年11月3日の夜、東京都港区にあるイタリア公園に出産したばかりの、女の赤ちゃんを遺棄したとして、23歳の母親が逮捕されました。 この事件で逮捕されたのは、会社員の北井小由里容疑者。 北井小由里は事件当時、住んでい …
2020年8月に、さいたま市のアパートにおいて、当時3歳だった娘にヘアアイロンを押し付けたとして、25歳の母親が逮捕されました。 この事件で逮捕されたのは、風俗店勤務の本間明日香容疑者。 児童相談所が警察に通報したことで …
10月5日に茨城県ひたちなか市で、生後1ヶ月の長女を虐待死させたとして、28歳の父親が逮捕されました。 この事件で逮捕されたのは、会社員の小沼勝容疑者。 小沼勝は娘の舞香ちゃん舞香ちゃんに対し7月15日から23日の間、お …
虐待による親の逮捕。2020年になってから何度こういったニュースを見たことか…。 自分の子供になぜ誰の目にも分かるような傷をつけられるのか?全く理解できません。 2020年1月に当時3歳だった息子に虐待したとして26歳の …
まとめ
今回の事件は、被害にあった子供が親に打ち明けたことで発覚しました。
仮に子供が報告してなければ、事件が明るみに出ていなかったというこなります。
そう考えると氷山の一角なのかもしれませんね…。
最後までお読みいただき、ありがとうございます(^o^)
スポンサーリンク