
11月6日午前8時50分ごろ、東京メトロ東西線の茅場町駅―門前仲町駅間を走行していた電車内で刃物を持った男がトラブルを起こしたとして逮捕されました。
この事件で逮捕されたのは50代の男です。男は乗客の男女と口論になった際、千枚通しをチラつかせたとのことです。
先日も電車内で女性が刺される事件が起きたばかり。こういった男が電車に乗っていることが本当に怖いです。
男女にケガはなかったそうですので、無事でよかったです。
スポンサーリンク
東京メトロ東西線の刃物男事件の概要
6日午前8時50分頃、東京メトロ東西線の茅場町駅(東京都中央区)―門前仲町駅(江東区)間を走行中の下り電車内に刃物を持った男がいると110番があった。
警視庁深川署幹部によると、乗客の男が車内で別の乗客の男女と言い争いになり、千枚通しを示したという。男女にけがはなかった。
男は門前仲町駅で下車。駆けつけた警察官が近くで千枚通しを持っていた50歳代の千葉県の男を確保した。男は「マスクをしていない自分の悪口を言われたと思い、仕事用の工具を出した」と話しており、暴力行為等処罰法違反(脅迫)容疑で事情を聞いている。
男女からマスクを着けていなかったことをからかわれたと思ったことでに、かっとなって驚かしたようです。
実際に男女がからかったのかは、この報道だけでは判断できませんが、これってただの思い込みなのでは?と感じました。
逮捕されるリスクをとってでも、男女を驚かす必要はなかったのではないでしょうか。
スポンサーリンク
東京メトロ東西線の刃物男の名前や顔画像
東京メトロ東西線で刃物を持っていた男は何ものなのでしょうか?
年齢が50代という情報以外は特に有力な情報はありませんでした。千枚通しを持っていたことから電気工の仕事をしていると思われます。
逮捕された容疑が暴力行為等処罰法違反だったことで、名前や素顔が公開されなかったのかもしれません。
ただ、すぐカッとなる性格やマスクの着用が当たり前になっている今の時代にノーマスクで電車に乗るあたりなどから、危険人物であると言えますので、この先また事件を起こさないとは言い切れません。
予防策と考えるのであれば、男の詳細を公表することが効果的な気がするのですが。
東京メトロ東西線の刃物男が通報された当時の動画がヤバい
事件当時の様子がツイッター上に投稿されていました。
https://twitter.com/e233shiojiri/status/1457012190574047233
110番通報を受けた警察の方が捜査している状況の映像のようです。
実際に普段通りに電車を利用している中で、このような状況に遭遇したらゾッとしますよね。
スポンサーリンク
東京メトロ東西線の刃物男の犯行動機
逮捕された男は、
「マスクをしていない自分の悪口を言われたと思い、仕事用の工具を出した」
と供述していました。
なので、この事件は男がマスクを着用していれば起きなかったでしょう。そしてマスクを着けないで電車に乗ることが、周りに不快を与えることやトラブルが起きやすくなるということを予測できない頭脳が、事件を引き起こしたと言えるでしょう。
東京メトロ東西線で刃物男が出現したことに対する世間の反応

5人殺傷しても異常者のふりをすれば無罪になる判決がでたのだから、当然、こういう事件が出てくるでしょうね。
そういう状況ですから、殺傷事件が年内に少なくとも2,3回発生すると思われます。
特に密室の電車で発生すると思います。恐くて電車に乗れませんので今すぐ対策をお願いします。

先週京王線で事件あったばっかりなのにまたまた車内で刃物って、、、。本当に対策を強化しないと模倣犯が出た時に大惨事になる可能性ありますよ。

心身喪失者、心神耗弱者にヤラれたら太刀打ち出来無い
周囲に気を配り、危険をいち早く察知し、速やかに現場を離れて、必要ならば安全な場所から110番が最善の対応方法
日本国は加害者優遇が過剰
被害者はヤラれ損で泣き寝入り

一部のこういう横暴なやつがイキってるから、ガテン系が悪く言われるんだよ。
いい職人さんもいるのに。
というか電車内で特段の事情なくマスクしないのは条例でだめということにしてほしい。

感染者も減ってくるとマスクをしないこのような人も出てくるだろう。
辺りに気を配って、様子のおかしい人には近づかないようにしないといけないね。
スマホずっと見てたりヘッドフォンしてたりすると周りの異変にも気付けないね。

東西線て人多いし、変な人は沢山いる。
総武線だっている。
なんか電車内で怒鳴りつけられたこともあるし。しかも同じオッサンにタゲられて2回も。
オッサンがわざと進路妨害してきて、こっちがぶつかっただかなんだかという理由で。人間だらけの電車内で降車時に避けないオッサンにぶつからないとか無理ゲー。
逆にホームで吹っ飛ぶくらいの勢いでぶつかってこられたこともある。オッサンに。
ホームで怒鳴りつけて人を殴ってるオッサンも何度も目にしてるし、警察もよく出動してる。何年も前から。
痴漢だって触るだけじゃなくて、痛いことしてくるやつもいる。肘の硬いところで胸殴ってきたり。アホか。
電車が怖いのは最近じゃない。最近は報道が多いだけ。
テレワークできるようになって本当にリスクが減った。心穏やか。

小田急線、京王線の事件の影響から今後もこういうのは出てくるでしょうね。世間から注目されたかったみたいなのも出てくることもあるし。

なんで千枚通しを持っている必要が・・・・・。
昔・イベントで使う「長さ1メートルの鉄道模型用のレール」を段ボールケースに入れて持ってJRの新快速に乗っていたら職質されたものなー。カバンにはニッパーにポンチなどの工具が入っていたから、鉄道模型イベントのパンフと「ボランティア入場許可証」と免許証見せたら、最後には「子供たちに鉄道模型を走らせて見せてあげてください」と言われて解放された。
「急いでいる時に」と思ったけど、こうやって治安を維持しているのだなー。と思ってたのですが、これでは日本も中国みたいに電車乗る時に手荷物検査されるようになるのでは・・・。

泥酔してようが、精神的に異常な状態であっても、減刑する法律はそろそろ変えて欲しい。
やられ損になった被害者は置き去り?
今回の事件ではケガ人はいませんでしたが、過去の事件ではケガをする人が出てしまってます。
いつも通りのルーティンで電車を利用しているとすれば、こういった事件を予測することは困難です。電車内という密閉された空間では逃げるのも困難です。
であれば、刃物を持っている人が電車に乗ることを防ぐしかありません。面倒ではあるでしょうが、そういった対策を立ててほしいです。
スポンサーリンク